ニュース|TBSテレビ:ブーブ★キッズ 映画『リアル 〜完全なる首長竜[くびながりゅう]の日〜』完成披露[ひろう]会見リポート

...

映画『リアル 〜完全なる首長竜[くびながりゅう]の日〜』完成披露[ひろう]会見リポート

2013年5月24日(金)

[ねむ]り続ける恋人[こいびと]を救うため、彼女[かのじょ]の頭の中の世界へ潜[もぐ]りこむ。彼女を深い眠りから目覚めさせることは出来るのか? 究極のラブストーリーが始まるよ!
映画『リアル 〜完全なる首長竜の日〜』6月1日(土)から全国で公開!

ニュース画像

主人公の浩市[こういち]は、1年前から眠り続けている幼なじみで恋人の淳美[あつみ]を目覚めさせるため、センシングという最新の医療[いりょう]で、彼女の頭の中に潜りこむ。すると、頭の中の世界で淳美は、浩市が知っている淳美とは違[ちが]い、小さいころに描[か]いたという首長竜の絵が探してきてほしいと頼[たの]むばかり。なぜ淳美が首長竜の絵にこだわるのか、謎[なぞ]を解くため浩市は旅に出かける。そこで次々に思い出される昔の記憶[きおく]。首長竜の絵に隠[かく]された真実は? 浩市は無事に淳美を目覚めさせることはできるのか?
不思議なミステリーとグッとくるラブストーリーがたっぷり楽しめる映画になっているよ。

巨大[きょだい]な首長竜の前で映画の完成を報告

4月23日(火)東京・上野にある国立科学博物館の首長竜(フタバスズキリュウ)のレプリカの前で豪華[ごうか]出演者が集まり、完成披露会見が行われました。

ニュース画像

主人公で眠り続ける恋人を目覚めさせるため、何度も彼女の頭の中に入っていき、謎を解いていく藤田浩市[ふじた こういち]役の佐藤健[さとう たける]さん。
1年前から眠り続ける浩市の恋人、和淳美[かず あつみ]役の綾瀬はるか[あやせ はるか]さん。
浩市と淳美にセンシングでの治療を行う医師、相原栄子[あいはら えいこ]役の中谷美紀[なかたに みき]さん。
そして黒沢清[くろさわ きよし]監督[かんとく]が登場。

映画の見どころ&首長竜の魅力[みりょく]をたっぷり語ってくれたよ

ニュース画像

主人公の浩市役の佐藤さん
「淳美の頭の中の世界でのお芝居[しばい]が中心だったので、正解がなくてすごく難しかったですけれど、監督を信じて演じました。」
と浩市を演じきった感想を教えてくれました。

ニュース画像

首長竜のレプリカを初めて見て興奮しているという綾瀬さん
「泳いでいる(首長竜の)下にいるみたいでいい眺[なが]めです。首長竜は大好きです。」
と語り、記者からの「首長竜のどんな所が好きですか?」という質問には
「首が長〜いところ!」
と綾瀬節が炸裂[さくれつ]! 会場からは笑いが!!

ニュース画像

中谷さんは映画で出てくるCG合成された首長竜について
「映画の首長竜は恐怖[きょうふ]の存在だけど、感情移入しそうなくらいチャーミングで。佐藤さんと綾瀬さんのアクションシーンは本当に首長竜と一緒[いっしょ]に演じているようでした。」
と迫力[はくりょく]あるシーンを紹介[しょうかい]

ニュース画像

黒沢監督
「演じ方に正解がないのと同じで、撮[と]り方にも正解が見当たらず試行錯誤[しこうさくご](いろんな方法を試してみる事)しながらの撮影[さつえい]でした。」
と撮影秘話を語ってくれました。

ニュース画像

さらに映画の内容にちなんで、「センシングを使って頭の中の世界に潜りこめたら誰[だれ]の頭の中に入ってみたい?」という質問に 中谷さん
「少年らしさと母性をもった綾瀬さん。彼女といると温かい気持ちになれるので、頭の中はさらにぬくもりを感じられるかな。」
次に佐藤さん
「女心がなかなか理解できないので、女性の頭の中に入ってみたい。」
と男性心がチラチラ!
綾瀬さんが潜りこみたいのは
「共演した染谷将太[そめたに しょうた]さん! 若いのにおじいちゃんみたいで(笑)。」
と最後までお茶目な綾瀬さんでした。

ニュース画像

『ブーブ★キッズ記者の見どころ紹介[しょうかい]!』
まずは現実なのか、頭の中の世界なのか迷ってしまうほどの不思議な映像の世界を満喫[まんきつ]してみて。物語の鍵を握[にぎ]るのは、首長竜の絵と謎の少年。話が進むにつれ少しずつ記憶が思い出されるところはドキドキ・ハラハラの連続だよ。 そして何と言っても首長竜とのアクションシーン!! 迫力たっぷりで「危ない!」と目を覆[おお]いたくなっちゃうほどだけど、ちゃんと見てないとダメだよ。
ブーブ★キッズ記者が一番ジーンときたのは、淳美を助けたい・守りたいと奮闘[ふんとう]する浩市の切なさと力強さ。ぜひ注目して観てほしいな〜ぁ!

番組サイトはコチラ!

『リアル 〜完全なる首長竜の日〜』
6月1日(土)公開
(C)2013「リアル 〜完全なる首長竜の日〜」製作委員会

...
...
...

バックナンバー

...
...
...