TBSこども音楽コンクールはTBSラジオ(AM954kHz)で毎週日曜日朝6:00〜6:30放送中!

交流のページ

こども音楽コンクールの掲示板です。

これから出場するお友だちも、 参加したことのあるお友だちも どんどん書きこんでね!
TBSが不適切と判断したメッセージに関してはこのページに載せないことあります。
メッセージを送った後、ページに反映されるまでにはしばらく時間がかかります。

2004年3月26日までのBBSはこちら

書きこむ
過去の書き込みを見る:  1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 
 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 
 21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30 
 31 / 32 / 33 / 34 / 35 / 36 / 37 / 38 / 39 / 40 
 41 / 42 / 43 / 44 / 45 / 46 / 47 / 48 / 49 / 50 
 51 / 52 / 53 / 54 / 55 / 56 / 57 / 58 / 59 / 60 
 61 / 62 / 63 / 64 / 65 / 66 / 67 / 68 / 69 / 70 
 71 / 72 / 73 / 74 / 75 / 76 / 77 / 78 / 79 / 80 
 81 / 82 / 83 / 84 / 85 / 86 / 87 / 88 / 89 / 90 
 91 / 92 / 93 / 94 / 95 / 96 / 97 / 98 / 99 / 100 
 101 / 102 / 103 / 104 / 105 / 106 / 107 / 108 / 109 / 110 
 111 / 112 / 113 / 114 / 115 / 116 / 117 / 118 / 119 / 120 
 121 / 122 / 123 / 124 / 125 / 126 / 127 / 128 / 129 / 130 
 131 / 132 / 133 / 134 / 135 / 136 / 137 / 138 / 139 / 140 
 141 / 142 / 143 / 144 / 145 / 146 / 147 / 148 / 149 / 150 
 151 / 152 / 153 / 154 / 155 / 156 / 157 / 158 / 159 / 160 
 161 / 162 / 163 / 164 / 165 /166/ 167 / 168 / 169 / 170 
 171 / 172 / 173 / 174 / 175 / 176 / 177 / 178 / 179 / 180 
 181 / 182 / 183 / 184 / 185 / 186 / 187 / 188 / 189 / 190 
 191 / 192 / 193 / 194 / 195 / 196 / 197 / 198 / 199 / 200 
 201 / 202 / 203 / 204 / 205 / 206 / 207 / 208 / 209 / 210 
 211 / 212 / 213 / 214 / 215 / 216 / 217 / 218 / 219 / 220 
 221 / 222 / 223 / 224 / 225 / 226 / 227 / 228 / 229 / 230 
 231 / 232 / 233 / 234 / 235 / 236 / 237 / 238 / 239 / 240 
 241 / 242 / 243 / 244 / 245 / 246 

