banner_AD

ファンメッセージ

たくさんのメッセージありがとうございました。
書き込み停止以降でも閲覧は可能です。

PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |6*| 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83

楽しみです

毎回楽しみに拝見しています。初回より、舞台でご活躍の方々が多数ご出演されてるのが気になっており、もしやと楽しみにしておりましたが…第8回より期待どおり!!大好きな横田栄司さんご出演!!もっともっと主要に絡んで頂きたい…
ラスト2回楽しみにしています

ポーシャ/女性 (48)  2015.12.10 (Thu) 22:33

暗闇の中にこそ

暗闇の中にこそ、1点の光が見える。この言葉を信じて、佃阿部社長、財前吉川部長、突き進んで下さい。これこそが、世界を変えていくのでしょう。

デチャングム/男性 (57)  2015.12.10 (Thu) 21:38

テーマ音楽も秀逸

半沢直樹の緊張感あるメインテーマも印象的ですが今回のメインテーマも素晴らしいです。
後半部の弦による調べは飛翔感があり高揚します。
ジョン・ウイリアムズを彷彿させますね。
服部隆之さんは久石譲さんとならぶ作曲家ですね。

タカちゃん/男性 (62)  2015.12.10 (Thu) 17:42

日曜日が待ち遠しい!

日曜日って明日から又一週間が始まるから終わて欲しくないし夜になってほしくないんですよね。だけど今は下町ロケットの放送があるから、待ち遠しくて仕方がありません。オンタイムで感動してその後も感動冷めやらぬ状態で明日からの仕事の準備やらに取り掛かります。そして月曜からリピートしてまた次の放送までウキウキ過ごしています。あと数回で最終回が来ると思うと・・・どうやっていきていけばいいのか。。。是非是非パート2宜しくお願い致します。

nohana/女性 (46)  2015.12.10 (Thu) 12:45

帝国吉川VS佃阿部

年齢、背丈がかぶってる事から、確か吉川晃司さんと阿部寛さんの共演はこれまでなかったのでは?
そのタブーをいとも簡単に打ち崩し、ここまで話題にしてしまう、下町ロケットチーム!
その制作魂にこれからのTVの未来を託したいです!!

業界の1ファン/男性 (57)  2015.12.10 (Thu) 04:32

拡大版に期待!!

セミファイナルが15分拡大版なら、ファイナルはさらに大幅拡大版を期待!過去のダイジェストシーン入れるにしても、出来れば長セリフの感動シーンをノーカットでもう一度見せてほしい。藤間社長を財前部長が説得するシーンや、ナカシマとの法廷シーンでの正義は我にありのシーンとか、悪党をぎゃふんと言わせるシーンもまとめて見たい。スタッフの方は連日朝から晩まで日記見ても大変そうなのは重々承知しておりますすが、残りあと2話しかないので、感動のシーンで号泣させまくってください。宜しくお願いします。

普段ドラマ見ない人/男性 (48)  2015.12.10 (Thu) 00:03

最終回が恐いです

いつもこのドラマが見れる日を楽しみにしています!!

本当に今も早く日曜にならないかと思っている位先が見たい。

でも最終回が来てしまったらもう楽しみがなくなるのである意味最終回になって欲しくないです。

頼むからもっと見たい
毎日とまではいかなくても週2回位w



とにかくエネルギーがもらえるしもうこっちが熱くなります。
早くみたいけど終って欲しくない。
ただそれだけですがそれこそが名作と言う物でしょうか

ああ、どうなるんだろうか。でもあと二回で見れなくなるのは嫌です。。。。
この悩みはどうしたらいいでしょうか?

しんちゃん☆/女性 (33)  2015.12.9 (Wed) 22:28

若手技術者の苦悩が痛いほど伝わってきます。

自分は佃製作所と同じく大田区の町工場で機械部品の加工をしています。
ドラマで描かれる若手技術者が苦悩するシーン、痛いほど共感できます。
何度やってもどんな方法を試してもダメ、頭で考えていたことが実際にやってみたら全部上手く行かない。
ひょっとして設計が悪いんじゃないか?材料が悪いんじゃないか?
もしかしたら自分には最初から出来ない加工だったんじゃないのか?
そんな事が頭をよぎることが今まで何度もありました。
必死になってやってる時に他の仕事まで指示され不貞腐れたこともありました。

うちの会社は本当に小さい会社で若手といえば自分1人だけです。
ドラマを見ていて自分と同年代の技術者が苦悩するたび壁にぶつかるのは自分だけじゃないんだ、技術者はみんなそうなんだと勇気付けられます。

町工場8年目/男性 (29)  2015.12.9 (Wed) 21:53

吉川晃司さん、ありがとう

今週は財前部長のお陰で活力がみなぎり、絶好調。でもふとさっきあと2回で財前部長ともお別れ…あと2回なので是非ともこのまま吉川晃司さんの出番を多めにどうかよろしくお頼みします。

最後のわがママ/女性  2015.12.9 (Wed) 19:26

今回のベストシーンは??

職場の月曜お昼の会話は下町ロケットについての感想から始まります。
特に財前部長が出た回は盛り上がります。
(一番盛り上がったのがやっぱり5話の次の日!)
8話は、どのシーンも熱いけど、佃社長と財前部長の絆が感じられるシーンが一番心動かされる!と皆の意見が一致。
ああいうビジネスパートナーを持ちたいものだよねぇ、と。
でも私の今回のベストシーンは佃社長の’なんだかなぁ’です!

fuaifumi/女性 (40)  2015.12.9 (Wed) 14:12

PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |6*| 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83

土屋太鳳さんがお届けします!下町ロケットニュース!
!-- /187334744/general_PC_RT -->

PAGE TOP