ニュース 子供向けサイト

...

『パーフェクト・ブルー』制作会見!

2012年10月4日(木)
ニュース画像

パナソニックドラマシアター「宮部みゆきミステリー パーフェクト・ブルー」が10月8日月曜日よる8時からスタートするよ。

このドラマは宮部みゆきの長編デビュー小説「パーフェクト・ブルー」とその作品に登場する人物でえがかれた「心とろかすような−マサの事件簿[じけんぼ]」の2作品が原作なんだ。

舞台[ぶたい]は女だらけの蓮見探偵事務所[はすみたんていじむしょ]
トラブルに巻きこまれたか弱い女性を救うため、主人公の蓮見加代子[はすみかよこ]たち女探偵と加代子とコンビを組む元警察犬・マサが難事件へいどむんだ。
また7年前にナゾの自殺をした加代子の父親の真相にもせまる、本格派ミステリードラマ。

★豪華[ごうか]キャストが勢ぞろい

ニュース画像

10月1日に制作会見が行われたよ。
豪華キャストが勢ぞろい!

主人公の蓮見探偵事務所の探偵・蓮見加代子役の瀧本美織[たきもとみおり]さん。
加代子の母親で探偵事務所の所長 杏子役の財前直見[ざいぜんなおみ]さん。
事務所近くのバーのマスター椎名悠介役の寺脇康文[てらわきやすふみ]さん。
さらに女性探偵役の平山あや[ひらやまあや]さん・根岸季衣[ねぎしとしえ]さん・たんぽぽの白鳥久美子[しらとりくみこ]さんが登場。

ドラマの意気ごみ&役の魅力[みりょく]を語ってくれたよ。

ニュース画像

主演の瀧本さんは
「人として人の気持ちに寄りそえるような探偵でありたいなと思ってこの加代ちゃんを演じたいと思っています。悲しい過去を持つ部分も出せるようにがんばりたいです。」
と意気ごみを語ってくれました。
パートナーのマサはかしこくて・たよりがいがあるんだって。
でも顔をなめるのが好きなマサはメイクさんを困らせる事も・・・。

ニュース画像

探偵・通称[つうしょう]ナナさん役の平山さんは
「とてもクールで、今までに私が演じた事がない役なので演じていてとても楽しい気持ちでいっぱいです。」
とコメント。

ニュース画像

続いて、探偵・通称ミミさん役の根岸さんは
「ミミさんはメカに強くて自分で盗聴器[とうちょうき]を作ったり、スクーターを乗り回して尾行[びこう]したりというシーンもあるので楽しいです。」
とミミさんの魅力を紹介[しょうかい]してくれたよ。

ニュース画像

同じく探偵・通称モモさん役のたんぽぽ・白鳥さんは
「男勝りの役ですけど、衣装も心の中も乙女[おとめ]チックということで楽しませていただいています。毎日女子会の様な楽しい現場です。」
と現場の様子も教えてくれました。

ニュース画像

寺脇さんは「椎名はナゾの多い男、かげのある人物という事で、役作りは分かりやすく帽子[ぼうし]をかぶってみました。」とPR。
また、シェーカーを使ってお酒を作るシーンはかっこよく演技したいと意気ごみを語ってくれたよ。注目して見てみよう!

ニュース画像

財前さんからは
「毎回ちがうゲストで加代子と一緒[いっしょ]に事件を解決して行くときに、最後にほのかな親子関係がホッとする部分かなと思っています。」
とドラマの見どころを教えてもらいました。

また加代子とコンビを組むマサは、今回は残念ながら探偵事務所にお留守番!?
とても走るのが早く、ジャンプ力はなんと1m以上!! 
マサのジャンプシーンは見どころだねっ。
人間の年齢[ねんれい]で言うと68才とおじいちゃん!?だけど撮影現場[さつえいげんば]のムードメーカー的存在。
そんなマサの心の声を担当する船越英一郎[ふなこしえいいちろう]さんからは
「(マサは犬なのに)トレンチコートを着て、ソフト帽をかぶり、タバコをくわえている中年男性の探偵のイメージなんです」
とコメントをいただいたよ。

主題歌は柴咲コウさんの「My Perfect Blue」
約4年ぶりのバラード曲で、柴咲さんがタイトルの「パーフェクト・ブルー」をイメージして書き下ろしてくれました。

会見終了後[かいけんしゅうりょうご]にはTBS24時の収録が行われ、みなさんとても楽しそうで和気あいあい。
ところが、たんぽぽの白鳥さんのコメントが・・・(笑)
この続きはYouTubeでチェックしてみて!
TBS24時とパーフェクト・ブルー番外編はYouTube TBSチャンネルで見ることができるので要チェック!!

>>YouTube TBSチャンネルはこちらから!!

小説「パーフェクト・ブルー」をみんなにも読みやすい様に、ふりがなや、さし絵を加えた「マサの留守番」が青い鳥文庫(講談社)から発売中だよ。 本屋さんでチェックしてみてね!

...

番組サイトはコチラ!

パナソニックドラマシアター
「宮部みゆきミステリー パーフェクト・ブルー」

10月8日(月)よる8時スタート

...
...
...

バックナンバー

...
...
...