TBSこども音楽コンクールはTBSラジオ(AM954kHz)で毎週日曜日朝6:00〜6:30放送中!

交流のページ

こども音楽コンクールの掲示板です。

これから出場するお友だちも、 参加したことのあるお友だちも どんどん書きこんでね!
TBSが不適切と判断したメッセージに関してはこのページに載せないことあります。
メッセージを送った後、ページに反映されるまでにはしばらく時間がかかります。

2004年3月26日までのBBSはこちら

書きこむ
過去の書き込みを見る:  1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 
 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 
 21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30 
 31 / 32 / 33 / 34 / 35 / 36 / 37 / 38 / 39 / 40 
 41 / 42 / 43 / 44 / 45 / 46 / 47 / 48 / 49 / 50 
 51 / 52 / 53 / 54 / 55 / 56 / 57 / 58 / 59 / 60 
 61 / 62 / 63 / 64 / 65 / 66 / 67 / 68 / 69 / 70 
 71 / 72 / 73 / 74 / 75 / 76 / 77 / 78 / 79 / 80 
 81 / 82 / 83 / 84 / 85 / 86 / 87 / 88 / 89 / 90 
 91 / 92 / 93 / 94 / 95 / 96 / 97 / 98 / 99 / 100 
 101 / 102 / 103 / 104 / 105 / 106 / 107 / 108 / 109 / 110 
 111 / 112 / 113 / 114 / 115 / 116 / 117 / 118 / 119 / 120 
 121 / 122 / 123 / 124 / 125 / 126 / 127 / 128 / 129 / 130 
 131 / 132 / 133 / 134 / 135 / 136 / 137 / 138 / 139 / 140 
 141 / 142 / 143 / 144 / 145 / 146 / 147 / 148 / 149 / 150 
 151 / 152 / 153 / 154 / 155 / 156 / 157 / 158 / 159 / 160 
 161 / 162 / 163 / 164 / 165 / 166 / 167 / 168 / 169 / 170 
 171 / 172 / 173 / 174 / 175 / 176 / 177 / 178 / 179 / 180 
 181 / 182 / 183 / 184 / 185 / 186 / 187 / 188 / 189 / 190 
 191 / 192 / 193 / 194 / 195 / 196 / 197 / 198 / 199 / 200 
 201 / 202 / 203 / 204 / 205 / 206 / 207 / 208 / 209 / 210 
 211 / 212 / 213 / 214 / 215 / 216 / 217 / 218 / 219 / 220 
 221 / 222 / 223 / 224 / 225 / 226 / 227 / 228 / 229 / 230 
 231 /232/ 233 / 234 / 235 / 236 / 237 / 238 / 239 / 240 
 241 / 242 / 243 / 244 / 245 / 246 

