bbs


1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10
11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20
21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30
31 / 32 / 33 / 34 / 35 / 36 / 37 / 38 / 39 / 40
41 / 42 / 43 / 44 / 45 / 46 / 47 / 48 / 49 / 50
51 / 52 / 53 / 54 / 55 / 56 / 57 / 58 / 59 / 60
61 / 62 / 63 / 64 / 65 / 66 / 67 / 68 / 69 / 70
71 / 72 / 73 / 74 / 75 / 76 / 77 / 78 / 79 / 80
81 / 82

おおお・・・
by コトヤ

始めまして!!(>_<)
早速ですがヒートガイジェイ!
今もんのすごく熱くハマってます〜〜!!!(*>Д<)q
あの名コンビ復活ですし、キャラも音楽も世界観も大大大好きです〜!
一番好きなのはダイスケですw
学校に同じ名前の人がいてついつい反応しちゃう毎日です・・^^;
これからもカキコしちゃいますが宜しいでしょうか・・?(おどおど)
DVD・・予告も入れてくださるなんて・・なんてご親切なんでしょう!
ちょっと買うか悩んでたのですが、即発売日に買います〜!
でわ。長文失礼致しましたm(__)m
<TBS担当者より12/4>
同じ名前の子がいると、ついつい反応しちゃいますよね。来週も、是非感想を聞かせてください。お待ちしております。(高野)
2002/12/03 22:32:29

HAPPY BIRTHDAY!!
by Ashley

どうも、2度目まして。(笑

今日はダイスケの誕生日ですよね?

なので、せめて気持ちだけでもと思ってお祝いを言いにきました。

父親を早くに亡くしたダイスケは、今までどんなふうに誕生日を過ごしてきたんでしょうね。

とても、気になります。

以前は、DVDの発売予定についての質問にお答えくださりありがとうございました。

DVD、ちゃんと予約してきましたよ!
今からジェイやダイスケ、キョウコなどの魅力的な彼らに会える1月末が待ち遠しいです。

壁紙も先ほど頂きました。
次は是非ジェイでお願いします!(苦笑)
<TBS担当者より12/2>
DVDを予約してくださり、ありがとうございます。決して損はさせませんので、ご期待ください!壁紙については、もう少しお待ちくださいね!ジェイ、検討させていただきます。(高野)
2002/12/01 23:45:31

放送時間
by あずみ

はじめまして。
私は、TBSの人に言いたい!
まれに放送時間が新聞と違うときがあったでしょ。(千葉在住)
深夜起きていられないので、いつもビデオ録画して見ているのです。
見ようと思ったら、違う番組が…→
レースクィーンのおっかけの人のドキュメントみたいなやつが録画されていました。
質の高いアニメを楽しみにして、深夜でも我慢しているのに、ヒートガイジェイファンを軽く見ていると思う。
やめてちょうだいネ!

DVD発売は楽しみです。
ありがとうvv
<TBS担当者より12/2>
ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。時間が変更される場合には、こちらに連絡があり次第、ホームページにおいてお知らせ致しますので、随時ご確認ください。または、TBSホームページの番組表でご確認くださいます様、宜しくお願い致します。(高野)
2002/12/01 06:44:18

DVD買います。
by 音無 響

DVDデッキを購入しようかどうか迷っていましたが、この作品を1話から観たいが為に、来年の1月までにはお金を貯めて、必ず購入します。9話から観始めましたが、ダイスケに惚れてしまいました。早く、お兄様も拝見したいです。
<TBS担当者より12/2>
DVDプレーヤーを購入してくださるとは、言葉にならないくらい感謝の気持ちでいっぱいです。現在DVDには、毎回何らかの映像特典を検討しております。ご要望などございましたら、参考にさせていただきますので、宜しくお願いします。(高野)
2002/12/01 01:42:14

サントラはクリスマス!??
by かずは

今回も楽しませてもらいました。やっぱり火曜の夜はジェイだね。もうダイスケがアップになる度にメロメロ(死語?)でございます。
最近ジェイの「男の概念」なるものは誰がインプットしたのか気になって気になって。前にアントニアが電話で「男とは〜」って言ってたから、やっぱアントニア?そういえばダイスケのお父さんも「男とは〜」って言ってたような…う〜ん、そういうキャラ多いですな(笑)
一番問題なのはアンダーグラウンドに行ったとき医師に向かってのジェイの一言
「男のオーラを感じる…」
…って、おい!マシンってオーラもわかるんかい!??謎だ。
とにかくこれからもジェイの「男について」の発言に注意を払わねば!

