TBSこども音楽コンクールはTBSラジオ(AM954kHz)で毎週日曜日朝6:00〜6:30放送中!

交流のページ

こども音楽コンクールの掲示板です。

これから出場するお友だちも、 参加したことのあるお友だちも どんどん書きこんでね!
TBSが不適切と判断したメッセージに関してはこのページに載せないことあります。
メッセージを送った後、ページに反映されるまでにはしばらく時間がかかります。

2004年3月26日までのBBSはこちら

書きこむ
過去の書き込みを見る:  1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 
 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 
 21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30 
 31 / 32 / 33 / 34 / 35 / 36 / 37 / 38 / 39 / 40 
 41 / 42 / 43 / 44 / 45 / 46 / 47 / 48 / 49 / 50 
 51 / 52 / 53 / 54 / 55 / 56 / 57 / 58 / 59 / 60 
 61 / 62 / 63 / 64 / 65 / 66 / 67 / 68 / 69 / 70 
 71 / 72 / 73 / 74 / 75 / 76 / 77 / 78 / 79 / 80 
 81 / 82 / 83 / 84 / 85 / 86 / 87 / 88 / 89 / 90 
 91 / 92 / 93 / 94 / 95 / 96 / 97 / 98 / 99 / 100 
 101 / 102 / 103 / 104 / 105 / 106 / 107 / 108 / 109 / 110 
 111 / 112 / 113 / 114 / 115 / 116 / 117 / 118 / 119 / 120 
 121 / 122 / 123 / 124 / 125 / 126 / 127 / 128 / 129 / 130 
 131 / 132 / 133 / 134 / 135 / 136 / 137 / 138 / 139 / 140 
 141 / 142 / 143 / 144 / 145 / 146 / 147 / 148 / 149 / 150 
 151 / 152 / 153 / 154 / 155 / 156 / 157 / 158 / 159 / 160 
 161 / 162 / 163 / 164 / 165 / 166 / 167 / 168 / 169 / 170 
 171 / 172 / 173 / 174 / 175 / 176 / 177 / 178 / 179 / 180 
 181 / 182 / 183 / 184 / 185 / 186 / 187 / 188 / 189 / 190 
 191 / 192 / 193 / 194 / 195 / 196 / 197 / 198 / 199 / 200 
 201 / 202 / 203 / 204 /205/ 206 / 207 / 208 / 209 / 210 
 211 / 212 / 213 / 214 / 215 / 216 / 217 / 218 / 219 / 220 
 221 / 222 / 223 / 224 / 225 / 226 / 227 / 228 / 229 / 230 
 231 / 232 / 233 / 234 / 235 / 236 / 237 / 238 / 239 / 240 
 241 / 242 / 243 / 244 / 245 / 246 