2004.08.06(金) 05:13 午後
麻里さんへ
りんご
こんにちは☆久しぶりです★ 書き込み見てびっくりしましたよ!!!!! コンクール会場まで、順調にいって5時間もかかるんですか!?大変ですね。 しかも帰りは台風のせいで渋滞してかえったのは深夜2時と書いてあってびっくりしましたよ。 9時間バスはきつそうですね。 私は前、5時間でダウンしました・・・・・。 フラフラになりましたよ。 私はバス乗って、外見てたら眠くなるんですよ。 私ってかわってますかね・・・・・。 それでは☆
2004.08.06(金) 01:16 午後
うれしい☆
さくらんぼ
優秀賞でした♪すっごくうれしいです♪あたしは部長としていやだったこともいっぱいあったけどそんなことを乗り越えてきてがんばったよ!!だからこんないい結果(優秀賞がもらえてうれしいです♪去年は優秀賞で終わってしまいましたが絶対最優秀賞もらっておととしみたいな結果を出したいです*******
2004.08.06(金) 02:11 午前
とまとさんへ
ハッツ
ばんは〜!はっとです!中3です! 僕も、ともとさんと同じ厚木地区大会にでます(四重唱)!僕の中学校歴史上では初めての出場らしいです! どうぞヨロシクお願いします! 練習がんばってください!
2004.08.06(金) 00:17 午前
ひろちゃんさま。
ため
こんにちは。ためと申します。 私は前まで、いい演奏と言うよりもいい結果さえでればいいと思っていました。 でもそれだけではいけないんだなと。ここ1年で学びました。本番は緊張感のある中での演奏ですが、やはり笑顔と楽しむ心は忘れてはいけないと思いました。 それがいい思い出になる最低条件だと私は思います。 コンクールの本番を1つ1つ大事にして、挑んでほしいです。これからもコンクールのすばらしさを伝えるため、精一杯本番でがんばりたいと思います。
2004.08.06(金) 00:11 午前
まみさんへ☆
ため
そぅですょ!!私は金管なんですっ☆ ボーンやってますょ!!まみさんは、ホルンなんですか!!ホルンって柔らかい音色ですごくいいですよね!!まみさんって地区大会終わっちゃいましたか??
2004.08.06(金) 00:08 午前
さおり先輩さま☆
ため
さおり先輩!![泣]なんて、先輩はいい先輩なんですか!!私は・・。わたしは・・・。先輩のことをお嫁さんにできて、幸せです。[決まってないから。笑]風邪もう大丈夫なんで、心配しないでください。 老後バトルでは私が勝ちましたから、それも心配しないでください。[そっちは別に心配しなくてもいい問題だょ。] 暑いですが、コンクールに向けて、がんばりましょう。お勉強の方もがんばってください。
2004.08.05(木) 11:59 午後
麻里さんへ☆
ため
地区大会お疲れ様でした!! 台風で高速で渋滞ですか??大変でしたね・・・。 でもカラオケたのしそうですねぇ!!うらやましぃっす!![笑] 滝洋中さんって去年東日本Bの代表ではなかったですか?? ちがってたら、ごめんなさい!! うちの学校の地区は、9月の習志野地区の夜の方にでますょ。麻里さんと同じだったら、よかったです。 麻里さんはなんの楽器をやってらっしゃるのですか??よかったら教えてくださぃ。
2004.08.05(木) 11:49 午後
ミヤザキさんさま☆
ため
地区大会などのお仕事お疲れ様です。 目標ですか??ん〜〜と。掲示板と夏休みをeyjoyするのは全然大丈夫だと思うのですが、武道館でのサイン会は費用が足りないですねぇ。[笑] 色紙は用意してもらうとして・・・。[もういいよ。笑]ミヤザキさんもぜひ・・・。[えっ?] 部活は合宿あります!!すごく楽しみですよ!! でも日にちが最後の方なので、宿題が終わるかどうか 心配です・・・。[笑] プログラムの色、気になりますね。でもおととし緑でしたし、その前はたぶん紫でしたし、去年はピンクでしたから、予想では赤か、オレンジら辺だと・・・。 もしかして、白??[みえないじゃん!!笑] よろしければ教えてください!!
2004.08.05(木) 11:02 午後
うれしい、^;^ URI中
うっちー
今日、土浦で、TBSの吹奏楽・・してきました・・^;^なんと・・優秀賞でした。会場にいた皆さん聞いてましたか・・^;^
2004.08.05(木) 10:28 午後
お久しぶりです☆
寅さん
 書き込みは1年ぶりくらいです♪今日、土浦地区大会が行われましたねっ…。優秀賞はGETできませんでしたが、一人一人がとても輝いた☆ステキ☆な演奏・ステージでした(*>∀<*)とても満足感で一杯です。S中のみんなは、結構先生に心配をかけてしまったり、怒らせてしまったりと迷惑かけてばかりでしたねっ。私は部活が嫌だなぁ〜と思ったときが何度もありました。けど、先生は私達、部活の成長のために怒ってくれて、笑わせてくれて、先生が一番部活のコトを考えていてくれてんです。それがとても嬉しかったです☆  S中のみんな、これからは3年生が抜けて新しいスタート地点に立ちます。先輩が抜けてしまって不安の気持ちもたくさんあると思います。けれど、今のみんななら、できる☆★☆私はそぉ思ってるよ♪あんまり先生に迷惑をかけないで、自分達が成長できるように努力してねっ!!!  <A中の皆さんへ> 今日のRIVERDANCEとてもよかったです★A中に皆さんとはこれからなかなかお会いすることができませんが、お互いよきライバルとして仲間として、これから頑張りましょうo(▽^*)(*^▽)o  今日は皆さん、本当にお疲れ様でしたm(_ _)m  
