第8話、本の翼は本当の羽ばたく鳥に見えました
小料理屋「重版」で心ちゃんが隣の小泉君に
河さんのコミックに対する愛を力説するとき
山縣先生の新刊を両手に持って鳥の羽ばたく
翼を真似て説明するシーンでは、本当に鳥が
羽ばたいているように見えました。
原作でもああやっていたんでしょうか。
以前にも投稿したような気がしますが、この
作品は原作ファンにも大好評のようです。
普通、熱心な原作ファンは実写化した作品を
酷評する事例が多いような印象があります。
しかし、この作品は原作以上のクオリティが
あるとさえ評価するファンもいるようです。
原作の中の様々なエピソードの時系列を組み
直し、原作の魅力を更にパワーアップさせて
いるというのです。
それって、どんな職人技なんだろう、きっと
原作に対する敬意の気持ちが半端じゃないん
だろうなと思って、どうしても原作を読んで
みたいと思うようになりました。
仮に原作が重版出来すれば、今このドラマの
視聴率が悪くても、パート2の制作に繋がる
可能性はありそうです。
だから、続編を希望する皆さんも本屋さんに
行ってみては如何でしょう。
因みに、オイラは単なる一般の視聴者です。
業界の回し者ではありません。( ̄^ ̄)キッパリ
竜崎竜太/男性 (61) 2016.6.11
明日も頑張ろうと思えるドラマ
今までドラマを1話から最終話まで、きちんと1話も見逃さず見たことがありませんでした。
しかし、重版出来!は今まで見てきたドラマとは違いました!!
どの話も、大笑いし、大泣きしながら1話も見逃さず見ています。
このドラマに出会ってから、自分の仕事に対する考え方を見直すことが出来ました。嫌々行っていた営業の仕事も、今ではほんの少しですが誇りを持って行うようになりました。
重版出来!というドラマが、私を良い方向へ変えてくれたのです!!
毎回、勇気をもらっていたので、最終回がとてもとても悲しいですが、こぐまちゃんはじめバイブス編集部の皆さんの勇姿を最後まで見届けたいと思います!!
よもぎ/女性 (25) 2016.6.11
とっっっっっても面白かったです
毎週楽しみにしてました!
重版出来を初めて見たのが失敗して落ち込んでいたときで、励まされ勇気づけられました。
それからずっと支えられています。
この作品を見ることができて本当に幸せです!
心震える感動をありがとうございます!
白帯/女性 (19) 2016.6.11
もう終わっちゃうの
友人たちが口をそろえて、もう終わっちゃうのよね、と。
外からではうかがい知れぬ世界を、毎回、わくわくドキドキさせて見せてくれるし、ユーモアも涙も怒りも、さまざまな感情をあじあわせてもらいました。
パターン化しない話がドラマをますます引き締めます。
俳優さんの居場所がぴたりとはまり、どの方も違和感なしというのもすごいです。
もっと、もっと、心ちゃんの成長も併せて見たいです。まっすぐって、心打ちますね。
どうして10話なの〜〜。他のドラマに歩調合わせなくてもいいのに〜〜。
月の港/女性 (65) 2016.6.11
話数少なすぎる!来週最終回!?
いつも楽しく見ています。
なのに来週最終回なんて…
見るのは楽しみですけど、悲しい…(;_;)
是非、セカンドシーズンを!
追加キャストあっても
今のキャスト変更なしで!
うりゃ/女性 2016.6.11
重版出来!好き過ぎる!!
原作は読んでいないのですが、ドラマスタート前の予告から楽しみにしていて、素晴らしい1話から気が付けばもう次で最終回・・・
9話は特に素晴らしい1時間で、放送からもう何度繰り返して観たことか・・・
見れば見るほど心に深くしみ込む素晴らしい1時間でした。
ドラマの最初からものすごくはまり、毎回感動して涙して、心ちゃんと編集部や漫画家の皆さん、出演者の一人一人が全て大好きです。
本当に脇役のいない最高のドラマです。
その気持ちを伝えたくて、ドラマ『重版出来!』への感動と感謝を書きこもうとHPに来て、予告を見てまた泣いてしまいました。
寂しすぎるな〜、最終回。
でも、見たくてたまらない・・・
ぜひ続編を希望します。
そして、ドラマのBlu-ray Boxの発売発表も、買う予定で楽しみにしています。
キャスト&スタッフ、関係者すべての皆様、本当に素敵なドラマをありがとうございました。
最終回、中田伯くんも心ちゃんも、みんなみんな幸せでありますように・・・
重版出来!最高!!!!!/女性 (51) 2016.6.11
重版希望!!
とにかく、重版出来の重版希望です!是非とも続編を!もっと言うなら、出演者は誰も変えないで欲しいです。誰一人としてハマっていない人がいなかった!そして、毎回毎回こんなにも心を揺さぶられる作品はなかなか出会えないです。
来週で終わりだなんて、火曜日にこのドラマがあるから、けだるい週明け月曜の仕事頑張れてたのに再来週以降どうすればいいんだー!て位本当に寂しいです。すべてのキャラクターが大好きです!とにかく、この思いだけは伝えたくて書かせて頂きました!!とりあえず、来週の火曜日は準備万端で放送に臨みます!
ひとみん/女性 2016.6.11
重版出来secondseason希望☆☆
心ちゃんと小泉さんの関係は進展しないんですか??
ふたりの可愛いやり取りにきゅんきゅんしていたので、少し進展させて欲しいです(´ω`)
梨音ちゃん、可愛いすぎます(´ω`)
もっとみたいので、りんねちゃんもっと出して下さい!
リラックマ/女性 (29) 2016.6.11
涙活(るいかつ)が目的で観ているわけではない
世間ではよく「泣ける映画」「泣けるドラマ」
などと言いますが、オイラはその言い回しに
ずっと違和感を感じていました。
泣くことと感動とは少し違うんじゃないかと
思っていたのです。
笑うのも、やる気や勇気を感じるのも義憤を
感じるのも、そしてハラハラドキドキこれも
感動でしょう。
最近「涙活」なる言葉が流行っていて、そう
いう集まりもあるみたいだし、それが身体に
良いということも知っていますが、オイラは
泣きたいからこのドラマを観ているわけでは
ありません。
面白いからです。
それが観ているうちに感動するからで、涙は
その結果自然に流れてくるだけのことです。
だから、仮にこのドラマを観て泣けなかった
としても、オイラは観ていたと思います。
それぞれの逸話が綾なす縦糸と横糸のように
重層的に関係し合う、そう感じた脚本はあの
「デート〜恋とはどんなものかしら〜」以来
です。
竜崎竜太/男性 (61) 2016.6.11
あっという間でした
実写化ものはあまり好きじゃないのですが、こんなに素敵で感動するドラマを見たのって、なんだか久しぶりでした。自分の心に刺さるものもあり涙が止まらない日もありました。毎週火曜日が待ち遠しくてウズウズしたし、たったの10話なんかで終わってほしくないのが本音です!あーあ!終わらないでー!重版出来、大大大好きです!!
しぃちゃん/女性 (23) 2016.6.11