こども音楽コンクールの掲示板です。
2010年4月〜2013年4月のメッセージのページです。
最新のメッセージは >>こちら から
過去の書き込みを見る: 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 /8/ 9 / 10 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 21 |
2011.10.10(月) 05:26 午後 |
コンクール参加後 |
いずミン |
私は、コンクールに初めてさんかしました。合唱の楽しさ、仲間の大切さを学びました。ありがとうございます! |
2011.10.08(土) 09:50 午後 |
祝★東日本出場決定!! |
haru |
私も東日本大会にでます 受験シーズンですこし残念です 毎年いてるんですが・・・ いつも優秀賞です↓↓ 今年は木星と四季の春です 特に四季の春には期待大です ぜひ、今年こそは最優秀賞とりたいです☆★ |
2011.10.07(金) 00:37 午前 |
祝 |
部活は弦、本業ラッパ |
東日本の予選通ったぁーーー 最優秀っ!! やっぱうれしぃですねwww 結果来たときゃ泣きましたよたぶん。 ちなみに、これでも全国best3の経験有っす((笑w |
2011.10.04(火) 02:33 午後 |
あああ |
りな |
私もTBSでます。毎年東日本の常連でしゅ |
2011.10.02(日) 00:12 午後 |
やったーぁ |
belllove |
東日本、とおりました! うれしいです |
2011.10.01(土) 05:30 午後 |
ほっ。 |
若紫 |
行った。見た。勝った。 よかったぁ〜 |
2011.09.29(木) 10:56 午後 |
おどろきー!! |
ひかり |
な、なんと・・・東日本出場です!!初参加にして初出場!! とってもうれしいです。正直次に進める自信はないのですが、出場できなかった人たちの分まで頑張るので応援よろしくおねがいします! |
2011.09.29(木) 09:09 午後 |
ぃぇーーーーーーーーーぃ |
ゆう☆ゆう |
中3です!今日、学校で練習の合間に仲間の子と{去年の今頃は東日本出場決定してたよね・・・}と話しました。いままで2年連続で出場していた東日本。今年落ちたら先輩がたに顔を見せられない・・・と思っていました汗 ところが、その帰り道!先生が私を見つけて、{東日本!}と言いました。そう!東日本大会出場決定のことだったのです!もう、うれしくてないてしましましたぁぁぁ!これだけでゎ安心せずに東日本大会でも最優秀賞をとれるょうに!!これから練習をがんばっていきます! |
2011.09.28(水) 08:37 午後 |
ドキドキ! |
きょうか |
私は、中学校の吹奏楽部でホルンやってまーす!今年の8月にこのコンクールに参加したのですが、まだ結果がでていません。もう今はひたすら緊張するしかないですね・・・。 |
2011.09.24(土) 10:11 午後 |
感謝してもしきれない |
あみ_ |
演奏を聴いて泣いたのなんてあれが初めてだった。 最高の感動をありがとう!! |
2011.09.22(木) 10:23 午後 |
結果 |
ゆず |
東日本にいけるかどうかって何で発表されるんですか? |
2011.09.20(火) 06:35 午後 |
やりました!! |
EIKA |
厚木大会合唱部門に出場したEIKAです。なんと優秀賞です。やりました! ですがまだまだこれからも頑張りたいです。 |
2011.09.18(日) 01:07 午後 |
大成功! この話は、合唱部門の話です |
ERIKA |
私は神奈川県の厚木市でよせんにいどみました 演奏は、大成功でした。まだ結果はでていません。待ちどうしすぎます!ですができることは全てやりつくしました。めざすは、優秀賞のみです。みんなで、一致団結していどんだTBSコンクールです。わたしは、優秀賞しかないと思います。こうはいっていてもじつは、わたし不安でいっぱいです。優良賞じゃありませんようにって24時間ずっと願っています。だからこそ自分を信じてきっと優秀賞だと思っています。ではこのへんでさようなら!!! |
2011.09.18(日) 11:18 午前 |
落ちたかもだけど |
我ら楽しい合唱団 |
文化会館でやってきましたw 本番大きくづれちゃいましたが 私たちは大いに楽しみましたw 一ヵ月半でここまでやってこれたので 私たちは十分ですw ですが東日本大会は行ってみたかったw |
2011.09.17(土) 09:00 午後 |
緊張 |
時計 |
ステージに立った瞬間とても緊張しました! |
2011.09.16(金) 07:35 午後 |
来年に向けて |
らっぱ♪ |
私たちの学校は、レベルが高いから代表になりました。 実力に自信はあります。 東日本大会でも精一杯演奏するつもりです。 代表にならなくて「納得いかない」とか「ふに落ちない」とか負け惜しみを言ってる人がいますが、結果は結果です。 プロの審査員さんが決めたのとあなたたちの考えでは、どっちが正しいか誰にでも分かりますよね? 後ろ向きに考えていたら、いつまで経っても代表になれませんよ!! 来年に向けて、精一杯頑張ればいいことじゃないですか^^ 来年こそは頑張りましょうね♪ |
2011.09.12(月) 10:53 午後 |
やったー!! |
ト音記号 |
東日本大会出場決定〜! 受験シーズンギリギリまで部活があることになるんで大変ですが・・・。 今年も全国優勝できるように頑張ります!! |
2011.09.12(月) 03:10 午後 |
・・・。 |
あ |
わかります レベル高いとこおちてる |
2011.09.10(土) 10:25 午後 |
ありがとうございました! |
音楽バカ |
はじめまして!9月3日の大会に出場した海神南小のBar.sax担当です。 遅れながらも、優秀賞はいただいたものの合格は出来なかったことが残念でたまりません!!私はこれで小学校での出場は最後です。次代の後輩たちには、しっかり頑張って合格して欲しいです!! コンクールに出れて、本当に楽しい一心で大好きな音楽をみなさんに聞いてもらって、嬉しかったです!! 本当にありがとうございました! |
2011.09.10(土) 02:27 午後 |
・・・ |
プーさん |
私は今5年生で、TBSコンクールに2回参加しました。4年の時は練習がびっしりで自信があったのですが、5年になってとても練習が少なくてあまり自信がありませんでした。先生から聞いたのですが審査員の方からは音程が悪いということでした。これからの目標を音程をなおすということを頑張りたいと思います!来年はパートリーダーなのでがんばります!長々してすみません・・・ 私の楽器はチェロです。チェロをやっている方がいたらぜひお返事ください。 |
