テレビもゲームも電子レンジも、みんなコンピュータが入っていて、プログラミングで動いてる。プログラミングっていうのはコンピュータに指示[しじ]を出すことなんだ。この指示を出すにはプログラムが必要なんだけど… そもそも、プログラムってなんだろう? プログラムってどうやってつくられるのかな?
このワークショップではそんな身の回りのプログラムの仕組みをしることができるよ。学んだ仕組みをいかして自分だけのプログラムをつくることもできちゃうんだ。つまり、みんなのひらめきをカタチにして、可能性[かのうせい]を広げていくことが出来るんだよ。
人がコンピュータの代わりになってプログラミングを体験するゲームで、プログラミングの基本[きほん]を学んだら… パソコンで本物のプログラミングにチャレンジ! 参加してくれた子は最後に賞状[しょうじょう]ももらえるよ。
今回は宮城県内でかいさいされます。参加費は無料だよ! ワークショップにレッツゴー!!
石巻[いしのまき]:
・7月25日(水) 石巻中央公民館
・7月26日(木) イオンモール石巻「緑の広場」
・7月27日(金) 大街道会館
七ヶ浜[しちがはま]:
・8月19日(日) 七ヶ浜町中央公民館
仙台[せんだい]:
・9月1日(土) 仙台メディアテイク
・9月2日(日) 岡田[おかだ]コミュニティセンター
申しこみ方法など、詳[くわ]しいことはこちらでチェックしてね!
プログラミングワークショップin宮城 | |
主催[しゅさい] | NPO法人CANVAS |
---|---|
公式サイト | http://www.canvas.ws/p-ws/ |