1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30 31 / 32 / 33 / 34 / 35 / 36 / 37 / 38 / 39 / 40 41 / 42 / 43 / 44 / 45 / 46 / 47 / 48 / 49 / 50 51 / 52 / 53 / 54 / 55 / 56 / 57 / 58 / 59 / 60 61 / 62 / 63 / 64 / 65 / 66 / 67 / 68 / 69 / 70 71 / 72 / 73 / 74 / 75 / 76 / 77 / 78 / 79 / 80 81 / 82 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
こんちわです!16話笑わせていただきました!ジェイの「通称おんぶだ」と「確保する」の連呼は夜中には辛い・・!笑いすぎて死ぬかと思いました(爆)次回予告だけでなく、本編でも壊れ気味なジェイですね、そろそろセクト戻りか?(オイ) そしてボマの再登場に感激!いつもイイトコ取りですね!また一段とボマが好きになってしまいましたよ〜。もっと出てきて欲しいですw そして、再登場といえば来週はキアが出るんですね!?わーい楽しみですwでも・・クレアが世話になってるって・・一体・・(遠い目) 正直17話は落ち着いて見れそうにないです。クレアのカワイそうなトコは目をつぶって見ないようにしようかな・・(苦笑) ダイスケも解雇・・だなんて。アニキ〜!とか思ってしまいました。素直になれないのって辛いですね〜。 来週怖い・・・でも見ます!長文失礼致しましたっでわ! <TBS担当者より1/23> ボマは、相変わらずタフガイですね。ジェイもダイスケを抱えながらの山登りは、見事なタフガイっぷりでしたね。次週は久々のキアの再登場です。クレアも状況が確認できますから、しっかりと見届けてくださいね。(高野)
|
![]() | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
しばらく体調を壊していた為、寝込んでいて、「華」と「陸」見れませんでした〜(T_T)シュンが狙撃受けたり?なんだか凄い展開があったようで、残念ですが、今月は予約していたDVDも出るし!今後も買うので、映像は後で見て、まずはあらすじ読んで気持ちを落ち着けさせてます・・・。ああ、シュン見たい!!!!!今度はシュンとダイスケがお互いの気持ちがうまく伝わらず解雇!?とかなんとか。うう、気になるぅ!今度こそは万全の体調で見ますよ!!クレアもどうなるんだか心配です!&展開が楽しみです!! <TBS担当者より1/23> お久しぶりです。体調は、良くなったのですね。いよいよ今週は、DVD1巻の発売日ですし、新EDも発売されております。(昨日発売いたしました。)次週こそは是非、万全な体調でご覧下さい。(高野)
|
![]() | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
予告編のジェイ、ようやくまともに戻りました。本人にも自覚があったようで。かわりに本編の方でどんどんギャグキャラになってるような・・・(笑)。 でも人間っぽくなっていってる証拠ですかね。第1話の頃に比べるとずいぶん親しみやすい印象を受けます。 ところでジェイって完全なロボット?脳とか体の一部に以前亡くなった人間の物が使われてるとか? <TBS担当者より1/23> 完全なロボットですが、思考パターンには、アントニアの父親のイメージが投影されているそうですから、魚は、あのように捕っていたのでしょうかね。(高野)
|
![]() | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
目標に向かって走っていくもよし、 行動するもよし。 ダイスケの行動に明確な目標提示があって、 ボマが「好きだから」と助けてくれたりで、 今回も見ごたえありでした! 特にボマ。 「好き」って、 簡単なのに口に出してはなかなか言えない言葉、と思うのに、 さりげなく口にして、行動で示した姿に、 「いい男だ!」としみじみ。 そんな男の思いを受け止められるダイスケもジェイも、もちろん。 このままの熱いテンションで、 ジュドを駆け抜けていって欲しいです。 <TBS担当者より1/23> さりげない言動が、何かを感じさせますよね。今回はボマがそうでしたが、彼は漢です。これからも、勢いはそのままに駆け抜けますので、毎週欠かさずご視聴ください。(高野)
|
![]() | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
「クレア狩り」なんて信じられません・・・。もう頼りになるのはジョバンニだけなので、彼には頑張って欲しいです(泣)。そして、クレアを絶対に守って下さい。(ジョバンニへのお願い)そして、キア!!彼がもう一度出てくるとは思っていなかったので驚いてます。 で、クレアとダイスケがまた対面するっぽいので、どうなるのか気になります。いまからドキドキしてます。 P.S 15話を見て泣いて、17話のあらすじを読んで泣いてしまいました・・・。最近泣いてばっかりです。(涙もろいんです私。老人のように)多分17話を見てまた泣いてしまうと思います。 <TBS担当者より1/22> キアは久々の登場になりますね。クレアとキアはどう出会うのか、そしてダイスケと再対面。一体どうなるのでしょうね。泣きたいときには泣いていいですよ。悲しいのですから。もちろん笑い泣きもしてくださいね。ヒートガイジェイを最後まで見届けてくださいね。(高野)
