こども音楽コンクールの掲示板です。
2010年4月〜2013年4月のメッセージのページです。
最新のメッセージは >>こちら から
過去の書き込みを見る: 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 /20 21 |
2010.07.09(金) 11:33 午後 |
☆★合格★☆ |
あらし |
私は、中学一年生で、去年小学校では東日本大会までいけました!そして、私の中学校も同じで、とても上手です。今年もTBSコンクール、がんばります! |
2010.07.08(木) 10:49 午後 |
テープ審査 |
チャピー |
テープ審査に通りました。だけどそのテープの録音のときいなかっただけど・・ 良かったです。 |
2010.07.05(月) 03:12 午後 |
やったーーー♪ |
I♡trumpet |
わたしの学校は吹奏楽&アンサンブル&合唱の3つでテープ審査受かりました!! もううれしくて飛び上がりました★ 上のステージ目指して練習頑張ります!! |
2010.06.30(水) 05:52 午後 |
・・・ |
Let's Blass* |
今日結果を聞きました。 合唱・合奏ともにテープ審査不合格でした・・。 すごく悔しいです。 特に合唱は27年目にして初落ちです できれば通過した学校名を出していただけませんか?? |
2010.06.27(日) 09:26 午前 |
テープ審査通過!!! |
愛莉♪ |
私の中学校は5月に録音をして昨日、通過したことがわかりました!!! めっちゃ嬉しかったです。 私は小学校の時にTBSこども音楽コンクールで全国大会にいけました。昨年は中1だったので出場出来なかったので今年は全国大会で一番いい賞をとれるように頑張りたいと思います!! |
2010.06.25(金) 06:14 午後 |
おひさしぶりで〜す! |
合唱好き |
?ヵ月ぶりです。今年もコンクールの時期になりましたね!ぼくも今年も参加?します。(まだテープ審査の結果が分からないので)皆さん一緒に頑張りましょう! |
2010.06.24(木) 04:30 午後 |
お箏をやってる人はいますかー? |
桃李 |
合唱、管楽器…とかが多いですね。私はお箏をやってるんですけど、ほかにもお箏をやっている方っています? |
2010.06.23(水) 08:52 午後 |
中3にとって |
チョコまんじゅう |
やったーテープ審査通過したよ! らっきぃっ、私たちは神奈川県立音楽堂の舞台に立って演奏します。 今年は気合入れて歌わなきゃー中3の私にとって最後のこども音楽コンクールだからーっ 落ちないかどうかすっごく不安でした。 去年みたいに東日本大会にいけるよう、練習をがんばります。当日は、かんかんかくれんぼを元気よく歌います。30日、音楽堂に来てくれる皆さん、お楽しみにねー |
2010.06.21(月) 06:31 午後 |
TBS!! |
咲小合唱部 |
私は今年烏かねもんかんざぶろうを重唱でチャレンジしました。結果が楽しみです!!!! |
2010.06.21(月) 00:37 午前 |
あと一週間? |
桃李 |
結果が来るまであと一週間強、ですか…。正直、もう待ちきれないです!なんか、手持無沙汰の状態で、部員の朝連や昼連にも覇気(?)が感じられないし…。自分も練習にやる気があんまり出ないし…。結果が来たら、結果がどうであれ、少し変わりますかね?副部長なんで少し心配です。 |
2010.06.19(土) 00:50 午後 |
結果 |
桃李 |
結果が来るのが、待ち遠しいです! もし受かったら、近所のケーキ屋で打ち上げします♪ |
2010.06.17(木) 06:19 午後 |
ご応募ありがとうございます |
スタッフです |
平成22年度の応募が締め切られて、今週末と来週末にテープ審査が行われます。6月28日の週までには、皆さんのところに結果が届く予定です。 |
2010.06.16(水) 09:36 午後 |
テープ審査! |
桃李 |
この間テープ審査のためのテープを作りました! 受かるといいです!大袈裟なようだけど、この一年を決める大事なテープだと思います! |
2010.06.13(日) 01:42 午後 |
せんぱ〜〜〜〜い! |
フナ |
東日本大会でたいから応援よろしくお願いしま〜〜〜〜〜〜す! |
2010.06.13(日) 06:30 午前 |
最後の年 |
チャピー |
小学校から音楽をはじめてついに中学校三年生これが最後の年なのに学校のテープ録音日に葬式なんて、これからどうしましょう。 とにかく頑張ります。 今年が最後の年の人、一緒に頑張りましょう。 |
2010.06.12(土) 06:18 午後 |
今度こそ・・・ |
なる |
私は、小学4年生のころ、初めて文部科学大臣奨励賞をいただきました。初めてのコンクールだったので、結果を聞いて、びっくりしました。しかし、その年からまだ一度も取れていないので、今年こそ、がんばって文部科学大臣奨励賞を取ってみたいです。 |
2010.06.04(金) 09:03 午後 |
今年こそは… |
ゆい |
去年は、最後までいけなかったので、今年こそは頑張りたいです! |
2010.06.03(木) 11:07 午後 |
去年 |
せり |
私は、去年、TBCで優秀賞でした。でも東北大会までは、いけませんでした。ことしは、ぜったいいきたいです。 |
2010.06.03(木) 06:06 午後 |
怒られた… |
桃李 |
聖夜さんに「書きこみすぎ」って怒られました…。わたしのほうが先輩なのに…((泣 もうすぐ引退だと思うと、本当につらいです。 正直、転部しなければよかったと思ったことは、一度や二度ではありませんでしたが、やっぱり、筝曲部に入ってよかったです! みんな仲が良くて、二年生(今は三年生だけど)が少なかったのにもかかわらず、疎外感なんてちっとも感じませんでした。後輩だったけど、みんな一緒にやってきた、ただの仲間だと思っています。今の二年生には本当に感謝しているんです♪ (こんなこと本人たちの目の前で言ったらすぐ調子に乗るから言わないけど…。) やっぱり、今の一番の目標は、まずテープ審査に受かること!それが、Don't引退の一番の近道ですから♪ |
2010.05.31(月) 05:30 午後 |
!!! |
桃李 |
聖夜さんと同じ学校です…!しかも、同じ部活の!!学年こそは違いますが…。悠さんとも同じ部活だし…。K中筝曲部率高いなぁ。 今週の土曜日にテープ録音します。皆さん、一緒に頑張りましょう♪ |