2005.01.15(土) 09:46 午後
YAMAHA智区留都さん・山G−へ!!
さちこ
YAMAHA智区留都さんへ! 最後の席替え、やったね!!同じ班で光栄です☆卒業式までよろしくね!!!ストーブの前は、熱くて大変だよぉ・・・。眠くなるし。(寝ちゃった!) 山G-へ!! テスト、数学やばかった!!!!!!!!!
2005.01.14(金) 09:08 午後
紗羅さんへ☆
雷羅
えっと・・紗羅さんって中沢小なんですか?後、何年生ですか?教えて下さ〜〜いっ!
2005.01.14(金) 04:47 午後
エリ〜ゼさん&雷羅さんへ
紗羅
>エリ〜ゼさん  気にしないでくださ〜い!さる大変でしたよ;; 早口言葉みたいでカミマクリ(笑)  声の強弱も結構むずかしいし でも他の学校やってた曲もみんな頑張って練習してきたとおもうし すごい難しそう(笑) >雷羅さん  Σ(゜д゜)後輩じゃないかい!ってかもしや「さん」いらない??? 捜索開始だなこりゃウンウン(゜-゜)ウン(。_ 。)  最後に質問!!エリ〜ゼさんと雷羅さん(笑)はどこのパートですかぁ?
2005.01.14(金) 07:18 午前
YAMAHA智区留都さんへ
エリ〜ゼ♪
初めまして!でしたっよね? YAMAHA智区留都さんが双子って聞いてビックリしましたっ(☆O☆)
2005.01.14(金) 07:16 午前
雷羅さんへ
エリ〜ゼ♪
そぅなんだぁ〜!中沢なんだぁ〜! 私は舞小の6年生ですっ(^O^) 中沢って事は紗羅さんと一緒なんですょね…??紗羅さんは小6らしいけど・・・・・・(^^)/ 中沢はバリバリ知ってますよぉ↑金賞じゃ〜ん(☆O☆)
2005.01.14(金) 01:09 午前
質問です!
さくら
久しぶりにカキコしましたさくらです。 わたしは今,中学校の合唱同好会の部長をしています。 質問があるんですけど,TBSコンクールには合唱連盟に所属していないと出られないんでしょうか? 顧問にコンクールに出たいといったら,連盟に入っていないからと,どの大会にも出させてもらえないんです!でも大会によっては関係ないものもたくさんありますよね…? テープ審査だけでもチャレンジしてみたいのですが…!
2005.01.13(木) 07:53 午後
エリ〜ゼさんへ☆
雷羅
エリ〜ゼさん、お返事遅れました〜初めまして&こんばんわ〜舞岡小の方なんですね☆N小学校とは、中沢小のことで〜すっ!ちなみに小5で〜す☆
2005.01.13(木) 07:15 午後
さちこへ 独り言 山Gへ みなさんへ
YAMAHA智区留都
さちこへ おはよう。こんにちは。こんばんは。 同じ班になったぜい!!おめでとう! さちこの席はめちゃくちゃストーブに近いよねえ。うらやましい!  さちこのきもちわかるよお。うちも色々叩きたい〜〜〜!!(笑    YAMAHAの独り言(?) 私は近頃受験太りしましたっっ!(泣 悲しいですよ〜。運動不足で。。。 部活があるときはずっと立ってたり、階段を上り下りしまくっていたりしてなんとか運動不足にならずに済んでいたのですが(文化部といっても音楽はやはり運動部ですよっっ!)しばらく部活にでていないと体がなまってしまって・・・。 こまめに行きたいんですけどねえ。 私はとりあえず早く合格して早く部活に出ます!! 山Gへ おはよう。こんにちは。こんばんは。 元気だねえ。今日の昼休みはびっくりだったよ。。 みなさんへ  そうです!!皆さん聞いて下さい!私、双子なんですけど(ここで驚いた方おたより待ってます(笑))二人の本名が入試でつかわれていたんだそうです!!(去年)←無駄知識ですね。ごめんなさい。  あとちょっとで全国審査!!気合いで私のハートを審査員にとどけますっ!そして・・・全国一位へレッツゴ〜〜!!
2005.01.13(木) 03:02 午後
こんにちは
浜松デビルズ
 芳川小出身の女の子2人組デス☆ 私たちもこの大会に出ました♪ 東京タワーにも行って楽しかったです。 カツカレーおいしかったです。 芳川小の皆さん元気ですかぁ???
2005.01.13(木) 00:38 午後
掲載されてる〜♪
344@HoWs
非常にうれしい限りです♪。 今回の演奏会は、前回の演奏会以上にハードで非常にきついです。(^^; このコンクールではまずお目に掛かれない曲ばかり・・・。 (ヴィリアの歌はメリーウィドウセレクションの中にありますよ。) 東日本大会の結果見ました〜。 古豪六中ついに復活か。しかも、自分が出場していた時代と比べて人数が圧倒的に増えてますね。(驚!) 10月にあった千葉県の某コンクールを見に行きましたが、 六中をはじめ、ここ2・3年でどの学校もレベルが上がっているので、非常にびっくりしました。 東日本大会に出場した皆さん。本当にお疲れ様でした。
