1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 |42| 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116

重版出来!

久しぶりにハマったドラマでした。
毎週、濃いキャラ達と心の笑顔に癒されていたので最終回…少しさびしいです。
続編お願いします!

ミカンヌ/女性 (32)  2016.6.14

良かったぁ

私、こんなに感情移入できた主人公と出会えたのは久しぶり。
毎週、共感して楽しかったです。
是非、スペシャルとか、映画とか、続いたらいいなぁ。

素敵なドラマありがとうございました。

じゅりあ/女性 (48)  2016.6.14

2nd シリーズお願いします!

全話を通して楽しかったです。これだけ録画したドラマを見返すのは久々です。 続編お願いします!

イチロー/男性 (21)  2016.6.14

ありがとう!

こんなに毎回楽しみだったドラマは久しぶりでした。終わってしまって残念でなりません。登場人物が全ていとおしいです。下手なナレーションで説明する事無く、それぞれの登場人物の心のひだの中を表現するという上質なドラマだったと思います。毎回、何かしら心にぐっと来て涙ぐんでしまった。心ちゃんの洋服もいつも素敵で楽しみでした。ほんとにほんとにこのドラマに関わって下さった全ての人たちに感謝します。

take/女性 (61)  2016.6.14

続編希望!

毎週楽しみにしていた「重版出来」が終わってしまう…悲しくて仕方ありません!
爽やかで素敵な最終回。
でもでも、是非また続編をお願いします!
こんなに原作を大事にドラマを作ってくれた作品なかなか無いですよ!

みっちー/女性 (31)  2016.6.14

お礼

久しぶりに本当によいドラマでした。沢山のシーンやセリフに元気づけられました。これからも、このような上質で丁寧な作品を待っています。シリーズ化希望します。

たこ/男性 (37)  2016.6.14

心地良いドラマ!

そんなドラマがもう終わってしまった…
すでに重版出来ロス…
スペシャルドラマでもイイので続編をお願いします。

チーバー/男性 (34)  2016.6.14

今期1番!

出演者の皆様、スタッフの皆様、重版出来!とで合わせてくれてありがとうございます。ずごく すごく!面白かったしテレビの前でいろんな人を応援しました!
私がドラマで好きな部分は個性豊かな編集者たちの掛け合いが何度見てもいいなーって思う部分です。
最初は応援してる方が出演すると聞いてその方を見ようと思っていたらいつの間にか凄くこのドラマにはまっていて各キャラクター全員を好きになりました!
このドラマには学ぶべきところが沢山あったので私も心ちゃんや小泉くん、五百旗さんのようや模範になれ、人から愛される人になりたいです。ドラマお疲れ様でした!

振り向けばガンジス/女性 (16)  2016.6.14

素敵な時間をありがとうございました!!

とてもいいドラマでした。第一話から見て最後まで夢中で見てました!
原作ありですがドラマならではの変更もあったり、ここはドラマの表現の方が好みかなっていうシーンもあったり、役者さんの熱演に感動したりで素敵なドラマだったと思います。

最終回も気持ちのいい終わり方でよかったです。途中の黒沢さんと中田くんの衝突のシーン
二人の白熱の演技に興奮しました。でもあれお母さんに怒られてる息子の図みたいでしたね(笑)後で中田くんと黒沢さんの関係をすり込みと表現していたので、あながち間違いではないですね。

三蔵山先生の最後のスピーチ、格好よすぎです…!
賞を取って満足して引退宣言で終わるかと思ったら…あの年齢でまだまだ夢も野望も持つのは最高に格好いいですね。きっとあの後ネットでスピーチが取り上げられてバイブス以外の漫画家達にも火がつく事間違いないでしょう。冒頭の「オワコンの三蔵山です」も印象的でした。第一話で作家生命を投げ出しかけた言葉を自分の中で乗り超えられたんだなあ…と。

あと気になったのですが、打ち上げの居酒屋のシーンはもしかして役者さん達のアドリブで途中進んでたりしませんでしたか?何だか話し方とかがそんな感じがして。安井さんにボーダー以外着ろとか(笑)役者さん達がそれぞれ役や話を解釈してやったシーンに見えました。台本通りならすいません;

終わってしまったのはとても残念ですが、毎週素敵な時間をありがとうございました。すごく面白かったです!第2シーズンとかも期待したいんですが、せめてスペシャルだけでもお願いします!!
スタッフの皆さん役者の皆さんお疲れ様でした!

レモンサラダ/女性 (30)  2016.6.14

重版出来の続編やって〜

重版出来終わって寂しいです。三蔵山先生の新しいお話と中田伯のその後、気になります。
心と小泉さんの関係は?等々…。
是非、続編を作ってほしい

サ蔵ンボ/女性 (40)  2016.6.14