TBSこども音楽コンクールはTBSラジオ(AM954kHz)で毎週日曜日朝6:00〜6:30放送中!

交流のページ

こども音楽コンクールの掲示板です。

これから出場するお友だちも、 参加したことのあるお友だちも どんどん書きこんでね!
TBSが不適切と判断したメッセージに関してはこのページに載せないことあります。
メッセージを送った後、ページに反映されるまでにはしばらく時間がかかります。

2004年3月26日までのBBSはこちら

書きこむ
過去の書き込みを見る:  1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 
 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 
 21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30 
 31 / 32 / 33 / 34 / 35 / 36 / 37 / 38 / 39 / 40 
 41 / 42 / 43 / 44 / 45 / 46 / 47 / 48 / 49 / 50 
 51 / 52 / 53 / 54 / 55 / 56 / 57 / 58 / 59 / 60 
 61 / 62 / 63 / 64 / 65 / 66 / 67 / 68 / 69 / 70 
 71 / 72 / 73 / 74 / 75 / 76 / 77 / 78 / 79 / 80 
 81 / 82 / 83 / 84 / 85 / 86 / 87 / 88 / 89 / 90 
 91 / 92 / 93 / 94 / 95 / 96 / 97 / 98 / 99 / 100 
 101 / 102 / 103 / 104 / 105 / 106 / 107 / 108 / 109 / 110 
 111 / 112 / 113 / 114 / 115 / 116 / 117 / 118 / 119 / 120 
 121 / 122 / 123 / 124 / 125 / 126 / 127 / 128 / 129 / 130 
 131 / 132 / 133 / 134 / 135 / 136 / 137 / 138 / 139 / 140 
 141 / 142 / 143 / 144 / 145 / 146 /147/ 148 / 149 / 150 
 151 / 152 / 153 / 154 / 155 / 156 / 157 / 158 / 159 / 160 
 161 / 162 / 163 / 164 / 165 / 166 / 167 / 168 / 169 / 170 
 171 / 172 / 173 / 174 / 175 / 176 / 177 / 178 / 179 / 180 
 181 / 182 / 183 / 184 / 185 / 186 / 187 / 188 / 189 / 190 
 191 / 192 / 193 / 194 / 195 / 196 / 197 / 198 / 199 / 200 
 201 / 202 / 203 / 204 / 205 / 206 / 207 / 208 / 209 / 210 
 211 / 212 / 213 / 214 / 215 / 216 / 217 / 218 / 219 / 220 
 221 / 222 / 223 / 224 / 225 / 226 / 227 / 228 / 229 / 230 
 231 / 232 / 233 / 234 / 235 / 236 / 237 / 238 / 239 / 240 
 241 / 242 / 243 / 244 / 245 / 246 

