ファンメッセージ
たくさんのメッセージありがとうございました。
書き込み停止以降でも閲覧は可能です。
PAGE NO.
1 | 2 | 3 |4*| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83
関西圏では、今日の放映無いようです。
残念やな・・・
担当プロデューサーが、池井戸先生が続編書いてくれたらドラマもしたいと言っていました。
ぜひ、先生お願いいたします!!
また、ガウディ編がこれからクライマックスを迎えますが、見たい!!ような、まだ終わって欲しくないから見たくないような・・・複雑な感じです。
あぁ・・・最終回は是非、大逆転でスッキリしたい!!
財前部長カッコイイ!!/男性 2015.12.12 (Sat) 14:35
映画「orange」公開されましたね。
「下町ロケット」と掛け持ちでやってて多忙だったと思いますが、これからはあと少しで終わりを迎える「下町ロケット」に精を出してください!
したまちぽけっと/男性 (40) 2015.12.12 (Sat) 14:26
粗品のタオルが、いかにもそれ(企業さん)っぽくて、ありそうで良いですよね。年末なので、それを見越して来年のカレンダー(佃、帝国)なんてのがあったら面白かったです。それにしても世は池井戸旋風です。この番組はもう何も言う事がありません。A/B/C/D/Eの5段階であるとしたらその上のAA(ダブルエー)です。-JIN-の次に来そうです。このドラマ言いて表すなら「仁義礼智忠信考悌」です。油井さんがソユーズで帰還したりと、関連しそうな事柄に今事欠きません。明快な構図とわかりやすいストーリー構成でロケットとかに興味のないかたでも誰でも楽しめる作品になっていると思います。そして、オヤジ達が熱い!熱すぎる。(^^)。それから久しぶりに朝倉あきさんをTVで拝見できて良かったです。このまま来クールも続いてもらっても、一向に構ません。(^^)
yamahototo/男性 2015.12.12 (Sat) 12:00
いよいよ残すところ後2回ですね。
ここまでハマったドラマは初めてかも知れません。
このドラマに月曜日仕事行く気力を毎週貰ってます。
終わっちゃったら仕事行けるかなー?
ところで9話予告のラスト、どうしても笑っちゃいますね。
天地無用/男性 (44) 2015.12.12 (Sat) 10:21
下町ロケット、毎週とても楽しみに拝見しています。そして12日、ダイジェスト放送で真野賢作役の山崎育三郎さんがナレーションをされると知り、録画予約しようとしたら、あれ?放送は関東圏だけなのですか(TT)。私は大阪なので見られません。ぜひ全国放送にしてほしいです。下町〜ファンは全国で待っているはず!関東圏の方がうらやましい〜。
パン/女性 (50) 2015.12.12 (Sat) 09:16
今年のドラマで唯一、毎週リアルタイムで観ているほど大好きな作品です!
来年就職活動を行う身ですが、この時期に「下町ロケット」に出逢えて良かったと思っています。社会人は忙しそうなイメージが強くありましたが、夢のために努力し、必死になっている佃製作所の社員のみなさんを見て、やりがいをもって働く社会人ってかっこいいなと感動してしまいました。
土屋太鳳ちゃんも同い年なので、非常に親近感がわきます!かわいい!
佃社長を演じる阿部寛さんを始め、吉川晃司さん、安田顕さん、立川談春さん…本当にキャストのみなさんが最高です!!!
ラスト二話、本当に楽しみにしています!
今年一番のドラマです!!
aぽこ/女性 (20) 2015.12.12 (Sat) 03:08
東に落語家あれば、西にコメディアンあり。
あの今ちゃんがこんな頭がよくて、情熱的な役が似合うなんて驚きです。
現場でも役者らしく生きているのだろうか。
関西の星として頑張れ今田ー!
白山/女性 (47) 2015.12.11 (Fri) 22:46
良質で力強い音楽が、ダイナミックさを出してますね。
それと。私は最近、「るろうに剣しん」で吉川晃司さんを見たんですが、
アクションされる人なんだという印象でした。
でも「下町ロケット」では、うって変わって背広の似合う素敵な紳士。
こんなにカッコイイ人でしたっけ?!
いい意味で、すごい化けっぷりですね。
こうなることを予測されてたんでしょうか。
プロデューサー、スタッフの皆さんの先見性ですね。キャスティングが見事です!!
三つ揃え/女性 (35) 2015.12.11 (Fri) 22:39
先日緑山スタジオのエキストラに参加しました。わずか2分のシーンに撮影時間は4時間。カットが25もあり、カット変更のたびに、スタッフ・俳優・エキストラ、カメラ・録音・・が移動!そのたびに動くスタッフに関心!そのたびに同じセリフを何回も言う俳優に感動!さらっと見ている場面も、裏にはスッタフの頑張りがありことを実感して嬉しくなりました!ありがとう!
さくらパパ/男性 (67) 2015.12.11 (Fri) 21:28
通販でサントラ盤を買って、仕事中に営業車で毎日テーマソングを聴いています。契約が取れなくても、佃社長の熱いセリフが蘇り、ヤル気が復活します。明日も夢を持って、仕事頑張ります!
なま/男性 (47) 2015.12.11 (Fri) 18:24
PAGE NO.
1 | 2 | 3 |4*| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83