bbs


1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10
11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20
21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30
31 / 32 / 33 / 34 / 35 / 36 / 37 / 38 / 39 / 40
41 / 42 / 43 / 44 / 45 / 46 / 47 / 48 / 49 / 50
51 / 52 / 53 / 54 / 55 / 56 / 57 / 58 / 59 / 60
61 / 62 / 63 / 64 / 65 / 66 / 67 / 68 / 69 / 70
71 / 72 / 73 / 74 / 75 / 76 / 77 / 78 / 79 / 80
81 / 82

初めまして
by レイ

こんにちは。
初めてカキコします。
・・とは言っても、ちゃんと第1話から見てましたケドね☆
(エス〇の頃から赤根さん&結城さんのファンだったもので)
昨日の放送も珍しく前回の続きだったので1週間待ち遠しかったです。
私はダイスケファンなんですが、今回の話を見てルミエも好きになりました。ラストシーンは少し切なかったけど、彼女にはぜひとも幸せになってもらいたいデス。
<TBS担当者より12/25>
はじめまして。もうキャラクター人気投票はお済ですか?ぜひ、その気持ちを反映させてください!来週はジェイのメンテナンスでお休みですが、風邪などを引かずに、1月7日から、また本放送をお願い致します。(高野)
2002/12/25 18:48:22

くすん(;-;)
by わんびー!

言ってもしょうがないけど、今さらしょーがないけど・・・
DVDとっくに予約しちゃったよー!!
うえーん!!
大手だけどエモぢゃないよぉ〜!グリーティングカードぉ〜(号泣)
くっそぉ〜!こーなったら要求出しちゃう!!
DVDに放送当時の予告入れて下さいなっ!
ジェイ語録でもいーからっ!
おーねーがーいぃ〜!!
<TBS担当者より12/25>
予約してくださり、ありがとうございます。特典は検討いたしますので、お待ちください!(高野)
2002/12/25 16:15:59

楽しみ!!
by ほわ

はじめまして、ほわといいます。1話からずっと見続けてます。かっこいい人いっぱい出てくるし、とにかく面白いですね!?だんだんといろんな事が(ダイスケの過去とかクレアの心の闇(?)とか)分かってきましたね。13話を見て思わず「あー、そうだったのかぁ。」と声に出してしまった場面もありました。今後ますます目が離せません。これからも楽しみにしてます!!
<TBS担当者より12/25>
はじめまして。1話から観て戴いているとは、言葉に表現できないくらい感謝いたします。13話まで終了し、今まで謎だった部分が解けてきましたね。まだジュドの方達の物語は序盤です。来年も気を引き締めてご覧下さい。(高野)
2002/12/25 15:29:56

かっちょえ〜!!
by わんびー!

13話!良かったですよぉ!!
ダイスケの母上や若かりし頃の父上、そのロマンス!ダイスケの思いや天上人、クレアの思考!
もー!目紛しくて30分に詰め込み過ぎです!(笑)ホント、まるでジェットコースタに乗ったようなスピード感でした。
ダイスケが撃たれるリズムやエジムンド達の側を車で通り過ぎるシーンとか。シビれた!
まさかルミエちゃんがそのよーな行動に出る程ホレてしまっていたのには乙女パワーでびっくり。
余談。
故べルッチ博士はチャンドラーのファンだったのではないでしょうか(笑)むしろスタッフの方がそうで更にボガート・ファン?
DVDとサウンドトラックのCMも見れて満足でした(盤は今聞いてます〜♪)
<TBS担当者より12/25>
まさかルミエさんが、あのような行動に出るとは驚きましたね。私も30分観て疲れてしまいました。CMも久しぶりに見ることが出来ましたね。来年も忘れることなく、よろしくお願いします。(高野)
2002/12/25 13:42:35

突然ですが
by kou

突然ですが、ジェイが今まで言ってきた「男は〜」ってセリフは、このページで掲載されたりしないのでしょうか?毎回ビデオにとったりしてないので忘れたりしてるのも多いし、まとめて載ったりしてるとありがたいのですが・・・予定とかないのですか?
<TBS担当者より12/25>
検討はしておりますが、今のところ未定です。「男は〜」ですが、DVD?巻をエモーションショップで予約すると、グリーティングカード(「男は〜」と書かれております。)が先着で貰えますよ。(高野)
2002/12/25 13:35:42

自己嫌悪・・・
by 咲耶

人生最大というぐらいの失敗をしてしまいました!!!風邪で寝込んでいたため、13話をビデオに撮り忘れてしまい、見逃してしまったのです!!!!!もう、自分が許せません・・・。どうなったのか本当に気になります!!クレアを見たかったです。悲しいです。自分最悪。
BSかDVDで絶対見ます!!
待ち遠しいですけど・・・。
<TBS担当者より12/25>
まずは風邪を治してください。来週は放送もありませんし、充分休養をとっていただき来年の1月7日からスタートです!(高野)
2002/12/25 13:20:28

