ファンメッセージ

ファンメッセージへの投稿は終了させていただきました。
たくさんの投稿ありがとうございました。
なお、番組サイトおよびファンメッセージの閲覧は継続して可能です。

Page No

#8 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | *63* | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119

幸せの種

この作品を観る前と後とでは、観た人がどこか以前とは違う人間になってしまうような…
娯楽作品と芸術作品の決定的な違いが、魂に変容が起こるかどうか、だと思います。

短い時間に大きな変容をくぐり抜けた咲人。
咲ちゃんも、単純に元に戻ったのではなく、以前とは違った空気を纏っている。

真の血肉になる食物とジャンクフードの違いのようですね。
あいきょでしょバーガーにはきっと、普通のハンバーガーとは違う、食べた人を幸せにする何かが入っていることでしょう。

「幸せのハンバーガー」として噂が噂を呼び、科学者たちがあいきょでしょバーガーを分析してみるけれど、物理的成分としては特に変わったものは検出されない...
けれど全く違う視点から研究している蜂須賀チームは、そこに大きな「愛の波動」があることを発見します。

あれ?なんだか妄想の域になってきた…

ところでシュタイナー教育で知られるシュタイナー博士が、障がい児が生まれることの意味を尋ねられた時、こう答えたそうです。
「たとえばダウン症の子どもがひとりいたら、その周りにいる10人が幸せになる」
希望のある優しい視点だと思いました。

咲ちゃんはもう何百万人幸せにしているでしょうか。
対等の友達といっしょに全国をまわって、たくさんの、必ず咲く幸せの種が蒔かれて…

ハーバリスト女性 2015.7.1 (Wed) 16:35

忘れない、いつまでも

このドラマ、絶対に忘れません。人がどう生きていくべきか、天国のこちら側では決して完璧には成れないけれど、それでも本当の意味での優しさと愛を以って、真実を見極め真摯に生きていく事、決して安易ではない道でも真心と覚悟を持って進む事、教えられ、励まされ、優しい気持ちにさせて頂きました。もう一度、このドラマの制作に関わられた全ての方に改めて感謝申し上げます。有難う御座いました。

山下智久様、貴方なしではこのドラマは成立しなかったと確信しています。貴方が白鳥咲人だったから、こんなにも心を動かされる、こんなにも心が震える、心にいつまでも残る。咲人の人生を生き抜いてくれた貴方に声を大にして叫びたい。ありがとう~~~!!

May God protect you from evil, keep you in His arm and guide all of your ways. May you be surrounded by His love and be blessed by His grace.

With love.

Meg from Los Angeles (64)女性 2015.7.1 (Wed) 13:13

改めて素晴らしいドラマですね!

27日の美樹さんのメッセージを読んで胸が熱くなりました。勝手にこんな事を書いて申し訳ないと思いながら、書かずにはいられませんでした。ごめんなさい。山下さんのドラマを気に入って下さっていたご主人にも本当に見て頂きたかったですね。でも、奥さまが少しずつでも希望を見つけられたのなら、ご主人も山下さんもきっと喜んでいらっしゃるのでは!ご回復をお祈りしています。

きょうこ (57)女性 2015.7.1 (Wed) 12:38

TBSさんありがとう

ウロボロスでズタズタにされ、アルジャーノンでボロボロにされました。。

こんなに心揺さぶられる作品に出会ったのは初めてでした。

この2作は本当に素晴らしい。一生忘れないと思います。TBSさん感動をありがとう

flower女性 2015.7.1 (Wed) 11:54

咲人ロスの果てに

心の支えだったこのファンメッセージも7月に入り、閉鎖がカウントダウン状態ですね。
寂しいです。
スタッフの皆さま、本当にありがとうございました。
しかし!この後、予約したblu-rayが届くまでの日々が長すぎる!
大丈夫か?自分!