2005.01.13(木) 07:19 午前
紗羅さんへ
エリ〜ゼ♪
あっ!!!!そうでしたぁ〜(><)すいませぇん↓ えぇっと…中沢ですたょね?今年『さる』の…。 とっても良かったです!(間違ってたらすいません) 何か…頭がパニックです(笑)
2005.01.13(木) 07:16 午前
にゃーこちゃんぇぇぇぇ
エリ〜ゼ♪
携帯型たまごっちかぁ〜(★O★) それはぁ、私の妹が持ってるよぉ↑使い方はわからないけど・・・(笑) 楽しそうでいいねぇ↑ おみやげ話4も期待してますぅ↑
2005.01.12(水) 05:25 午後
さちこ先輩へ
山Gー
テストどうでしたか?山Gーは新しいマウスに苦戦しています。練習してもなかなか「これだ!!」という音が出ません。果たして、23日までに間に合うかすごく心配です。
2005.01.12(水) 04:34 午後
エリ〜ゼさんへ
紗羅
舞岡小ですかぁ!ビックリです〜 知ってますよ〜 あ〜残念ですぅ〜去年南の絵本やったのって〜大口台小学校じゃなかったでしたっけ??  うちら去年は「葡萄と風と赤とんぼ」ですよぉ でもなんか、あと少しで卒業・・・・合唱団とお別れ(合唱でコンクールでれなくなる)するのちょっと寂しいです;;  なんかこの3年間(実際2年チョイ)短いような長いような複雑な・・・アワワ頭の中こんがらがっちゃうので今日のところはヒトマズ退散(*'Д'*)ゞデシ
2005.01.12(水) 07:20 午前
最優秀賞おめでとうございます
W中ファン
W中の皆様、S先生、お元気ですか?おそくなりましたが、東日本大会最優秀賞おめでとうございました。「マゼラン」は去年の「ミスサイゴン」以上に感動しました。曲名のとおり、何だか部員みんなが気持ちを1つに大海原を航海しているような、そんなステージに見えました。私にとって最高のクリスマスプレゼントをいただきました。今年こそ文部科学大臣賞をとってオペラシティで演奏できたらいいですね。1月30日はW中の皆さんの受賞をお祈りしていますね。これからも聴く人を感動させる演奏をしてください。私は永遠にW中ファンでいます。
2005.01.11(火) 10:54 午後
えっと……
とあるオーボエ奏者
9日の「千葉県管弦打楽器ニューイヤーコンペティション」に出場された方はいらっしゃいますか?? というか、ここで他のコンクールの話を出して良いのでしょうか……。
2005.01.11(火) 10:14 午後
合唱娘さんへ
のぼたん*
はじめまして!のぼたん*です。私は管弦楽です。チェロやってます。ちなみに6年です。 よろしくお願いします。。 (*゜∀゜*)
2005.01.11(火) 08:26 午後
♪♪演奏会の知らせ♪♪
344@HoWs
スタッフ・ミヤザキ様。ありがとうございます。 ♪♪Harmony of the Winds 第2回定期演奏会♪♪ 日時:2005年2月6日(日) 開場 13:30 開演 14:00 曲目:ガリバー旅行記/B・アッペルモント    第2組曲/A・リード    「メリー・ウィドウ」より”ヴィリアの歌”/F・レハール       フェスティヴァル・バリエーション/C・Tスミス    組曲「展覧会の絵」全曲/M・P・ムソルグスキー 指揮:近藤 久敦(当団音楽監督) 会場:国立オリンピック記念青少年総合センター 大ホール 入場料:800円(学生500円)、小・中学生、60歳以上無料 URL:http://members2.tsukaeru.net/kenbo/ ♪♪皆様のご来場心よりお待ちしております。♪♪
2005.01.11(火) 08:13 午後
雷羅さんへ
エリ〜ゼ♪
初めましてっ(^^)/エリ〜ゼでぇす(もちろんニックネームです…汗) 雷羅さんゎ神奈川県横浜市のN小なんですか?えぇっ…どこですかぁ?私は神奈川県横浜市のM小学校です!!まぁ…『M』なんて言うょり最初っから言います!『舞岡』小学校です!知ってますか? NHKコンクールもTBSコンクールも出場させてもらぃましたっ\(^O^)/ 雷羅さんゎ何小なんですか?
2005.01.11(火) 08:07 午後
スタッフ・ミヤザキさんへ
エリ〜ゼ♪
こんばんは。 えっと…急にこんな質問で悪いんですけどぉ↓私だけが混乱してるのかもしれないんですけどぉ…(汗) スタッフ・ミヤザキさんは…どんな方なんですか?私の勘違いかもしれないんですけどぉ…『スタッフ』って書いてあるので…TBSなどのスタッフさんなんでしょうか?私は少し混乱していますm(_ _)m すいません↓急にこんな質問で・・・(><) よければ教えてください!そしたら私の混乱もおさまります(笑)
TBSこども音楽コンクールホームページに戻る