13話すごーい!
by なつき

どきどきしながら見ました!
アクションがカッコよすぎです!
ジェイとジョバンニの戦闘シーンとか、ダイちゃんとクレアの屋上シーンとか。
ビデオに撮って何度もまじましと見てしまいました。
話もどんどん核心に近づいてきてるみたいですね。
それでも変わらないダイちゃんのスタンスが好きすぎて…。
クレアに言う話とかどうしてあんなに飄々としてるのに深いんだろう。
もう毎週すっかりヒートにやられてます。病気かも。
それにしてもHP内のストーリーを見たところ、26話ぐらいまでやるようですねー。
開始当初何話までやるんだろうって心配してたので嬉しいです!
これで冬の寒さをヒートで熱く乗り切れますね!
それでは!
<TBS担当者より12/25>
ご声援ありがとうございます。絶対に病気などではありません。私が保証します。まだ話は序盤ですので、1月7日からもよろしくお願いします。風邪には気を付けてください!(高野)
2002/12/25 10:21:23

ルミエが・・・
by エルトワ

毎週楽しみに見ています。
天上人編(?)はダイスケの過去の話も出てきてとても楽しめました。
ただ、ルミエのネタ振りが弱くて、なぜ天上人について行ったのかが説明不足だったような気がします。個人的には、2話構成ではなく3話構成でゆっくり語ってほしかったです^^;(3話構成だとスケジュール的に2週間空いてしまうので無理そうですが)。
始まってから毎週見ています。おもしろいです。これからも期待しています。
<TBS担当者より12/25>
ルミエさん行ってしまいましたね。13話は、密度の濃いストーリーでしたから、1月7日までに1話から復習しておきましょう。(高野)
2002/12/25 04:58:37

皆、ヒートだなー
by taku

ヒートガイいいですね。毎週絶対みてます。僕は今、某作品の、監督が赤根さんでキャラデザが結城さんのをみていますが、オープニングの最後で主人公が光の中心に向かっていくんです。そう、ヒートの最後もダイスケが、光の中心に引き寄せられていますよね。それでどうというわけではないけど、それに赤根さんがこのヒートガイを通して伝えたいことがあるような気がします。波乱万丈の日常で、辛いことがあっても挫けず、明日という光を求めて、まっすぐに突き進むダイスケ。ヒートガイをみている人もそうであってほしいと。これは僕の曲解的意見でしょうか?
<TBS担当者より12/25>
何があろうと明日に向かって突き進め!この気持ちを大切に!(高野)
2002/12/25 04:00:31

今年最大の不覚
by ウサパンダ

うぅ。ごめんなさい。今起きました。(←24時55分)クリスマス・イヴだからっていい気になって飲みすぎたぁ〜!!しかも、ちょうど放送終了時間に起きるなんて…。今年最大の不覚です。
クリスマス・イヴ+月曜休日と曜日感覚がずれる出来事が重なったためか、ビデオ録画も忘れてました。
あんなに楽しみにしていた13話だったのに…。しかも、2002年最後の放送だったのに…。ダイスケごめんなさい。スタッフさん本当に申し訳ないです。早くDVD出て欲しい。13話だと半年も先なんだよねぇ。うぅ、待ちきれん!!かといって、ハイビジョンTV持ってないし…。
仕方がないので、BBS読んで皆さんの反応で13話の雰囲気を楽しみたいと思います。高野っちの感想も聞かせてちょ♪
本当に反省反省の日でした。
ダイスケさん。こんなウサだけど見捨てないでね。
<TBS担当者より12/25>
そんな日もありますよね。世の中はお休みモードですし、たまたま今年最後の放送を見逃してしまった。ストーリーは秘密です!来年は1月7日ですよ!忘れずにいてください。(高野)
2002/12/25 03:26:22

1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10
11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20
21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30
31 / 32 / 33 / 34 / 35 / 36 / 37 / 38 / 39 / 40
41 / 42 / 43 / 44 / 45 / 46 / 47 / 48 / 49 / 50
51 / 52 / 53 / 54 / 55 / 56 / 57 / 58 / 59 / 60
61 / 62 / 63 / 64 / 65 / 66 / 67 / 68 / 69 / 70
71 / 72 / 73 / 74 / 75 / 76 / 77 / 78 / 79 / 80
81 / 82

戻る

(C) 2002 SATELIGHT/HEATGUY-J PROJECT