|
![]() | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
16話、とっても面白かったです!!ジェイがなんだか壊れぎみで。「確保する」という言葉を連発していたのが特に面白かったです。(笑)次回予告でも、「男のオチャメはほどほどにしなければならない。」って言っていたのには笑ってしまいました。面白さが、どんどん増しています!! そして、次回!!テレビでの次回予告だけを見たときは、「クレアが出てくる!!嬉しい!!!早く来週になってくれないかなー・・・」と思っていたのですが、「story」であらすじを読み一気に熱はさめました・・・(泣)。クレアが相当やばいことに。前まではジョバンニに嫉妬していたのですが、今では彼がいて本当に良かったと思っています。 「以前の生気は全く無い」というクレアを見るのは、私にとって相当きついと思われますが、来週も頑張ろうと思います・・・。(ハンカチを用意して <TBS担当者より1/22> ジェイは、何匹確保したのでしょうね。来週は、クレアの居場所が分かりますけど、必ず見届けてくださいね。(高野)
|
![]() | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
が変わって、とっても好きだなあこの曲。ぴったり。キョウコも素敵。 <TBS担当者より1/22> 新ED、気に入っていただけて、うれしい限りです。これからもEDまで、ご視聴くださいね。(高野)
|
![]() | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
どーも、AL−MANIAです(約4箇月振りのカキコです)。(千葉)紗子さんのRADIOでEDを聴きましたよ。本当に良い曲ですねぇ〜。でも僕は「これは本当に紗子さんの声なのかよ!???地声で謳っているとは、とてもじゃねぇけど見当つかねぇなぁ」と、一瞬疑っていました。また購入したら感想を書きますね。 (See−Sawの)梶浦由記さんはガ○ダムで知りましたが、彼女の書く詩(うた)は不思議と何かに吸い寄せられそうな感じがしました。 明日からBS−iでも放映が始まるですが、生憎僕は試験期間中なので2月頃からは確実に観れると思います(でも、うちにはデジタルを通すテレビは1台しかないんすよね、泣)。 長くなってしまいましたが、そろそろこの辺にしたいと思います。それでは!!AL−MANIAでした。 <TBS担当者より1/22> お久しぶりです。EDですが、感想お待ちしております。BS−iの放送ですが、毎週木曜日24時30分に放送致します。試験が終わりましたら是非ご覧下さいね。そちらも感想お待ちしております。(高野)
|
![]() | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
16話見ました。初めての外の世界。キレイですね。魚獲ってるダイスケがかわいい。そして黙々と「確保」するジェイに大笑い。 ボマーーー!!あんたやっぱかっこ良すぎだー!!高いところから登場というヒーローのお約束をおさえてますね! ところで彼はどうやってサバービアへ来たのだろう・・・やっぱ徒歩で?(笑)しかも出国許可証も持ってなさそうだから・・・それってメチャメチャ違法じゃないですか! 来週はクレア!一体どうなる!? 気になりすぎる! <TBS担当者より1/22> ボマはいつもカッコ良く登場しますが、あそこまでいったいどうやって来たのでしょうね。笑えるシーンがチラホラ見受けられましたが、来週はジュドでの物語になります。クレアはいったい何処でどうしているのでしょうね。来週その答えが分かります。必ずご覧下さいね。(高野)
|
![]() | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
今回も異文化コミュニケーションの話。今まで都市の中で育ってきたダイスケにとって、自然は未開の地だと思っていますね。サバービアの民は他人の力を借りず、己の力のみで物事を対処するという独立的思想を持っているのが、納得できますね。そしてかつてダイスケの父を暗殺したマシーンの製造者と裏の世界の本当の暗役者。マシーン製造法の実態。絡んでいた糸が少しずつ解けていく。それにしてもJの魚獲りはまるで熊だすな・・・(笑) <TBS担当者より1/22> 少しずつですが、物語は進行しておりますね。今後ダイスケがどんな行動に出るのか。来週もチェックしてください。(高野)
|
![]() | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30 31 / 32 / 33 / 34 / 35 / 36 / 37 / 38 / 39 / 40 41 / 42 / 43 / 44 / 45 / 46 / 47 / 48 / 49 / 50 51 / 52 / 53 / 54 / 55 / 56 / 57 / 58 / 59 / 60 61 / 62 / 63 / 64 / 65 / 66 / 67 / 68 / 69 / 70 71 / 72 / 73 / 74 / 75 / 76 / 77 / 78 / 79 / 80 81 / 82 |