bbs


1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10
11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20
21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30
31 / 32 / 33 / 34 / 35 / 36 / 37 / 38 / 39 / 40
41 / 42 / 43 / 44 / 45 / 46 / 47 / 48 / 49 / 50
51 / 52 / 53 / 54 / 55 / 56 / 57 / 58 / 59 / 60
61 / 62 / 63 / 64 / 65 / 66 / 67 / 68 / 69 / 70
71 / 72 / 73 / 74 / 75 / 76 / 77 / 78 / 79 / 80
81 / 82

今年もよろしく!
by ヒートレディ真澄

あけましておめでとうございます!
新年をヒートガイとともに迎えられて嬉しいです!


OPとサントラのCD買ってから狂ったように聴きまくっております。
私のお気に入りはトラック1、3、4、11。他にも良い曲いっぱいありますね。

ヒートガイのノベライズ版って出ないんですか?出たら絶対買います!

2003年もヒートガイです!
よろしく!
<TBS担当者より1/6>
サントラ及びシングル購入ありがとうございます。ノベライズについては未定ですが、本年もよろしくお願いします。(高野)
2003/01/03 11:16:39

あけおめ〜!
by ユウ

亜化間詩手御目出都宇護座ゐ真酢
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
あけましておめでとうございます(笑)
6回目です!!
今年もヒートガイジェイを、よろしくお願いします!ダイとジェイ、ボマ、クレア、エジムンド(笑)達の活躍を期待してます!!
この時期(1/1〜)いろいろと
忙しいと思いますが、
頑張って下さい!!!!
  夜露死苦!(よろしく!)
<TBS担当者より1/6>
新年そうそう新キャラクターが登場しますので、お見逃しなく、宜しくお願い致します。(高野)
2003/01/03 01:18:32

あけましておめでとうございます。
by 音無 響

大晦日の火曜日深夜2時。放映されないと分かっているのに、やはり『ヒートガイ』が放映されてなくて寂しかったです。サントラ買って、DVDデッキ買って、残るは25日のDVD1巻発売というイベントが残っていますが、楽しみにして待っています。サントラの感想ですが、CDを聴いた瞬間にジュドの街に、『ヒートガイ』ワールドに入り込んだ感覚に陥りました。OPとEDも歌詞が掲載されているので、自分の聞き間違いにも気付けたし(笑)買って損は無いですよ。
<TBS担当者より1/6>
サントラは、EDが収録されておりますので、これで何度でも聞くことが出来ますよね。また、DVDデッキまで購入下さりありがとうございます。あとはDVDを待つばかりですね。1月25日を好御期待!(高野)
2003/01/01 20:22:11

クリスマスプレゼント..(遅
by 昂介

こにちはー、やっとこさ昨日サントラCD買いましたよ、発売日に買わないなんてっ自分はファンとして失格です...愚かだぜ俺!!でもDVDの方はしっかり予約をしたので今度こそばっちし当日買いです。
あっそういえばサントラのCMめちゃめちゃカッコイイです!!遅)ハードボイルドが溢れ?)てて。渋クールです!!
ヒートガイジェイ31日は放映さ 
れないんですよね。その日はアニメの代わりにサントラを聞きながら年を越したいと思います★もちろん除夜の鐘も聞きますよ〜〜。
<TBS担当者より1/6>
サントラ購入およびDVD予約ありがとうございます。私もサントラのCMは初めて観ましたが、渋クールですね。サントラは1月7日までに聞き倒してください。(高野)
2002/12/30 21:35:10

イカシタ声
by カマロ

ダイスケの声は、恐ろしくマイペースでたんたんと喋るので、きっとキャリアの長い声優さんと思って調べてみたら、まだ若い人なんですねえ
<TBS担当者より1/6>
ダイスケ=松風さんです!(高野)
2002/12/30 00:04:12

ダイスケは?
by キノ

はじめて投稿します!ヒートガイジェイは4話から観ています。ところで、私はすごくこのアニメも好きなのですが、それに輪を掛けてダイスケが好きです。このダイスケのひねたキャラクターとジェイの会話の掛け合いなど最高に好きですし、次回予告なども毎回楽しみにしています!EDの曲が終わった後も楽しませてくれる抜けめないヒートガイジェイ!これからも見逃さずに観て、応援していきたいと思います。
<TBS担当者より1/6>
衝撃的なボマ登場シーンから観てくださり、ありがとうございます。1月からは、エンディングも変わりますし、新たな気持ちで頑張って参りますので、これからも宜しくお願いします。(高野)
2002/12/29 16:54:37

