ファンメッセージへの投稿は終了させていただきました。
たくさんの投稿ありがとうございました。
なお、番組サイトおよびファンメッセージの閲覧は継続して可能です。
#8 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | *97* | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119
ドラマが終わって一週間ですね。やはり寂しいです。山Pは撮影やラジオの収録で、相変わらず忙しい日々を送られているようですね。きっと山Pは、これからも、いろいろな役を演じると思いますが、咲人を演じたことは、私たちの心の中にずっと残ると思います。山Pが咲人で本当に良かったです。素敵なドラマ、ありがとうございました。
アルジャ-ノンか終わってしまってすごく寂しいてす。
まだまだ見ていたいドラマでした。
今も繰り返しみてしまいます。DVD発売がたのしみです。
元に戻った咲人が遥香に会い、イヤリングを渡すシーンで、何故遥香に渡したのか?憶えてたのか? ずっと不明なままだったのですが、今日改めて見て思いました。
遥香に道で会ったけど、手紙にあわないでと書いてあるから、過ぎ去ろうとした。けど泣いてる遥香を見て、アルジャーノンのママとして憶えてたのかもしれないと。ドリフラでアルジャーノンを返した時にも遥香は同じように泣いてた。あの時に彼女からキラキラ光るイヤリングをもらった事を憶えてた。アルジャーノンは返せないから、あの時貰ったイヤリングを返した。心の中で、「アルジャーノンのママ、はい、これ。」と言ってたんじゃないかな。
咲ちゃんだった時の事、アルジャーノンに出会った事、そして遥香に出会った事、ちゃんと憶えてたんだ。そう思います。
短い期間だったけど、咲ちゃんのおりこうになりたいというゆめが、叶って良かったね。咲ちゃんは憶えてないかもしれないけど、愛し、愛される幸せを感じた、ママと抱き合う事が出来た、対等の友達も出来た。後悔する事なんて何もないですね。これで良かったのだと思えます。
ドラマは、終わってしまったけどまだまだ余韻にひたっています。2話で「バカ、ダメ~」って泣いてる場面が、印象的です。自分の夢、友達への思い、もっともっと表現したいのに自分の努力だけではどうしようもないもどかしさの咲ちゃんを見ていて切なかったです。咲ちゃんのひらがなカードで勉強している場面も好きです。この作品、本当に、大好きです。何度、見返しても新しい発見をします。山下さんありがとう。
アルジャーノンに花束を
今日は もう放送ないんですね…
でも、サウンドトラックを聴きながら、11話を想像しています。
あらためて、音楽を聴くと そのシーンが観たくなり また繰り返し 1話から見直して…
新たな発見があったり 楽しんでます。
最終話 咲人がママを抱きしめるシーン
とても 感動しました。
私がいつも 不満に感じてる事
ママがきっぱりと言ってくれて、咲人がふんわりと包みこむ優しさで 受けとめてくれて…
自分が そうされているかのように、あったかく 癒やされました。
そして ママと咲ちゃんが わかりあえて ほんとに嬉しかった。
咲ちゃん、
ママにあわないで かわいそうだから
なんて 言わないで
また 会いにいって 家族団らんしてほしいです。
山下智久さん チームアルジャーノンの皆さま
本当に 素敵な物語を 届けてくださり
ありがとうございました。
2015年6月19日金曜日
「アルジャーノンに花束を」最終話から、もう一週間が過ぎてしまいましたね~。
1話始まった場面から・・・
最後の咲ちゃんの笑顔まで~
私の心に、眼に、頭に、ずっとずっと残っています。
孫たちにも語り継いでいきます。
感動させてもらったから~
優しい気持ちにさせてもらったから~
温かい気持ちにさせてもらったから~
大変でしんどいコトいっぱいあるけど・・・
助けてくれる人は必ずいるから~
笑顔を忘れずに~感謝することを忘れずに~
夢を持って前に進もうって!!
11月6日DVDと咲ちゃんキューPちゃんを楽しみに待っていますね~^^
「アルジャーノンに花束を」に関わって下さった多くの皆様に、本当にありがとうございました。
アルジャーノンに花束を、とっても素敵なドラマでした。見終わった後も、咲ちゃんはあの後どうなったんだろう。遥香とは会えたのかな、3人でずっと仲良く暮らすのかななどと、色々想像して楽しんでます。
山Pの所作の美しさと幅広い演技力で、魅了されたドラマでした。また、山Pと咲ちゃんに会いたいです。
最終話から一週間、早いですね・・毎日、最終話を最低一回は見ています。そして、第1話に戻ったりを繰り返し、何回観ても飽きないんですよね。こんなの初めてです!コンサートのライブ(ブルーレイ)ならよくあるんですが・・何役も山Pが演じて下さったからでしょうか。視聴率は低かったかも知れませんが、山Pのこれまでの作品の中で一番心に残ったドラマでした。これからも私達を楽しませて下さいね。ずっと応援します!
アップして頂いた自分のコメントを見て、言いたかったことが抜けているのに気付きました。やっぱり言いたいので・・・手術前から人間として存在していたという、それを認めて欲しいという心の叫び、ドラマではそこを肯定的に描いていたように感じられて、すごく嬉しかった、だから最後に温かい気持ちになれたのかなと思います。手術前にしろ、後にしろ、彼の存在が周りの人に与えた温かさが伝わりました。
素晴らしいドラマありがとうございました。
娯楽的なドラマが多い中、この作品はとても芸術的なドラマだと思います。
見るたびに想像力をかきたてられ、心に響いてくるのです。
この作品を観ている間は他のドラマを全く観る気が起こらなくなって、HDDに録画がかなりたまってしまいました。
ドラマを観るきっかけは人それぞれだと思いますが、「アルジャーノンに花束を」を観て本当に良かったと思います。
#81 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | *97* | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119