1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30 31 / 32 / 33 / 34 / 35 / 36 / 37 / 38 / 39 / 40 41 / 42 / 43 / 44 / 45 / 46 / 47 / 48 / 49 / 50 51 / 52 / 53 / 54 / 55 / 56 / 57 / 58 / 59 / 60 61 / 62 / 63 / 64 / 65 / 66 / 67 / 68 / 69 / 70 71 / 72 / 73 / 74 / 75 / 76 / 77 / 78 / 79 / 80 81 / 82 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
(件名の“完”を入力しようとしたら“漢”と出てきた。さすがはヒートガイ) ついに最終回を迎えましたね。トークイベントにも行けましたし!リアルタイムで観させていただきました!熱かったぜマウロ! あのあと1時間くらいボロボロ泣いてました。何の涙かは自分でもよくわからないんですが、悲し涙じゃないんだなーというのは感じましたね。漢じゃないんで泣いてもいいですよね?ダメ?ジェイ。 マウロも熱かったですがトムが!やってくれましたね(何をだ。 料理作ってただけでもびっくりなのに、銃弾をボールで避けるとは・・・。 またダイスケたちヒートガイに会えることを楽しみにしてます!(個人的には「語」第二弾を希望・・・なーんて・・・) それではまた。 Good Luck!HEAT GUY! <TBS担当者より3/27> 「ヒートガイジェイ」最終話をご覧いただきありがとうございました!最終話を観ての涙はきっとジェイもゆるしてくれると思いますよ!ジュドの街を彩る花火と人々のどこか晴れやかな感じに、流れた涙は悲し涙ではないかもしれませんね。これまで応援いただき本当にありがとうございました。(斉藤)
|
![]() | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
最終回も最高におもしろかったです。ダイちゃんかっこよすぎ。そして、クレアを見る度、あの人を思い浮かべたのは私だけではないはず。ダイスケとキョウコがいいかんじなのもよかったです。映画化切望。 <TBS担当者より3/27> ダイスケとキョウコの言葉の交わし方に暖かくて優しいものが感じられましたね。「ヒートガイジェイ」をご覧いただき本当にありがとうございました!(斉藤)
|
![]() | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
最終回は期待以上でした!ともかく感動しました。アニメ作品でこれ程感動したラストはなかったです。ジュドの夜空を彩った花火が綺麗で忘れられません(涙)。 ダイスケを見送るジェイの表情に、なにかダイスケを見守っているというジェイの愛情のようなものを感じました。ダイスケとジェイは最高のコンビです!またいつかぜひ会いたいです。 ダイスケもボマもケンもクレアもマウロもシュンもその他みんな、ヒートガイでしたね。何かを信じて諦めず進んでゆく熱い男達に、そしてそれを支えたエンジェル達に乾杯!ヒートガイジェイを作った熱いスタッフの皆さんも本当にお疲れ様でした。 <TBS担当者より3/27> 最後にジュドの夜空を彩った花火は本当にきれいでしたね。そしてダイスケをはじめボマやケン、クレア・・・みんなが熱い心で行動していたと思います。これまで応援いただきありがとうございました。この熱いメッセージを私たちの励みにさせていただきます!(斉藤)
|
![]() | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
最終回直後のすごい書きこみ数の中ですが、一足お先にDVD3巻を入手したので報告させてください。 いやー、クレア大暴れ、元気いっぱいですね。悪い奴っぷり(バックするな〜!)・キレっぷり・ファザコン・トラウマ・ワガママ・傲慢・情緒不安定そしてコスプレ魂全開ですね。ハイソックス・フェンシング・タキシードとさすがクレア、サービス精神満点です。一話の喪服姿といい、つかんでますよね。存命のイアンとミッシェルも素敵でした。ジョバンニ、隙を逃さずしっかりさわってましたね。嬉しいです。 そしてここでシュンとフィアが本格的に登場するのですね。ノリエガも、エチゴも。 この2話は地上波で見てたのですが、まだそれほど深くはまってなかった頃でもあり、ビデオも残してないので新しい発見がいっぱいです。特に完結後の今となっては伏線びしばし、後のさまざまな名シーンにつながる場面もあるし、さらに「語」とのリンクもマニアにはたまらない逸品です。それからCMってこんなに種類あったんですね。最後に、特典カードはこの2人ですか! 確かに旬ですよね! 宣伝みたいですが、もし迷ってる方は早く購入しましょう! 幸せになれます。どっぷりと。 <TBS担当者より3/27> もう入手したのですか!早いですね!また宣伝までしていただきありがとうございます。本編のほうは最終話を迎えましたが、そちらももちろんご覧いただけていますよね?DVDは随時発売してゆきますのでこれからもチェックしてくださいね!(斉藤)
|
![]() | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