見に行ってきました!
by 50M先

今日TBSスクエア前にある「ヒートガイジェイ」の懸垂幕を見に行ってきました!
どうしようかなと迷っていたのですが期間が今月末までとNewsに記載されていたのでやっぱり行ってきました。見に行って良かった。  (T_T)(>_<)vvvvv
実物見て思わず顔がニンマリ。
(この作品への自分の愛情度を実感しました。)
これでいい正月を迎えられそうv
こんな自分みたいな人いるんでしょうか?写真もバッチリ撮ってきちゃったし。
<TBS担当者より1/6>
観に来てくださり、ありがとうございます。写真は撮って正解ですよ。期間限定で、お目にかかれるものですので、ぜひ写真は大切に保存しておいてくださいね。(高野)
2002/12/28 16:57:08

お坊ちゃま〜!
by マウロの隠し子

え〜はじめまして。いきなりですがマウロすごくいいです。いきなり聞かれてびっくりでしょうが実をいうとマウロをミルために熱漢をみてるようなもので(死)初めてマウロの素敵さをしったのがクレア坊ちゃまトマト事件の時です。彼はクレア坊ちゃまに遠まわしに「死ねやw」みたいなことを言われたのにもかかわらず銃でしのうとしたのですよこれ!じゃないですかwまあその話はここまでにしておいて今回の話ですが・・・本当にマウロが死んだのかと思いましたよ・・泣きそうでした。そこでスタッフ一同様にお願いです!どうか!どうかマウロだけは殺さないでください(;‐;)
<TBS担当者より1/6>
ショウグンに、負けず劣らずヒートガイなマウロは、ちょっとやそっとじゃビクともしないタフガイですから、きっと大丈夫ですよ。(高野)
2002/12/28 04:05:51

Guns,Guns,Guns!!
by ビデオ星人

やっぱり、アレだけオープニングでフューチャーされているだけに、『ヒートガイジェイ』には“銃”が出てこないとね。
ファミリー側の銃も、マフィアらしいチョイスに一人納得。
メカと銃のこだわり設定と、あのアクションのコンビは“おつり”が来る程かっちょええ!!
それに加えて緩急自在なストーリーが、また良く引き立てる事と言ったら…後半に向けて更に期待が高まるばかりDEATH!!
スタッフの皆様、さらなるヒートアップを目指してインターバルの間はしっかりとお休み下さいね。(←スタッフの皆さんに、休息はあるのだろうか…)

P.S.
最近の『ヒートガイジェイ』は“おねーちゃん”率が高くなって良い事だっ!!(笑)
<TBS担当者より1/6>
バトルスーツなんかも登場して、ヒートガイなやつらが暴れてましたね。ダイスケも何時になく撃ってましたね。次回は新キャラ(女の子)が登場しそうですし、お見逃しなく!(高野)
2002/12/27 23:33:05

初めまして
by The・杖ぃ

どーも初めまして。The・杖ぃいいます。
『熱い男』このキャッチフレーズに惹かれて第1話からみてますー。
カッケ―よなー。ホント。
で、次回の姫ってのに期待です。熱い男達の話に花を添えてくれることでしょうに。
ところで、ゲストキャラってこの先出てこないンスかね。ルミエちゃんはこの先18年出てこないし(笑)。残念。個人的にはキアにでてきて欲しいのよ。でわでわ。
<TBS担当者より12/27>
ルミエさんは、お船で行ってしまいましたしね。しかし14話では、女の子が登場しそうですし、私も気になってしまっているので、来週はお休みですから、復習をして1月7日を待つことにしましょう!(高野)
2002/12/27 19:06:18

1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10
11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20
21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30
31 / 32 / 33 / 34 / 35 / 36 / 37 / 38 / 39 / 40
41 / 42 / 43 / 44 / 45 / 46 / 47 / 48 / 49 / 50
51 / 52 / 53 / 54 / 55 / 56 / 57 / 58 / 59 / 60
61 / 62 / 63 / 64 / 65 / 66 / 67 / 68 / 69 / 70
71 / 72 / 73 / 74 / 75 / 76 / 77 / 78 / 79 / 80
81 / 82

戻る

(C) 2002 SATELIGHT/HEATGUY-J PROJECT