咲人じゃなくても、動く山下さんを観て癒されたい…と、これまでのツアーDVDやドキュメントDVDなど次々大人買いしました。

そこに映っていたのは、咲ちゃんではなく咲人でもなく、でも融合しているような…
さらにセクシーさをどん!と加えたそれはそれはキラッキラ☆の山下さんでした。
すっかり虜です。
今までの人生にはなかった新しい楽しみができました。

これからわくわくどきどきしながらできるだけ応援していきます。
「アルジャーノンに花束を」のおかげです。
重ねて御礼申し上げます。

ぎんしろう (49)女性 2015.7.1 (Wed) 10:29

感動です。

咲人が生きてよかったです。
「アルジャーノンに花束を」すごく感動です。期待に応えるドラマでした。最高のドラマだと思います。


私の母さんとか友達とか娘とか息子とか私と一緒に山下智久さんにあいに行きます。(^^)

一生智と共に

白露, Korea 2015.7.1 (Wed) 10:01

咲ちゃんのお花

これまでお花を人にあげる事はあっても、自分の為に購入した事はありませんでした。お花屋さんの店先に並ぶお花を見て「きれいだなぁ…」と思っても、自分の為に購入するなんて身の丈に合わない贅沢だと思っていました。

でも『アルジャーノンに花束を』を見てから、自分の為にお花を買うようになりました。蜂須賀先生が遥香に贈ったような、咲人がママや遥香にプレゼントしようとしたような、そんな立派な花束ではありません。とてもとても小さな花束や、1輪だけのお花です。それでも家の中がちょっぴり華やいで、温かい気持ちになれます。お花の中に咲ちゃんの笑顔が咲いているような気がして、優しい気持ちになれるのです。

ドラマ『アルジャーノンに花束を』と咲ちゃんは、私に優しさと愛と勇気と夢という大きな大きな花束をプレゼントしてくれました。今日も咲ちゃんカラーの黄色いお花に元気を貰って、これから仕事に向かいます。咲ちゃんのお陰で一日がんばれます。咲ちゃんありがとう。また会える日まで元気でいてね。またきっと会えますように。

はな (48)女性 2015.7.1 (Wed) 06:51

咲人くん、智久くん、ありがとう

咲ちゃん
お元気ですか?
咲ちゃんは
たくさんの人たちの心に
「優しさ」「まごころ」
という種を蒔いてくれたね
ありがとう
その種を
大切に育てていけるように
私も頑張るね
そしていつかまた
咲ちゃんに会いたいな

智久くんへ
一話から最終話までずっと
咲ちゃんの心を感じながら
見てきました
そして
咲ちゃんからとても深い愛を
届けてもらった気がします

妖精のような咲ちゃんも
誰かのために決断する咲人も
いつも難しい方を選択し全力で頑張る
そしてとても優しい智久くんと
だぶって見えました
「あいきょでしょ」
咲ちゃんと智久くんからのメッセージは
ずっと私の心で生きています

咲ちゃんに会えて
本当に良かった
智久くん
ありがとう
また会える日を
楽しみに待っています

ずー女性 2015.7.1 (Wed) 05:33

わお!

このドラマ超好きです。山ピーの演技派は凄い!!本当にビックリしました。
いつも泣いてました(笑)

ヨーロッパから♡

めりりん (24)女性 2015.7.1 (Wed) 04:39

共に生きる喜び

何時も通ります道にふと花屋さんを見つけますと・・・咲ちゃん、柳川君、檜山君、皆さんが飛び出して来そうな錯覚に陥ります。花屋さんで凄い喧嘩もあったなと・・・・回想しながら~
孫のような彼らがとても愛おしくて・・・

お花屋さん、パン屋さん、授産所等にも障がいを持った方々がいらっしゃいます。視聴者に、このドラマは確かに「愛を分かち合って共に生きる喜び」を与えてくれました!!  
野島さんはじめ、山下さん、俳優陣、女優陣の皆さん、スタッフの皆さんのお役割, 責任、努力は大変大きかったと思っております。こちらに集われました皆さんの愛も共に頂きました^^

Masako (80)女性 2015.7.1 (Wed) 01:12

Page No

#81 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | *63* | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119