TBSこども音楽コンクールはTBSラジオ(AM954kHz)で毎週日曜日朝6:00〜6:30放送中!

交流のページ

こども音楽コンクールの掲示板です。

これから出場するお友だちも、 参加したことのあるお友だちも どんどん書きこんでね!
TBSが不適切と判断したメッセージに関してはこのページに載せないことあります。
メッセージを送った後、ページに反映されるまでにはしばらく時間がかかります。

2004年3月26日までのBBSはこちら

書きこむ
過去の書き込みを見る:  1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 
 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 
 21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30 
 31 / 32 / 33 / 34 / 35 / 36 / 37 / 38 / 39 / 40 
 41 / 42 / 43 / 44 / 45 / 46 / 47 / 48 / 49 / 50 
 51 / 52 / 53 / 54 / 55 / 56 / 57 / 58 / 59 / 60 
 61 / 62 / 63 / 64 / 65 / 66 / 67 / 68 / 69 / 70 
 71 / 72 / 73 / 74 / 75 / 76 / 77 / 78 / 79 / 80 
 81 / 82 / 83 / 84 / 85 / 86 / 87 / 88 / 89 / 90 
 91 / 92 / 93 / 94 / 95 / 96 / 97 / 98 / 99 / 100 
 101 / 102 / 103 / 104 / 105 / 106 / 107 / 108 / 109 / 110 
 111 / 112 / 113 / 114 / 115 / 116 / 117 / 118 / 119 / 120 
 121 / 122 / 123 / 124 / 125 / 126 / 127 / 128 / 129 / 130 
 131 / 132 / 133 / 134 / 135 / 136 / 137 / 138 / 139 / 140 
 141 / 142 / 143 / 144 / 145 / 146 / 147 / 148 / 149 / 150 
 151 / 152 / 153 / 154 / 155 / 156 / 157 / 158 / 159 / 160 
 161 / 162 / 163 / 164 / 165 / 166 / 167 / 168 / 169 / 170 
 171 / 172 / 173 / 174 / 175 / 176 / 177 / 178 / 179 / 180 
 181 / 182 / 183 / 184 / 185 / 186 / 187 / 188 / 189 / 190 
 191 / 192 / 193 / 194 / 195 / 196 / 197 / 198 / 199 / 200 
 201 / 202 / 203 / 204 / 205 / 206 / 207 / 208 / 209 / 210 
 211 / 212 / 213 / 214 / 215 / 216 / 217 / 218 / 219 / 220 
 221 / 222 / 223 / 224 / 225 / 226 / 227 / 228 / 229 / 230 
 231 / 232 / 233 / 234 / 235 / 236 / 237 / 238 / 239 / 240 
 241 / 242 / 243 /244/ 245 / 246 

