ファンメッセージ
たくさんのメッセージありがとうございました。
書き込み停止以降でも閲覧は可能です。
PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |30*| 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83
小6です、下ロケの中では、特に財前部長が一番ですねー(^_^)それでもやっぱりどの俳優さんも最高です。
天才少年マーク1/男性 (12) 2015.11.26 (Thu) 14:55
出演者の豪華さに驚かされます。そして今回も今田耕司さん世良公則さん小泉孝太郎さん石倉三郎さん。次はまたどんな豪華な方達が出演されるのでしょうか。楽しみで仕方ありません。
まいまい/女性 (57) 2015.11.26 (Thu) 12:55
椎名がこんなカッコ良くていいんでしょうか。
孝太郎さんの丁寧な芝居好きです。
悪役はこうあるべき、なんてない!
孝太郎さんオリジナルの椎名は、笑顔がいい。
あの笑顔にやられてしまうのだ。
実はやり手策士って、なんかミステリーゾーンに
ハマってく感じ?
いい!
カフェラテ/女性 2015.11.26 (Thu) 03:40
色々あった真野くん、ガウディ編でも活躍のようで嬉しい限りです。
下町ロケット真野くん=山崎育三郎くん(=ロミオ)のインタビューを、王様のブランチレポーター=莉奈ちゃん(=ジュリエット)に、レポートして欲しいな♪なんて、多くのミュージカルファンはちょっぴり期待しているのでは(笑)。
そんな淡い期待もしつつ、ガウディ編の今後の展開、楽しみにしています!
みく/女性 2015.11.25 (Wed) 21:46
ドラマの内容も素晴らしいですが、出演者も皆素晴らしい
吉川さん出番が少なくなりまして残念ですが、悪役の孝太郎君が見れるからこれからもがんばって応援します
わだまり/女性 2015.11.25 (Wed) 20:41
ガウディ編始まりましたね ロケット編も読まずに見たので毎回どうなるのかドキドキしながら見てました ガウディ編も読まずに見ようと思ってます
7話から佃に難問が降りかかりますが必ずやってくれると信じてます
頑張れ!佃製作所!
サクラ/女性 2015.11.25 (Wed) 19:41
次々に起こる難題に、真摯に向き合い解決する佃製作所の皆さんに毎週ワクワク勇気を頂いてます。特に立川談春さん演じる殿村経理部長と山崎育三郎さん演じる真野さん、始めの頃はヒールな役かと思いきや佃製作所のホワイトナイトです!
小6の息子も毎週楽しみにみています。息子は財前部長に憧れているようです。
子供とのコミュニケーションツールにもなって元気も出る番組、これから後半戦も楽しみに見て参ります!
パーチョと空ちゃん/女性 (43) 2015.11.25 (Wed) 19:23
たまたま「下町ロケット」というタイトルに何か感じるものがあり、同じ時間帯の他の番組を最初に録画していましたが、変更。これが大正解でした!
「天皇の料理番」以来の毎回、楽しみな番組として、録画して観ています。
主演の阿部寛の人間臭さのある演技、光っていますね。。立川談春も、素朴で堅実な役を好演していて、とてもいいですね。
大企業に立ち向かっていく町工場の更なる挑戦、みていても、スカッとして、思わず応援したくなります。
ヤッホー/女性 (59) 2015.11.25 (Wed) 14:49
毎週楽しみにしてますが、ガウディ編でいきなりロケットのバルブシステムがサヤマ製作所とコンペになるって事で正直「???」です。
ロケット編であれだけ揉めた佃製作所の画期的なバルブシステムの特許技術と同様の性能が、佃の特許を使わずにサヤマ製作所で造れるという事なんでしょうか?そもそも、あのバルブシステムは特許があるから佃以外では製作できないのではなかったのでしょうか?それで、あんなに盛り上がってたたハズなのに、他の中小企業でもコンペに並べられる品質のものが特許を回避して造れるって・・・・
だったら、天下の帝国重工の技術って何って感じでちょっとシラケムードです。
この先、サヤマ製作所の政治的な根回し以外の技術レベルの下りも詳細に描いてほしいです。
はろ/男性 (44) 2015.11.25 (Wed) 14:24
下町ロケットは面白いし大好きなドラマですが、観ようと思ったきっかけは吉川晃司さんが部長役で出演されるからでした。
みなさん、それぞれ下町ロケットへの感想があると思いますがやっぱり財前部長は必要な存在です。
関係者の皆様、残すところ4話となりましたが宜しくお願いします。
さゆ/女性 (48) 2015.11.25 (Wed) 12:51
PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |30*| 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83