2004.10.03(日) 11:32 午前
みんなぁ〜
テナーSAX♪
みんなゎ何やってるの?(ブラバンとか金管とか) ゎたしゎ、初めテニス入とうとしてたんだけど、 仮入部のとき友に「ブラバン行って見ようよ!」っていわれて言って見たら、 SAXに一目ぼれ!!! それで吹かしてもらって、すんごくたのしかったんだぁ(^0^)vみんなにも音楽始めたきっかけってない??? 教えてね〜♪あと「ブラバン」っていうのゎブラスバンドの略し語で吹奏楽のことだよ★ しってるよね?
2004.10.03(日) 11:24 午前
空さんぇ
テナーSAX♪
私もSAXゃってます!!! ぇ゛〜っと、私ぅまィってゎけじゃなぃんですけど、基礎連が何ょり大事だと思ぃます♪ 例えば「ロングトーン」とか「半音階の練習」とか「アンブッシュぁの練習」とか・・・ そうゃって色?練習していくと、合奏とかがちょ↑↑たのしくなります!!! そうゆう練習してたら色んな大会とかコンテストで賞状もらぇましたよ〜(^0^)v もしよければお返事ください!!!
2004.10.03(日) 11:11 午前
ステージ忘れに注意!
トラタン革命
前、TBSに出たとき、演奏が終わって片付けている時に、ステージにパーカッションの机を忘れて行ってしまったんです。もう次の演奏する人たちが準備し終わって電気がついていました。けど、知らないおばさんが、その机をとりに行ってくださいました。おぉ〜良かったです。(?) そのおばさんはみんなに注目されていました。どうもすみません・・・。おばさん!ありがとうございましたぁー!みなも気をつけたまえ。トラタン革命からの注意だべ!じゃぁ〜これから出場する人がんばってなぁ〜!トラタン革命の意味知りたい人は、言ってね★
2004.10.03(日) 10:58 午前
★失敗した思い出とアドバイス★
★食べ物大好きさん★
今年のTBSコンクールで、バスドラをやりました。なんか、ぼーっとしてて、入る所を1小節遅れてしまいました。まぁ〜「p」ピアノのとこだったからあんまり聞こえてないけどね・・・。アハ★みんなも緊張しすぎて間違えないようにね! ゆっくり深呼吸して落ち着いてから指揮者を見よう!じゃっ、がんばれ〜!
2004.10.03(日) 10:37 午前
ぶうこさんへ
さひる
こんにちわ(^0^)わたしは小学校管楽合奏最後に吹いた三咲小です。ぶうこさんとおなじ6年生です。 谷津小は人数が多くてたいへんじゃないんですか? PS.お返事遅れてすいませんm(:−:)m
2004.10.03(日) 09:44 午前
浜岳中吹奏楽部様
旧岡中吹奏楽部部員
東日本大会出場ですね。おめでとうございます。浜岳中の皆さんとは「吹奏楽コンクール」で一緒になってから、いい競争相手でした。今回は岡中は東日本大会には行けませんでしたが、浜岳中の皆さんのご活躍をお祈りします。東日本大会に行って、思い出に残る演奏をしてください
2004.10.02(土) 10:56 午後
ぶうこ★サンへw
イチゴ
千葉県ですゥ ぶうこサン合唱部門デスカ? ワタシは合唱です もしよかったらガッコウ名オシエテ クダサイw
2004.10.02(土) 09:43 午後
なすさんへ
りぃ
こんばんわ。 ごめんなさい。。結局聴きに行けませんでした泣。 何の曲を演奏したのでしょうか??? いきなりなんですが、なすさんって… 眼鏡かけてますかぁ???
2004.10.02(土) 09:36 午後
もんちゃさんへ
にゃーこ
最近、本当に「お初」の人が多くてすごく楽しいです 私も、ずっと前からやっているわけじゃないんです。 これからたくさんお話しましょうね!
2004.10.02(土) 09:30 午後
みちこさんへ
にゃーこ
ありがとうございます!そうですよね、セカンドも 大事だと思います。みちこさんはファーストですかー私、ファーストさんみたいなむずかしいパート、たぶんひけませんが、やっぱりちょっと憧れます。 このあいだこもんの先生がセカンドを例に 「セカンドのなかだけじゃなくて、ファーストでも通用しないといけない。」と言われました。 今の私だったらファーストさんの簡単なとこがひけるかなー??ぐらいじゃないでしょうか・・・
2004.10.02(土) 08:56 午後
誰かぁぁぁぁぁ!!!
テナーSAX♪
私は中1でテナ↑SAX吹いてま〜ぁす♪ 誰かテナ〜吹いてる人いたら返事ください!!! 別にアルトとかソプラノとか・・・ もちろん他の楽器の人でもオッケー☆★☆ 自分の得意なところとか自慢できるところ。 苦手なところたか、楽器を吹くうえで何か自分の事教えてください♪
2004.10.02(土) 08:40 午後
もんちゃさんへ★
ぶうこ★
こんにちはぁ!!!>< 私は、y小6年のヴァイオリン弾きです>< もんちゃさんは何年生ですか??? よかったら、教えてくださいっ! 仲良くしましょうねぇ♪
2004.10.02(土) 08:37 午後
りっきー☆★☆さんぇ
テナーSAX♪
地区予選頑張ってください♪ 私たちの学校は夏休み中に大会をやって優秀賞を 取る事ができましたぁ(^□^) 私は中1だ始めての大会だったので緊張したけど 良い成績を残せてよかったです☆♪☆ マチ゛頑張ってください!!! WeLoveBrassBand\(@^0^@)/  
2004.10.02(土) 07:37 午後
ゃたーw
成美
あのですネ、一昨日、中学管楽器部門で、 7月にあったコンクールの結果が来たんです! 手紙で♪そうしたら・・・oなんと最優秀賞 でしたぁ☆みんなで感動して、泣いてしまぃました。
2004.10.02(土) 07:36 午後
優勝
東中オーケストラ部員
今日は、佐野の文化会館で地区大会がありました。私の学校は一番最後だったのでとても緊張しました。このまま地区大会を通過して全国一位になりたいです。
2004.10.02(土) 07:20 午後
こんにちは
あいしてる
私は船橋の中学校でオーケストラやってます 中学校合奏第二部門の東日本出場校を誰か教えてください お願いします
2004.10.02(土) 01:08 午後
六中大好きっ子さん☆
いちご♪
ヒントは同じ2年生です!! 六中大好きっ子さんは私と男子以外の3人ですよね? でもりんごさんと私は書いてるから・・・ もしかしてAちゃん?
2004.10.02(土) 00:17 午後
お初><へ
もんちゃ
こんにちわ〜(*−*) わたしもはじめてなので4649ねぇ!? なんかあればお返事下さい 待ってまーすm(^−^)m
2004.10.02(土) 09:34 午前
しげこ。さんへ
のぞみのまつ。
東日本大会出場決定、本当におめでとうございます! 吹奏楽部員・友達・保護者・地域の皆様・指導して頂いた方々…に感謝して、12月25日に音楽の神様から最高のクリスマスプレゼントが頂けるように、頑張ってください。 10月17日に、ラジオで演奏が流れるといいですね!
2004.10.01(金) 11:48 午後
にゃーこさんへ
みちこ☆
お返事遅くてすいません。バイオリンなんですかぁ〜!!?すごいねっっ☆私、すごい憧れます!私もTPやっていてファーストをやったりするんですけど、セカンドもサードやります!!でも、セカンドもサードも大切だと思います。セカンドはそのパートのバランスを考えてファーストにつきつつ、ちゃんとハモらないといけないし、ファーストはパートはもちろん!!その曲全体の事を考えて、メロディーの所は特に!!みんなを引っ張っていくようにいかないといけないからねェ〜。でも、私はサードがとても重要だとおもいます。それは・・・。目だたないけど、どこのパートのサードがうまくファーストを支えてあげたら、すごい曲にしあがるからと思います☆このお言葉は、顧問の先生が言っていました。(笑)だから 、がんばって下さいね☆★☆★
TBSこども音楽コンクールホームページに戻る