20回目でごわす!まだまだヒートガイ熱は冷めてないでごわす! 初めてヒートガイを知ったのは某アニメ誌の新番組記事。結城信輝氏の絵が好きな私はちょっと気になっておりました。さらに『RAVE』のCMにヒートガイのCMが流れてたので「見たい!見たい!」と思ってました。しかし時間帯は火曜の深夜1時50分・・・。学校がある私ですが、見た4話・・・。最高でした!そしてどんどんハマっていきました。最初はちょっととっつきにくかったジェイも、見ているうちにだんだん親近感がわいてきました。ジュドの住人もみんな個性的で 「熱い」ですね。 最終回が終わってもまだ終わったという気がしない私。私もまだまだ突っ走っていきます!熱い漢たちに乾杯!! 最後にスタッフ一同様へ。 心からありがとう。そして、お疲れ様でした! 次回作も楽しみにしてます! <TBS担当者より3/27> 20回目なのですね!これまでたくさんの暖かいメッセージをありがとうございました。個性的で魅力あふれるジュドの住民に親近感をもっていただけてとてもうれしいです。ジェイに負けないくらい熱い心でいてくださいね!これまで応援いただきありがとうございました。(斉藤)
|
![]() | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
見ました!最終回。 とうとう終わっちゃいましたね。 残念です。すっごく寂しいです。 最終回も、もちろんリアルタイムで見ました。その日は、午前中一杯寝て、夜中に備えました。 最終回のラストのほうは、映画なみ に緊張しました。でも、Jも破壊されず、誰も犠牲にならずにすんで、よかったと思いました。 最後の最後に、兄弟喧嘩にはなっちゃったけど。 最終回まで、スタッフのみなさん、ごくろうさまでした。今まで、こんなに面白い作品をありがとうございます。最後の「あとがき」も最高でした。松風さんの、「じゃぁな、みんな、またな。」ってやつが。 P.S. 是非、劇場版化、お願いします。 見たいです。大画面で。 熱い漢達を! <TBS担当者より3/27> とうとう最終回が放送されましたね。寂しいですが、最後にジェイの笑顔が見られたことはうれしかったですよね。そしてダイスケとシュンは最後に一対一でしっかりと向き合えたのではないでしょうか。これまで応援いただきありがとうございました!(斉藤)
|
![]() | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
熱い漢がいる。 熱い女がいる。 熱い監督がいる。 熱いスタッフがいる。 熱いキャストがいる。 熱い視聴者がいる。 熱い作品がある。 製作スタッフの皆様へ 「劇場版もしくはOVAまで3年まってあげてもいいよ(ハート)」 と書いたものの、「続き」をやることは「クール」かもしれませんね。 続編希望してるのかしてないのかと聞かれるとやはり希望してしまうかも(苦笑 最後に、 この作品に出会えたことに感謝。 ウサギ <TBS担当者より3/27> 熱い皆様に支えられて、「ヒートガイジェイ」は最終回を迎えられました。本当にありがとうございました。また熱いメッセージを私たちスタッフは励みにさせていただきます。応援していただいたことに感謝!(斉藤)
|
![]() | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
おはよう御座います。 しっかり見ようと思ったら・・・臨時ニュースでずれました残念無念です。 でもシリーズトテモ良かったです。男は潔くないとネ寝首をかかれるようではマダマダでシュ〜〜 <TBS担当者より3/27> 当放送をご覧いただきありがとうございます。BS-iでの放送やDVDのほうもチェックしてみてくださいね。(斉藤)
|
![]() | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
素晴らしい最終回でした。最後になって登場人物の性格が激変するドラマとか多いですけど、みんなよい意味で「らしい」感じで。最近キャラクターや世界観をちゃんと作りこまない、いかにも「遊んでくれていいですよ」的受け手任せな作品が増え、アニメが手垢のついた物に思えて、ずっと見ていませんでした。でも、偶然出会ったヒートガイはそういうものを感じさせない熱さがありました。損得勘定抜きの真面目な「子供向け」の匂いがして…。カッコいいものはやっぱりカッコよく、面白いものは面白い。単純だけど大切なことをこの作品は思い出させてくれました。カッコいいものに胸を熱くする、世の中それを忘れすぎですよね!私は残念ながら女ですが、心は「ヒートガイ」を目指して頑張りまっす!本当、ありがとうございました!大好きでした。 <TBS担当者より3/27> 暖かいメッセージを頂きありがとうございます!ダイスケ達は成長しつつも、はじめから持っている良いところや雰囲気はそのままに魅力を増した、という感じがしますね。ジェイに負けない、すてきな「ヒートガイ」を目指してくださいね!(斉藤)
|
![]() | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
初めて書き込ませて頂きます。 感想は楽しかった! 一話から最後まで、本当に面白かったです。 ダイスケをここまで好きになるとは思わなかったし(笑) 皆の今後がすんごく気になります。 是非、続編を! <TBS担当者より3/27> はじめまして!1話から最終話までごらん頂けたようで、私たちスタッフも喜んでおります。本当にありがとうございました。そしてダイスケをとても好きになっていただけたようで、ダイスケ達の今後が幸せだと良いですね。(斉藤)
|
![]() | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30 31 / 32 / 33 / 34 / 35 / 36 / 37 / 38 / 39 / 40 41 / 42 / 43 / 44 / 45 / 46 / 47 / 48 / 49 / 50 51 / 52 / 53 / 54 / 55 / 56 / 57 / 58 / 59 / 60 61 / 62 / 63 / 64 / 65 / 66 / 67 / 68 / 69 / 70 71 / 72 / 73 / 74 / 75 / 76 / 77 / 78 / 79 / 80 81 / 82 |