banner_AD

ファンメッセージ

たくさんのメッセージありがとうございました。
書き込み停止以降でも閲覧は可能です。

PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 |82*| 83

感動をありがとう!

って殿村部長のセリフをそのまま発信します!本当に今回も感動しました。社員の佃プライドへの熱い想いが私の目から涙を溢れさせています。このドラマ、半端なく見応えあります。併せて、こんな熱いドラマの制作現場に居合わせたくもなりました。泣きっぱなしでしょうね。出演者の皆さんも、本物の涙を流していらっしゃるのが分かるので、余計に泣けてきます。日曜の夜が増々楽しみになってきました。本当にありがとう!

熱い涙/男性 (45)  2015.11.8 (Sun) 22:16

メーカーのプライド

佃製作所のプライドこそ、日本のメーカーが忘れてしまった大切なものじゃないでしょうか。アジアのメーカーに追い抜かれたのもそのせいか。中小企業が舞台の作品ですが、ぜひ大企業の幹部の方々に見てもらいたいものです。

畑製作所/男性 (62)  2015.11.8 (Sun) 22:15

下請け会社はつらいこともある

私もある大手グループの下請けとして働いていました。あのような大声を上げるわけではありませんでしたが、、似たようなことを受けたことがあり、ふざけるな!と仕事をしていたことを思い出しました。笑 もう仕事を辞めてしまいましたが負けたくないって気持ちが大事ですね。

ぷっちょ/女性 (25)  2015.11.8 (Sun) 22:13

ドラマだとわかっていても

プライドや品質にこだわることでこんなにも活気づく職場に変わるのならば、今の職場にもこの情熱が伝わってほしい。むしろ伝えたい。
技術者と営業マンの間合いが生々しく描かれていると思います。

本を買おう。

えんじにあ33歳/男性  2015.11.8 (Sun) 22:12

毎回、涙しています。

夢から遠くても、一歩づつ踏み出している佃製作所。
ひとつひとつ確実に踏み出している姿勢が、とても魅力だし、自分にも響きます。

RED/男性 (46)  2015.11.8 (Sun) 22:11

最高です!!

中小企業に勤めてる人の言葉を代弁してくれたような気がしました。
本当に嬉しかったし、呆気にとられた帝国重工の人の顔を見たら嬉しくなりました!

トノさん、大好きです!!

私は中小企業も大企業でも仕事した事がありますが、やっぱり中小企業ならではのアットホームな雰囲気大好きです!!
佃製作所は本当にいい雰囲気が伝わってきて応援しちゃいます!

ロケット編終わったら...何編??
気になります!!

あや/女性 (30)  2015.11.8 (Sun) 22:09

明日から頑張るぞー

このドラマに毎回元気をもらってます。明日月曜日から、頑張ります!

きらり/女性 (56)  2015.11.8 (Sun) 22:09

4話の殿村さん

すごくよかった!あの人も社長と同じ位それ以上に熱い人だよね。
今まで反対してた営業の人達も今までやな感じだなーと思っていたけど自分のプライドを持っている姿を見て見直した
やっぱり何かにプライドを持っている人たちってかっこいいよね
帝国重工サイドの2人も不本意ながらなのかもしれないけど最後には正当な点数つけてくれて、「帝国重工マン」のプライドを持っているってところがとても良かったです。
来週も楽しみ!

雀の額/女性 (17)  2015.11.8 (Sun) 22:08

佃プライドがカタチに

佃一丸となって一生懸命ミッションをやり遂げようという姿勢に胸が熱くなる。それにしても財前部長ズルいくらいカッコいい!破壊力あり過ぎる。来週はラスボス戦。ワクワクする。下町ロケット無事に打ち上げれ!

ダークマター/女性  2015.11.8 (Sun) 22:06

泣ける!!!

正直、最初は1回見逃したのかと思って焦りました。それほど展開が早かったのだけれど、結局今回も知らず知らずのうちに泣かされてしまった。
若手2人のプライドに火が付くところが良かったし、立川談春氏が非常に良い仕事をしていたと思います。
ただ、本音で言えば、ロケット編で10話じっくりと見せてもらいたかった気もします。(そうすれば、続編も見せてもらえたと思うので・・・。)

オジサン/男性 (52)  2015.11.8 (Sun) 22:05

PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 |82*| 83

土屋太鳳さんがお届けします!下町ロケットニュース!
!-- /187334744/general_PC_RT -->

PAGE TOP