2004.05.10(月) 10:35 午後
久しぶりの投稿ですっ。
344@十数年前までO滝中管弦楽部副部長でした。
約8〜9ヶ月ぶりの投稿でっす。 大学を卒業してから2年ぶりに演奏活動を再開しました。(Trbを吹いてます。) やはり、2年間も吹いていないときついですね・・・。(^^; さて、話は変わって、拝啓スタッフ・ミヤザキ様。 私が所属している楽団の演奏会が6月にあるのですが、 その案内をここでさせて頂いてもよろしいでしょうか?
2004.05.09(日) 08:59 午後
お久しぶりです♪
黒猫
こんばんは★ご無沙汰してました。黒猫です! もう3年生になってしまいました・・・。なので勉強に追われないうちに書き込みしておこうと思います。 TPパートもついに6人・・・。その中で私一人が3年生です。プレッシャーというものは本当に嫌ですね・・・。 TPパートは(良く言えば)個性的な人の集まりというかなんというか・・・。とにかく変なパートです。 コンクールの曲も配られ、なんと2楽章はまるまる休み!!でした。でもいい曲で気に入ってます*^^* 練習もハードな日が続くと思いますが、残りの時間を大事にして頑張りたいと思います!!! それではっvv
2004.05.07(金) 10:48 午後
すみません…
ほなみ
すみません!!ずっと書き込みしてなくて…。 なんか、、、ねぇ。あっという間に修学旅行も終わってしまい…。次に待っている行事は体育祭!今回の体育が中学校生活最後の体育祭になってしまうので…。 思いっきり楽しみたいです!あと、TBSの録音!テープ審査がとおるようにみんなで心を一つにしてがんばりたいと思います!
2004.05.07(金) 07:35 午後
ためさんへ♪
みさき
ティップスっていうのは、基礎練の楽譜のことです。 ただの音階とかカデンツとかいろいろなパターンで音が並んでるやつ(ひとつ飛びで上がってたりなど)とかがのってます。 書いて説明するのはなんとなく難しいです(>_<) まぁとにかく基礎練の一種ですよ。
2004.05.06(木) 02:34 午前
こんな時間に・・・こんばんは
元チューバ吹き
ミヤザキさん、ご無沙汰しております。 ○和中Sオケの顧問の○○先生を始め、部員みんなぁ今年も色々サポートしていきますから力を発揮してくださいよぉ。うちのオケも、よろしくね!
2004.05.05(水) 10:40 午後
みさきさんへ☆
ため
はじめましてっ♪ためと申します。 私は管弦楽部なのですが、良かったら音楽について語り合いましょう!!! うちの学校の基礎練は、講師の先生や顧問の先生に教えていただいた基礎練をやっています。 例えばブレス・エクササイズとかスケールとか・・。 ただ吹くだけではなく、完璧に吹けるようになるためにいろいろなことに注意してやっています。 たまにですが、3Dと言う教本でやったりします。 私はティップスと言うのは知らないのですが、よかったらどうゆう基礎練なのか、教えてくださいね☆★
2004.05.03(月) 07:34 午後
またまたためさんへ☆
さくらんぼ
ヘリコプターの音は、一つはティンパニーの小さいやつでもう一つはバスドラムの金具をゆるめたやつです!!!!それが主なのですが管楽器の人がスモールBDで一部やっています!
2004.05.03(月) 10:11 午前
こんにちは
みさき
私はホルンを担当してる中3の者です♪ 誰かこの掲示板で一緒に吹奏楽を語りましょう!!!って言うのはウソで、何でもいいんで話しましょう。 私からの質問なんですけど、皆さんは普段どんな基礎練をやっていますか? 私はティップスというものをやっています。
2004.05.02(日) 08:27 午後
痛い!!!
大辞典
足が炎症おこして痛い!! 朝練に間に合わない・・・・
2004.04.30(金) 07:54 午後
w中のみなさんさま☆
ため
こんにちわ!! 私はもうw中さんは、東日本で初めて聞いた以来、 すごいファンになっちゃいましたよ!! 生で聞いたときは、ヘリコプターが目の前にって感じでしたねっ☆★ あの、打楽器のロール[!?]は、さくらんぼさんとしまちゃん大好きさんがやってたんですね!! けっこう長い時間やっているので、いつも聞くたびにすごいなぁ。と思います。 あれはバスドラとかつかってるんですか?? よかったら教えてくださいねっ(*^▽^)ノ あっ。しまさん!!CDのこと、ちょっとお教えします!!文部科学大臣奨励賞を受賞した学校はもちろん入っています。あとw中さんには、とてもうれしいニュースです。なんとw中さんのミスサイゴンも入ってるんですよ!!あと、各学校の重奏や合奏など全12曲くらい入っていたと思います。値段は2600円くらいだったと・・・。確実にてにいれたいならば、 ネット通販を私はおすすめします!! こんな感じですね。よければ参考にしてください。 今年もお互いにがんばりましょう!!! それでは!!
2004.04.30(金) 07:39 午後
GWだぁ!!!!
ため
うふふvvみなさぁ〜んっ。お久しぶりです☆ と言っても、1週間ぐらいぶりですが・・・。 たぶんみなさん、私の書き込みがなくて、とおっても寂しかったと思います・・・・・・。 もう・・・。私ってモテモテだなぁvv[なんだこいつ。] あ。TOPのこども音楽コンクール参加募集って言うところの画像って・・。もしや・・・・。 六中の画像では???ミヤザキさん、よろしければ、教えてください!! 今年の六中は昨年のスペードと違って、組曲っぽい、しっとりとしながらも、元気な曲がコンクール曲になりました。今年も日本一目指してがんばりますっ☆★ 世間はGWですが、みなさんはどう過ごすんでしょうねぇ??私は・・・。ぜひ海にいきたいですね!!!![まだ早いよ!!] 海底にいって、お魚さんとお話したいなぁvv[うわぁ・・・。なっなんだ。こいつ。] では。みなさんよいGWを・・・・。