P.S.ジェイへ 今週みたいにたまには「女について」教えてくださいな(笑)すんごい嬉しかったので!
<TBS担当者より12/2>
ジェイが「女について」語るのは、珍しいことですよね。今後、また機会がありましたら、きっと、語ってくださる事でしょう。(高野)
2002/11/30 22:59:35

1
by RYU

毎週録画してみています、、、が!、、、毎回時間のずれに泣かされこの前は次回予告がみれず(Jとのやりとりが毎回楽しみ)気になってしかたがないです、、、
HPにくればあったりするかな?、、、とか思いきてみました、、、
次回予告の全文とジェイのセリフ集みたいなコーナーとかが欲しいです、、、
<TBS担当者より12/2>
おもしろい企画ですね。検討させていただきますので、あまり期待をせずに、お待ちください。毎週の録画には、細心の注意を払ってください。(高野)
2002/11/30 01:26:08

ひどすぎ・・・
by 咲耶

可哀想ですよダイスケ!!せっかく助けに行ったのに、一言もお礼を言ってもらえず、顔を叩かれてしまうなんて。          それに、ダイスケがモニカを引き取ることを期待していたのですが・・・それは流石になかったみたいですね。ちょっとショックです。でも、ダイスケは格好良かったデス!!(なんか最近クレアっちが出てきてくれないので、ダイスケに目が行ってしまうのです。だめだな、私。でも、本命は絶対クレアです!!!)
          来週の話、気になります!「よく知ってる人」とは、いったい誰なのでしょう・・・?
<TBS担当者より12/2>
ダイスケは、この一件でまた株を上げましたね。養子まで考えていたとは、驚きましたね。次週登場の「よく知ってる人」ですが、どうも女性のようですよ。(高野)
2002/11/29 19:04:26

泣けてきましたダイスケ・・・
by YOBSRAZU

やるせなかったっすねー・・・あんなに頑張ったのに貰ったのはビンタ一撃。(笑)けど養子縁組まで考えるなんてなんてしっかりした21歳なんだ!!!世の中こんなに出来た若者はいないっすね!!かっこいい!!!!ジェイが何万件もアクセスしてるのには涙涙でした。今回男は苦労してましたね(汗)
是非設定集お願いします!!!一人で何票でも入れる気満々です!!!!お願いしますー!!!今回事前に放映時間調べていたので頭からの録画成功しました!!来週も楽しみです!!!!それではまたvvv
<TBS担当者より11/29>
録画出来て良かったですね。来週までは、今までの復習をして、お待ちください。(高野)
2002/11/29 11:03:15

エンディングも好き。
by しほ

ハラハラの本編が一件落着して、ラストのダイスケの笑顔の余韻を上手く引き立てていますよね。
とっても心地いいです。見る側も。
このまますんなりと、気持ちイイだけで終わるとは思ってませんから、最後までがんばれ。
<TBS担当者より11/29>
気持ちの良い余韻が残ればいいなと思っておりましたので、そう言っていただけると、有難いです。貴重な30分間ですので、無駄にはさせません。今後の展開からも目を離さないで下さいね!(高野)


2002/11/29 00:02:42

かっこいいッス!!
by ウサパンダ

今週もダイスケかっこよかったです。頑張って起きてたかいがありました。ダイスケはムチャクチャ強いんですね。ウサもそんなダイスケに守ってもらいたいです。最近BBSでも話題のED「心の隙間」ですが、もうすでに、wyseのアルバム収録曲として発売されてたんですね。びっくりです!シングルカットされて発売する予定とかないんですか?教えてください。よろしくお願いします。
<TBS担当者より11/29>
毎週ありがとうございます。『心の隙間』は、オープニング曲とは違う良さがあり、心に残る作品ですよね。シングルカットの件は、今のところ未定になっております。(高野)
2002/11/28 23:06:34

1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10
11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20
21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30
31 / 32 / 33 / 34 / 35 / 36 / 37 / 38 / 39 / 40
41 / 42 / 43 / 44 / 45 / 46 / 47 / 48 / 49 / 50
51 / 52 / 53 / 54 / 55 / 56 / 57 / 58 / 59 / 60
61 / 62 / 63 / 64 / 65 / 66 / 67 / 68 / 69 / 70
71 / 72 / 73 / 74 / 75 / 76 / 77 / 78 / 79 / 80
81 / 82

戻る

(C) 2002 SATELIGHT/HEATGUY-J PROJECT