2005.07.23(土) 09:59 午後
「山Gー先輩へ」と書いてくださった人へ
山Gー
確かに次の日は眠かったです。ウインザー、あれは曲的には楽しいんですがやはり難しいですね。その気持ちよくわかります。でも出来ると楽しいので頑張って完成度の高い曲にしましょうね。 それと、あなたの名前がわからないので教えてください。お願いします。
2005.07.22(金) 11:37 午後
Fg吹き♪様へ
飛鳥
私はK中の者です!とりあえずバイオリンやってますよ!腕はぼちぼちですが(笑)
2005.07.22(金) 09:20 午後
お〜●美さん
すか
こんばんわ。あのぉ、もしかして、お〜●美さんって、fluteのドヴォコンの時のトップの先輩ではないでしょうか? うち、わかりますよね?今までのオーボエ奏者先輩とのやりとりでわかると思います(笑) あ、なんかいきなりすみませんでしたm(__)m
2005.07.22(金) 07:46 午後
美里さんへ
とん吉の姉
私は今、6年生ですが進学する中学校にはやはり合唱部がありません。今まで、先輩方が合唱部を作って欲しいと言い続けて来たのですがダメでした。でも歌が大好きだという先輩達は選択音楽の授業で合唱に取り組み、文化祭でみんなの前で発表したいと音楽の先生に申し出て、昼休みなどにも自主的に集まって練習を始めているそうです。先輩達は本当に歌が好きなんだなと思いましたし、私もそんなふうにやれたらいいなと思いました。美里さんもきっと大丈夫ですよ。(年下なのに生意気言ってすいません。)頑張って下さいね。応援してます。
2005.07.22(金) 06:06 午後
お初です
nontan
初めましてっ! Y市のY.K中学校でHORNやってる2年ですっ! 暑いですね〜(>_<) 学校のプール、市民プールになってるしっ!? あ〜、部活やってるときに騒ぐなぁ〜〜っ!!
2005.07.22(金) 04:13 午後
明音さんへ!!!
メロンパンチ
初めまして、メロンパンチと言います。私も中学生でヴィオラやってるんですっ!!!名古屋でNHKのオケに所属してます!!よろしければお返事くださいっ
2005.07.21(木) 11:09 午後
夏休みの練習開始!
とん吉の姉
今日から夏休みの練習が始まりました。コンクールはあともう少しだというのに、なんか曲がまとまってない感じ。かなりあせってます。今年が小学校最後のコンクールとなるので悔いのないように頑張りたいです。4年生の時みたいに東日本大会に絶対出場したい!追い込み練習頑張るぞ!
2005.07.21(木) 10:39 午後
初めまして
美里
私は今年、小学校を卒業した中学1年生です。 去年は合唱部(メゾソプラノ)のパートリーダーをしていました。 去年の大会当日、私たちは自分が練習してきた成果を確実に出し、白い馬、未来を旅するハーモニーを歌いあげました。 私たちのの願いが叶い、県大会へ行くことが叶いました。 大会が終わった翌日に、悲しい現実を信じなければいけないことが起きました。 それは人数のオーバーということで、せっかくの県大会を逃してしまい、涙をのみました。 その涙には「小学校で、あんなに頑張ったのに・・・」というものでもありますが、1番は中学校に行くと、歌と関わりをもつことができないということでした。 今通ってる中学校には合唱部が昨年、廃部になってしまって、どんなに歌が好きな私たちでも、もう、取り戻すことはできなかったのです。 最後の最後にどうして私たちが涙をのまなければいけないのか・・・。 そんなこと誰にもわかりませんでした。 今は、『後輩たちが私たちと同じように涙をのむことのないように、私たち、先輩がしっかりと見守っていこう。』 私たちは卒業する日にそれを誓いました。 そして今、私たちは色々な部活に、バラバラの部活に所属していますが、合唱部をもう1度作り直す、 ちゃんとした部活へと戻すのに、精一杯の努力をしています。 この、私たち元合唱部の人の願いが通れば良いな。 心からそう思います。
2005.07.21(木) 10:00 午後
さき♪さんへ
りんご
やっぱりいますね!!!!! お兄ちゃんと私は同じクラスですよ☆★ お兄ちゃんに、めがねかけてて、管弦で、いつもうるさい人って誰?って聞いてみてください(笑) きっといっぱつであたりますよ! 鬼小燃えてますね!!!!! お互い頑張りしょうね。
2005.07.20(水) 11:43 午後
にゃーこちゃんへ
メロンパンチ
もうすぐコンクールが始まるよね。今年もY小の名前が表彰式で轟くことを願ってますよ。こころして取り組んでね♪そうそう!T先生にもよろしく言って置いてね。「こっちで応援してますっ!」ってね
2005.07.20(水) 11:26 午後
初ですっ
お〜●美
初めましてっ行●中の方多いんでしょうかね? とあるオーボエ奏者さんは多分うちの知ってる方でしょう。((笑 うちは行●中のFlute奏者でごわす。 TBSに向けて皆さん頑張りましょっ
2005.07.20(水) 09:02 午後
とあるオーボエ奏者先輩
すか
先輩最近書き込んでないんでもう来ないかと思いましたよ(笑) 個人発表会、先輩もお疲れ様ですm(__)m あの曲久しぶりに聞きました。小学校の時あるオーボエの子がやったんですよ。 今は管絃には入ってないんですけどね。 あと、夏祭りもお疲れ様です。暑かったですねぇ(^_^;) うちは、学校と公園の往復+階段の上り下りで1kmは走ったんじゃないでしょうか(笑) 本番も失敗しまくりで悲惨でしたよ(~_~;) それでは、サマコンがんばりましょう!
2005.07.20(水) 06:06 午後
あのぉ…
山Gー先輩へ
ずいぶん遅い時間でしたけど、寝不足になりませんか? 私だったら次の日寝坊して大変なことになってます。 ウィンザーって難しぃです…。 音程もリズムもメチャ?で…。 かなり練習しなくては。 この夏は楽しくコンクールに向けて頑張りましょう。
2005.07.20(水) 05:58 午後
飛鳥さんへ
Fg吹き♪
飛鳥さんゎ船橋市ですょね??? どこ中ですか???笑 ウチも船橋市ですょぉ↑↑(`∀´)☆
2005.07.20(水) 05:51 午後
とあるオーボエ奏者サンへ♪
尚美
部活がなければ、見に行きます!! そうですねぇ・・・全国合奏で会いましょう♪楽しみにしてます(笑  そのときゎ話しかけてください!!!!
2005.07.20(水) 02:34 午後
徳島♪
さとみ
徳島である(8月28日)子供音楽コンクール の、合奏3(吹奏楽)に出る予定の人、喋りましょう♪
2005.07.19(火) 07:26 午後
何か最近ぁんまりカキコ出来てない;
とあるオーボエ奏者
皆さんこんばんは! いょいょ夏休み、コンクールに向けて本格的な練習が始まった頃でしょぅか? 毎日暑いですが、ぉ互い必死こぃて練習しまくりましょぅねッッ(笑 =尚美さん= 今年も行○中ゎ、8月の千葉地区大会に出るみたぃです; 会えなくて残念です。。。 でもまたどこかで! 全国学校合奏とかで会いましょう! =すかちゃん= 分かったょ!(よぅやく) ティンパニか! かなり今更&ここで言うよぅなコトじゃなぃけど、個人発表会ぉ疲れ様☆ ぁと夏祭りも! ドボ8もぉ互い頑張ろうね! =あいりさん= 初めまして! オーボエゃってるけどチェロ大好きな中3の者です(笑 私の学校ゎ、船橋市立行○中ですょ! これから宜しく〜^^
2005.07.19(火) 06:56 午後
めちゃくちゃ久しぶりでんす☆
ェリ〜ゼ♪
めちゃくちゃ久しぶりにココに来ましたョ☆にゃーこちゃん!!!!!覚えてる?
2005.07.18(月) 10:14 午前
とあるオーボエ奏者サ〜ン♪
尚美
何組ですか???(笑
2005.07.17(日) 04:38 午後
はじめまして!!
明音
私は今N中の弦楽合奏部でヴィオラ弾いてます♪中学生でヴィオラやってる人いたら一緒にヴィオラについてかたりましょう♪♪
TBSこども音楽コンクールホームページに戻る