2004.04.28(水) 08:43 午後
ためさんへ☆☆
さくらんぼ
W学校のヘリコプターの音は しまちゃん大好きさんが言うとうりさくらんぼ(自分)としまちゃん大好きで一部をやっていました(>。<)嬉しい感想ありがとうございました!!!!!!
2004.04.27(火) 10:40 午後
こんばんは!!!!!
りんご
にゃは。(?)ちょっと久しぶりです。(意味わかんない.....。)学校でスポーツテストをやっていますが、私は体育が苦手でというより体育の授業以外ではあまり運動しないので(運動不足。)スポーツテストをすると必ず体のどっかが筋肉痛になります。(涙) 体育は嫌いじゃないんですけどね。でもやっぱり1番は音楽です♪♪♪♪♪♪音楽大好きです。音楽の授業でパート決めをしてソプラノになりました。1年のときはずっとアルトだったので初めてです。あっ!でも 管弦のときはソプラノだったので大丈夫だと思います。うんにゃ!?なんかよくわかんないけど疲れたのでもう、机片付けてボーッ(?)として寝ます。では。と、言いたいんですがまだ眠れなそうです。
2004.04.25(日) 08:29 午後
ためさんへ♪
しまちゃん大好き(>U<)
かなり久しぶりの書き込みです!!w中のミスサイゴンをほめて下さってありがとうございます(^^)実はミスサイゴンのヘリコプターの演奏者、私なんです(>U<)♪♪さくらんぼさんも私と緒にヘリコプターの音やってますYOOOOOOO*(^O~)*♪♪
2004.04.25(日) 05:55 午後
つかれたー。
しま☆
最近、少ぉーしだけお疲れのしま☆です。 パートにも先生にもみんなにも迷惑かけまくりなんで 頑張ります。部活のみんな、本当にごめんなさい・・・(;_;) 今年は、1年生がたくさん入りそうです♪♪みんなで 頑張っていい結果をだしたいと思います。 そういえば、この前のラジオ放送でw中流れましたね!! なんか、地区大会や東日本大会の時もながれて、さらにずっと前、リクエストでも流れたのにまた聴けて、本当にうれしいです!!ありがとうございます。 ためさん、ヘリコプター気に入ってもらえて光栄です。今年もお互い頑張りましょうねっ☆ さくらんぼへ。最近部活に行くの遅くて本当にごめん!!(+_+)こども祭りのときはドラム頑張れヨ!!まぁ、うちはできないから、あんまりいえないけどね!! ミヤザキさん!!ラジオで紹介していた、平成15年度こども音楽コンクールのCDには、どこの学校の曲が入っているかなど紹介してほしいのですが、できませんか??あと、それはお店で売っていますか??教えて下さい。お願いします。 でわ、このへんで☆☆
2004.04.25(日) 04:17 午後
マジ久しぶり☆
みさき
約1年ぶりくらいにここに来ました。 去年このコンクールに出たC市立M中学校の者です。ラジオでも流してもらいました☆★ あの時はマジ感動しましたよ! いろいろあのときにメールを送ったやつなんですけど、覚えていていただけたでしょうか?? 今年もテープ審査通れるよう頑張ります!!! 今年で最後だから気合入れなくちゃ\(-o-)/
2004.04.24(土) 08:13 午後
おひさデス!!
ゆり太
おひさしぶりです!(^o^)/ 前の年は、東日本大会マデいけました!!(^^♪ ことしもやるので、よろしくお願いします!! 久しぶりの練習だったので、疲れました(-_-;) やっぱ歌いこんでくると、いい声が、でるようになりますね!4年からはじめました!で、今は、 6年なので3年間やってることになってますねー! でもやっぱ楽しいです!後輩もできたし!! あのステージに立つと、やみつきになっちゃいますよね!これからもよろしくお願いします(^o^)/
2004.04.23(金) 07:00 午後
初投稿!!!
トロ香
初投稿です☆w中のトロンボーンゃってる中2です☆☆ょろしくお願いします!!!
2004.04.22(木) 11:24 午後
初めまして
大辞典
こんばんわ、私はどこかの第?中の者です。 この間修学旅行に行きました。 新幹線から見る富士山がとてもきれいでした。 これからいっぱい書き込むのでよろしくお願いします。
2004.04.22(木) 03:12 午前
こんばんは!
スタッフ・ミヤザキ
皆さんこんばんは! 本当に久々の書き込みです! 4月から担当番組が結構変わり、慣れるまでココに書き込むことがなかなかできませんでした。。。更新も遅くなってすみません!! ようやく落ち着いてきたので、これからは今までどおりバンバン書き込みをしたいと思っています! さて、25日の放送は、CDプレゼントの当選者の発表です!!皆さん、応募はされましたか?? 1枚や2枚ではなく、6枚セットですよ!!(お得!) まだ応募していない方は、ハガキかメールで応募してくださいね!! ハガキの場合は、 〒107−8066 TBSラジオ「こども音楽コンクール」 CDプレゼントの係り メールは、 kodomo−m@best.tbs.co.jp です! 住所・氏名・電話番号をお忘れなく!
TBSこども音楽コンクールホームページに戻る