ファンメッセージへの投稿は終了させていただきました。
たくさんの投稿ありがとうございました。
なお、番組サイトおよびファンメッセージの閲覧は継続して可能です。
#8 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | *117* | 118 | 119
本当に、最初から最後までとっても胸に沁みる凄いドラマだった『アルジャーノンに花束を』ありがとうございました!
今、サウンドトラックのCDを聴きながら、様々なシーンに想いを馳せながら胸熱くして書いています。
最終回は、最初に咲人のお母さんが、私が9話から抱いていた思いを全て言って凜と叱ってくださったので
その強い愛情に抱きしめられた咲人が
ついに本当の大人になり
ママを抱きしめてあげて流した涙に心が晴れて
咲人とパパの決めた道を許せて、受け入れた
その深い家族愛…親子愛の強さ温かさ潔さにとても感動し
最後まで安心して咲人を見守ることができました。
竹部さんとのお別れも、今の咲人ならその深い愛情と想いが ちゃんと伝わり
よけい回想のシーンの竹部さんに泣きじゃくってた咲ちゃんが泣けたけど…咲人の涙の方に感涙でした。。
蜂須賀先生も咲人の真心によって霧が晴れ、咲人のためになりふり構わず愛情を注いでくれたので
咲人も…父親と思う愛情が蜂須賀先生を守って
真っ白な研究室には咲人はもういないのに、そこに居る皆に咲人の愛が花開いたような温かさで
咲人の良き理解者だった杉野さんからの伝言には
今回、一番胸が詰まり涙が溢れました。
それから、咲人に見えていたパパの幻覚は
私は『流星ワゴン』のチュウさんのようなパパだったと思ってます。
知能が高くなって、自分の伝えたことを忘れてしまった咲人に幻覚として姿を現し
その表情はいつも心配して見守っていた
最後は、咲人が伝言が書けなくなったので手助けをして…
そうまでして見守るパパの…いしださんの表情は
一つ一つ咲人への愛情がいっぱいで、本当に最後まで涙ものでした。
そして一緒に想いを伝えたら、咲人と共に咲ちゃんの中に戻っていったと思います。
そう、咲人は
咲ちゃんの中で生きていると…。
続きは又書きます…ありがとうございます。
It's really unforgettable,i will remember this drama forever.
I'm looking forward to Yamashita Tomohisa's new drama.
人間の大事なものを誠実に描き出していて、とてもよかったです。ラストは、悲しい別れながらも、希望が残されており、心が明るくなりました。
知能の低い時の咲ちゃんは、まるでレオナルド・ディカプリオのアーニーのように、純粋でチャーミングで、見る人すべてが、竹部さんのように、そのままの咲ちゃんでいてほしいと願ったはず。。。
賢くなってからの咲人さんは、山下さんの真骨頂!山下さんの目はセリフにないものまで語ってくれ、繊細な演技に、心を打たれました。
難易度の高い演技を見事にやり遂げられた山下智久さんに、まずは最大の賛辞を送ります!
そして、他のキャストの方々も見事にはまっていて、登場人物に感情移入して見ることができました。
映画のような美しい画面を見せてくださった監督、スタッフの皆様、夢中になれるストーリーを紡いでくださった脚本家の方々にも、心からの賛辞を送りたいと思います。
ブルーレイ予約しました。早く見たいな♪
毎日自分なりに頑張って生きているつもりです。
でも辛い事、苦しい事、悲しい事、寂しい事の方が多く、だいぶ疲れてました。このドラマに出会い、心が浄化され、少し楽になりました。
そして、辛くても、笑顔でいようと思えるようになりました。・・・それが生きて行くということだから。
笑顔で、笑顔で
私ははじめ、大好きな山Pが出てるドラマだから見始めました。最終回まだ欠かさずみました。
なんかうまく言えないけどとてもあたたかい気持ちになりました。涙がとまりませんでした。
こんな気持ちにさせてくれて、山Pをはじめアルジャーノンに花束に関わったすべての人、ありがとうございました。大好きです!
山下智久さんの代表作と言っていい、「アルジャーノンに花束を」は、私にとっても宝物になりました。
もちろんBlu-rayBOX予約しました!
今の山下さんの魅力がいっぱい詰まった特典映像を期待しています。
山下智久さんへ。
あなたが生きた30年間の集大成を見せていただいて本当にありがとうございました。
4か月、演じるというより咲人を精一杯生きたのですね。咲人に出会えたことはこれからの俳優人生に大きな糧になる思います。
これからのご活躍が楽しみでしかたありません。あなたがこれからもずっと笑顔で幸せでありますように。
山Pこんなに心に響く素敵な作品を届けてくれてありがとう
私は、毎週咲ちゃんから咲人にどのように変貌して、その先どうなってしまうのか原作を読んでいたのですが、心配でドキドキしながら観ていました。
そして、毎回観終わってから緊張と悲しい気持ちと温かい気持ちか交差して、余韻に浸っていて二時間位いつも動けませんでした。
気がつくといつも涙が溢れていました。
こんなに心を奪われたドラマは、初めてです。
最終話は、咲ちゃんの対等な友達、柳川君と檜山君がアルジャーノンのお墓の近くで、
寝ている咲ちゃんを見つけたシーンは、
涙がどっと流れ、とても心が温かくなり安堵
した最も好きなシーンになりました。
こんなに愛がぎっしりつまっているドラマを
作って頂いた監督。スタッフ。キャスト。また、このドラマに携わって下さった皆様に感謝申し上げます。
何回も繰り返し観たいと思っています。
山Pお疲れ様でした。
このドラマに出演してくれて、ありがとう。
これからも、応援しています。
金曜日の夜見終わってから土日と、たっぷり余韻に浸り、何度も見直し、サントラを聞き(毎週のことでしたが)きょうやっと社会復帰しました!
楽しい苦しい宝物のような3ヵ月でした。
山下さん、チームアルジャーノンの皆さま、
本当にありがとうごさいました。
blu-ray box予約しました。
11月、また新たな気持ちで見るのが楽しみです。
今回の難役は志ある俳優なら、誰でも挑戦してみたいはず。
最高に美しく儚く繊細に演じ切った山下さん、水面下の想像を超える努力は画面を通してきちんと伝わっていました。
さらなる高みへ登り、また感動させてください。
応援しています。
毎日見てました。2話まで毎日1話を。3話まで毎日2話を。という様に毎日見て、とうとう終わってしまい、今度は通して見ました。するとまた違う感情や感動、美しさを改めて感じたり、、、。なんて言葉で伝えたらいいのかわからないけれど愛に溢れたドラマをありがとうございました。山下くんだからこそ、こんなに可愛い咲ちゃんに出逢えたし、こんなに美しい咲人に出逢えたと感じます。スタッフ、キャストの皆さんありがとうございました。
本当に最後まで切なく温かい気持ちに
なるドラマでした。
続編がないのが残念なぐらいです
素敵なドラマを ありがとうございました
#81 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | *117* | 118 | 119