ファンメッセージ
たくさんのメッセージありがとうございました。
書き込み停止以降でも閲覧は可能です。
PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 |37*| 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83
昨日の6話大変よい話だったんですが、川本君はどこにいったのですか?
真野さんが来たときにはいたのですが、開発企画部でうつらないのは移動になったのでしょうか?
すごく気になります。
川本君可愛くて、いつも楽しみにしていたので、もう少し映してほしいです。
よろしくお願いいたします。
あと、イケメン日誌いつもみてます。
一人、本当に頑張っている姿、応援しています。
ルールー/女性 (26) 2015.11.23 (Mon) 07:11
桜田社長の思いを聞いたら男としては断れないでしょう?
佃プライドで今回のプロジェクトも乗り切ってもらいたい。
それを待っている人たちの為にも。
たっちゃん/男性 (54) 2015.11.23 (Mon) 07:01
毎週、楽しく拝見しています。
番組グッズですが、当然とはいえ、
佃製作所のアイテムばかりで、帝国重工のグッズがありませんね。
帝国重工バッジ、ボールペン、ステッカーなど、欲しいです!
ハイハット/男性 (51) 2015.11.23 (Mon) 06:45
今回第6話からの「ガウディ編」も見応えバッチリで、しかと心を鷲づかみにされました!重い心臓病の子供達の未来の為に、人工心臓弁開発を願う桜田社長。しかし彼は娘への「しょく罪」と言う!それを聞いた佃社長の「何時か夢だと言える日が来て欲しい」のセリフには頬伝う涙が〜!
佃社長は毎回ナイスガイですね。
「悲しみや後悔を変える力が技術にはある」は座右の銘にしたいな〜♪
「ガウディ」とは株式会社サクラダ(ファミリア)からの名付けですよね!聖家族教会とも(違ったかな?)言われる様に、家族愛を感じた放送でした。
桜田社長のしょく罪を早く夢へと昇華させる日が来るのを願っています。サヤマ製作所・日本クラインに負けるな〜!
佃社長の「ダメだ こりゃ〜」「ナンじゃ こりゃ〜」に続く第3弾 マサヒコ君て「ダレだ そりゃ〜」には大爆笑! 座布団5枚!
ともさん/男性 (47) 2015.11.23 (Mon) 02:51
僕は娘さんがストライクをだして
社長が少し腰を浮かせてみるところが
よかったです
下町ジャパン/男性 (45) 2015.11.23 (Mon) 01:48
また新しいストーリーで、楽しみです。出演者も今田さんや平さん世良さんとバラエティーに富んでいて面白いですね。技術者の熱い思いや苦労がよくわかりますね。医療系のドラマは多いですが、このドラマのような技術に正面から取り組んだドラマはなかったですね。メイドインジャパンの技術力を再認識できるドラマです。見ている人に元気や、活力を与えてくれる今年1番のドラマです。
今回も石倉さんの製品開発に挑戦する動機を語るシーンは涙が出ました。
大阪春さん/女性 (55) 2015.11.23 (Mon) 00:42
スタッフの皆さま、
いつもありがとうございます。
普段、ドラマを見ないのですが、毎回、吉川財前部長がでるのを楽しみにしています。出番は少なかったですが、スーツ姿の吉川さんが現れると空気が変わります。
財前部長に穴が開くほど、みつめています。
シュー/女性 2015.11.23 (Mon) 00:42
今田耕司さん、緊張感が伝わってきて純朴で一生懸命頑張ってる姿にキュンときました。お笑いの方なのに全然狙ってなく真面目に演技されてる所がすごく良かったです。応援しています。
少しなまってる所も味がある/女性 (36) 2015.11.23 (Mon) 00:32
いつもの好青年のイメージと違う、今回の椎名社長はブラックだね、これからも期待する!頑張ってください!
直ちゃん/女性 (37) 2015.11.23 (Mon) 00:22
昭和のころのテレビドラマは本当に面白かった。毎週ワクワクしながら見ていた。下町ロケットには、そんなワクワク感がある。そして、「よし、自分も頑張ろう」という元気ももらえる。すばらしい作品を見せてくれるTBSさんに感謝!
昭和生まれ/男性 (50) 2015.11.23 (Mon) 00:20
PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 |37*| 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83