2004.08.05(木) 10:18 午後
ミヤザキさんへ
さくら
茨城県に来てたんですか!!!ご苦労様です! しかも,土浦大会の1日目は会場にいたと…?! 私も,その会場に行ってました! そしたら,私がもうどこ小学校の出身か分かっちゃいますよねぇ?! キャァーッ!恥ずかしい!(笑)嬉しいですけど☆ 8月の15日に東日本へ行ける学校が決まるそうですね! 楽しみに待ってます☆
2004.08.05(木) 10:06 午後
まーさんへ
さくら
まーさんの出ている重唱,聞きましたよ♪ と〜っても上手でしたよね!!! それと,合唱も聞きました!さすがですね!! 鳥肌がたっちゃいましたよ?!一番後ろで聞いてたのに…! これからも,自信を持って歌ってくださいね♪ では,また…。
2004.08.05(木) 10:00 午後
こんばんは!
スタッフ・ミヤザキ
皆さんこんばんは! 3、4、5と茨城県に行っていたため、ホームページの更新が遅くなり申し訳ございませんでした。さらに今日は土浦の2日目だったんですが、最後までいられず、途中で帰ってきました(涙)どんな演奏があったのか気になります。。。明日には土浦の1日目までは更新できると思いますのでお待ちくださいね!放送スケジュールも新しくする予定です。 【東日本大会情報】 8月8日の放送で茨城県の中学校の東日本大会進出校 を発表する予定となりました。 8月15日には、茨城県の小学校を発表する予定です ●「えとりん」さんへ 忙しいフリをするときもあるので話し掛けてくださればよかったのに!笑 またチャンスがあったらお願いしますね! ●「とまと」さんへ 厚木地区大会ですね!練習に文化祭の準備に大変だと思いますが、中学生活最後の素敵な思い出を作ってください! ●「ぶうこ★」さんへ 冨田先生にはいつもお世話になっています。そうですね、テレビのスタッフを連れて伺いました!ぶうこ★さんはヴァイオリンですか。覚えておきますねー! ●「ため」さんへ 毎日ありがとうございます!目標達成できますか?部活で合宿とかないのでしょうか??今年のプログラムの色、気になります??
2004.08.05(木) 09:56 午後
今日土浦大会参加しました!
ミニー
今日大会に参加したN中です☆吹奏楽で参加したけどどの学校も上手だったぁ^^ちなみに優秀賞取れました!歴代初★デス。
2004.08.05(木) 09:55 午後
結果が出ました♪
さくら
昨日,コンクールが終わり結果が出ました! 私の母校は合唱も重唱も優秀賞でした♪ みんなとっても頑張ってくれました(涙) 前日まで練習を必死にしていた重唱も,聞いていてベストを尽くした演奏だったと思います。 東日本への出場校が連絡されるのはまだ先です。 でも,東日本へいけるという自信はあります。 というよりも,そう自分に言い聞かせているのでしょうか…? ここ数年(3年?),毎年優秀賞はいただいていましたが東日本出場への告知はありませんでした。 今年こそは!です。 私が出場するわけではありませんが,やはり私達の代よりも上にいって欲しいです! 良い結果が届きますように…☆ 心から思います。
2004.08.05(木) 07:25 午後
やった
NBa
見事優秀賞でした★早く結果知りたいな☆
2004.08.04(水) 08:54 午後
スタッフミヤザキさんぇ
ぶうこ★
こんにちゎっ!ぶうこ★ですっ!私は、N市Y小の6年 なんですが、確か、去年うちの学校に、ミヤザキ さん、来ましたよねっ!冨田先生が、「この方が、 こども音楽コンクールのHPで有名な、スタッフ ミヤザキさんです!」って言われたときに 私は、「この人がミヤザキさんかぁ」って感じだったんです。なので、もし時間があれば、ミヤザキさんにぜひ、会いたいです!>< 私は多分、髪をひとつに結んでいるので見かけたら声掛けて下さい!!(ヴァイオリン弾きです)
2004.08.04(水) 07:01 午後
ピアノ
ユッカ
ピアノじょうずになりたい
2004.08.04(水) 06:26 午後
昨日・・・・・。
MUSIC娘。
昨日、水戸地区の予選がありました!私ゎ高1なので後輩たちの応援に行きました☆ 私の母校は毎年毎年出場していたのですが、去年私が中3の時はテープ審査で落ちました(T_T)↓だから今年行けると聞いた時はとてもうれしかったです!!毎年東日本には出場できなかったのですが、今年も優秀賞をもらい今日と明日の土浦大会との総合で東日本の出場校が決まるのですが・・・絶対行けると願ってます!
2004.08.04(水) 05:28 午後
今年初めて出場します☆
ミニー☆☆☆
私は?1ではありませんが 今年初出場です♪ 顧問の先生が変わって、今年から 出場することになりました↑↑ ?月にある北海道の旭川地区予選にでます!! 先日、違うコンクールで?年生は最後なのに 残念な結果に終ってしまって・・・・ このコンクールでいい結果を残して ?年生にいい思い出を作ってあげたいのです!! まだこのコンクールのことはあまり わかりませんが絶対地区予選通過したいです↑
TBSこども音楽コンクールホームページに戻る