banner_AD

ファンメッセージ

たくさんのメッセージありがとうございました。
書き込み停止以降でも閲覧は可能です。

PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |12*| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83

引き続き、ステキドラマです!

視聴率20%越え、おめでとうございます。
メディア多様化の時代に、良いものが当然の良い評価を得る。世の中に辛いニュースも多い中で、人のこころ思う温かいもの、テレビを茶の間で囲んでいた昔回想し まるで社会の多くの人で良い作品を共有出来ている 久しぶりに優しい時間を貰えているようで 感謝しております。

ガウディ計画の第2部から、新キャストの俳優さんも好演も魅力的。引き続き、吉川さんの渋い存在感もドラマの素晴らしい厚み・深さに繋がっていると感じます。

昨日の回で、話題の「なんだかなぁ」ここで言われているのかと感銘。

創り手陣の皆様の技もキレがあり、その一体感が見ている側にも 勇気や元気、夢を伝えてもらえています。
ありがとうございます。

出演者の皆様、制作スタッフの皆様、
応援して拝見しております。

チャイラテ/女性 (53)  2015.12.7 (Mon) 13:15

久しぶりに夢中になりましたね

役者さんの表情がおもしろくて
とりわけ敵役のかたの腹黒さが最高に心地いいです!
時代劇の表情の作りかたなんでしょうか、それに近いものを感じました。
次回もたくさんイライラさせてほしいと思います(笑)

うろこ文様/男性 (00)  2015.12.7 (Mon) 13:13

肩書きでロケットは飛ばせない!

・・・って、吉川財前部長が言ってるのに!
本部長のアホ!!

部長対決にドキドキしましたが、悔しいな〜
ほんとに・・・なんだかなぁ!!でした(悲)

しかし、次回での巻き返しに期待します!!

もっと財前部長!/男性  2015.12.7 (Mon) 13:07

和田聰宏さん素敵です

見れば見るほど引き込まれるドラマだと思います。憎々しい役の方々が佃製作所の面々をよく引き立てていて、どんでん返しの際は本当にスカッとします(笑)
個人的には江原春樹役の和田聰宏さんのファンなので、話題性のあるドラマで素敵な役をされているのがとても嬉しいです。江原さん、熱いですね!
財前部長もとてもいい役ですね。吉川晃司さんぴったりだと思います。

けいせいママ/女性 (37)  2015.12.7 (Mon) 12:54

後半のストーリーに疑問

下町ロケットは以前TVドラマ化されていて、大変面白かったのを覚えています。
(主演俳優の名前はど忘れしましたが、財前部長は渡部篤郎でした。)
今回の焼き直しも楽みにしていました。阿部寛さんの演技が大好きで、前作よりスケールアップしていると思います。前半が面白かっただけに後半に入って(Gaudi計画) ひとつだけストーリーに疑問があり、これが解けないと今ひとつ全体が楽しめません。。
それは今回は帝国重工がロケットバルブをSAYAMAというメーカーと競合させるいうところから始まりますが、そもそもこのバルブシステムは佃製作所が特許を取得して、大手の帝国重工でさえ技術はあっても作れないというのが話しの骨子だったと思いますが…。SAYAMAは特許には觝触しない革新的なバルブシステムを作ったのでしょうか?
その辺の説明がドラマに抜けてはいませんでしょうか? 私の見落としでしょうか?
見ていてモヤモヤ、イライラしています。

nao/男性 (60)  2015.12.7 (Mon) 12:50

何度も見ます

下町ロケットが始まる前に原作を読み、ドラマを見てます。1話に付き3回は見ますが、何度見ても涙がでますね。

来週はセミファイナルですね。高島彩さん演じる咲間倫子とバカリズムさん演じる横田の演出が気になります。毎回目が放せませんね。

さんきゅう/男性 (49)  2015.12.7 (Mon) 12:47

帝国重工 若手技術者 浅木さん

とても存在感のある役者さんで、すばらしい演技に感動しました。特にロケット打ち上げ時の『成功!』は何度もリピートして泣いちゃいました。短時間の出演であれだけの存在感!深いところまで気持ちが伝わり素晴らしかったです。今後のご活躍を心から楽しみにしています。

Kiri/女性 (46)  2015.12.7 (Mon) 12:31

小泉さん、高橋さん、

小泉さんの悪役、見事当たりましたね。
良い意味で、イメージを裏切ってくれました。

椎名と中里、お二人とも、いい芝居しますね〜
阿部さんの敵と裏切り者なのに、なんなのこの二人、カッコイイ!
だから、ときどき切なくなるのかな・・?
悪役にこんな感情移入するなんて。
正直良いますと、あまりに異色なキャスト登場で、
雑念に負けそうだったんです。
でも、この素敵な二人のカッコ悪さも見届けたくなりました。

タラちゃん/女性 (32)  2015.12.7 (Mon) 12:28

帝国重工幹部

水原部長おまけに富山主任、いやらしいですね。 こりゃ財前部長、海外に行きたくなるわ。まともに相手にするのも馬鹿馬鹿しくなります。今思えば、財前部長が懇談会でワインを飲みながら見せた表情が全てを物語っていましたね。口先だけで勝っても中身が伴わない人はいつか必ず敗北します。頭の回転の良さと正義を兼ね備えた人には勝てないのです。

正義は勝つ/女性  2015.12.7 (Mon) 12:07

製造現場が重なる

佃より少し大きい製造業の工場で働いております。工場では製造現場以外でも、技術開発や経理、生産管理や電算担当等色々な職種が力を合わせております。このドラマも技術者だけにスコープがあたっていないので、間接部門の私も入り込んで見てしまいます。
大企業の若い女性監査担当者に「こんな会社なんて潰れますよ」と言われたこともあり、佃社長や社員の気持ちが痛いほどわかります。モノづくりの夢を思い出させるドラマですね。

くらさん/男性 (54)  2015.12.7 (Mon) 12:01

PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |12*| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83

土屋太鳳さんがお届けします!下町ロケットニュース!
!-- /187334744/general_PC_RT -->

PAGE TOP