bbs


1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10
11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20
21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30
31 / 32 / 33 / 34 / 35 / 36 / 37 / 38 / 39 / 40
41 / 42 / 43 / 44 / 45 / 46 / 47 / 48 / 49 / 50
51 / 52 / 53 / 54 / 55 / 56 / 57 / 58 / 59 / 60
61 / 62 / 63 / 64 / 65 / 66 / 67 / 68 / 69 / 70
71 / 72 / 73 / 74 / 75 / 76 / 77 / 78 / 79 / 80
81 / 82

DVD買いました!!
by シクラメン

こんにちは。DVDの特典の「カブキジャーナル」すごいです!ジュドのことがより詳しく知れてうれしいです〜。(^^)8割以上、某ファミリー絡みの記事ですね(笑)
買ってよかった〜〜!!
ところで、カブキジャーナルの裏の下のほうに載っている「八刀士」のお店って・・・クレアとウェイが、対立?したあの店なんですか?気になります〜
<TBS担当者より1/28>
カブキジャーナル編集者は、情報通ですよね。もしかしたら、某ファミリー内に情報の垂れ流しをしている方がいるのでしょうか。あれだけの巨大企業ですから、いてもおかしくはないですかね。ところでカブキジャーナルに掲載されている「八刀士」は、まさに対立した現場ですね。次回のカブキジャーナルは2月25日(火)発売です。(DVD2巻の発売日です!)(高野)
2003/01/28 12:17:15

眩しくも切ない「ひかり」
by ヒロシ

新エンディング「ひかり」購入しました。間奏部分にさりげなくサバービア的な曲調が盛り込まれていて、感涙ものです。千葉=キョウコの歌唱もピッタシ!これからの「J」の展開を予感させる詞にも陶酔。第17話の予告で、いままでで一番「素敵で綺麗な」キョウコが目に入ったから、さぁたいへん!今後どうSTORYが展開しても「J」道にしっかりついていきますぜっ!
<TBS担当者より1/28>
「ひかり」をご視聴くださりありがとうございます。歌詞を聞いていると今後の展開に合致しているような印象を受けますよね。本日もジュドの町はすごい事になっているみたいですので、見守っていてくださいね。(高野)
2003/01/28 12:03:23

注目どころが多いです!
by 高野トオル

こんにちは!
DVD買いました! 予約はしていなかったんですが、グリーティングカードを運良くゲット出来てよかったです!(次からは予約します!)
DVDは特典も内容も凄く凝っててよかったですー! 再生してすぐにジェイが「テレビを見るときは〜」と喋り出したのにはビックリでした!
最後も「おことわり」の部分をキョウコが言ったり、メニュー画面を放っておくとダイスケが喋ったり…いやー凄い!
カブキジャーナルも穴が開く程読みました。「霊園爆破」の記事にはもう笑うしか(笑)。
もちろん本編である1話と2話もめちゃくちゃ面白かったです。
相手の口に手榴弾ってクレア様、あなた素敵すぎます(平伏)。

本編では追い詰められた状態にあるクレアですが、DVDで生き生きとしている姿が見られてよかったです。

あらすじを読みましたが17話も色々と動きがあるみたいですね…。
キア再登場は嬉しかったりしますが、クレアとジョバンニが本当に心配ですよ…。
2話のように輝いているクレアがまた見たい! 負けんな、クレア、ジョバンニ!
<TBS担当者より1/28>
予約をせずにグリーティングカードを手に入れるとは、幸運のダイスを持っているのですか。うらやましい限りです。ところで、ご存知の通りこのDVDは喋ります!隅々までご堪能くださっているようなので、もう喋る部分は見当たらないと思います。さて、堪能するのは良いことですが、今日は放送日です!25時50分からは、DVDを視聴するのは、止めましょう!(高野)
2003/01/28 08:38:57

DVD買いました
by 李梨花

初めまして。地方在住者にとってはやっと動くJを見ることが出来ました。これが噂の一話・・・。
全体のストーリーの流れが映画みたいですね。台詞も不必要な部分が無く、画面とお話で引っ張っていく感じがして面白かったです。
などと生意気な事を述べましたがこれからも楽しみにしてます。

PS モニカが可愛いです。好きだ。
<TBS担当者より1/28>
やっとご覧いただくことができて、嬉しい限りです。モニカがお気に入りなのですね。9話は、モニカが全編に渡り登場いたしますので、是非ご覧くださいね。(しかし9話はまだ先です。)(高野)
2003/01/28 02:36:25

欲しいな
by ヒートガイS

今日ここにカキコした理由は、ヒートガイJ関連商品についてです。
アニ○イトでは、新番のグッズはやれ下敷きだなんだとでています。ヒートガイJにおいて、僕的に欲しいと思う商品は、「ダイスケのサングラス」、「Jの帽子」、「ダイスケの銃(TR○G○Nのヴァ○シュの銃をかたどったキーホルダー)」などが出てきたら、真っ先に買いますね。そちらの方はこの案について、どう思いますか?
<TBS担当者より1/28>
魅力的な商品ばかりですね。私はサングラスが気になりますね。しかしこの中ですと、ダイスケの銃をかたどったキーホルダーが実用的でしょうか。次回の会議で提案しておきます。もちろん今日の放送も、お見逃しなく!(高野)
2003/01/27 21:42:47

ヒートガイ大好き!
by 風鈴

初めまして。こんにちわ(^^)
今回「陸」ジェイの確保するの連呼には爆笑しました(笑)流石ジェイですね。ますます好きになりました!ショウグンが一体何なのかとても気になる今日この頃です。ボマも何か感づいているみたいですし。明日の放送のあらすじを見て、すごくハラハラしてます。ダイスケが解雇って!!
ヒートガイジェイのキャラみんな大好きです。だから、皆幸せになってもらいたいです。
明日の放送も楽しみです!
それでは、失礼しますm(_)m
P・S DVDを予約忘れまして(泣)当日予約しました。初回限定を逃し残念(大泣)
<TBS担当者より1/27>
当日予約ありがとうございます。2巻以降は、早めの予約をお薦めします。あらすじによりますと、スゴイ事になっておりますが、嫌がらずに必ずご覧くださいね。もちろん1話もDVDで再チェック!(高野)
2003/01/27 19:03:15

DVDの特典に!
by ユウ

13回目のユウです!

DVDの特典にジュドの細かい所、今まで見えなかった所、等を記した地図を入れてみてはどうですか? 
   4649!(よろしく!)
<TBS担当者より1/27>
ジュドの町は地下社会なども含むと、複雑な構造になっていると思われます。測量するのに時間がかかりそうですので難しいかもしれませんが、提案はしておきます。(高野)
2003/01/27 04:39:39

はじめまして!!
by 神村淮希

はじめて伺わせていただきました〜☆
携帯からなんとか、来られるコト知らなくて今の今まで断念してたのですが〜☆
情報が沢山でうれしいです。
でも…グリーティングカード、貰えなかったです(T_T)知らなかったので、違う所で予約購入しちゃったのです。残念。でも収納BOXが有るからガマンです!!次からはコマメにチェックしたいと思います!

毎週火曜日が楽しみでしかたが有りません!1話も飛ばさずみてますよ〜。
予告のダイスケの【またな】ってセリフが好きです〜☆
<TBS担当者より1/27>
はじめまして。DVD1巻ご購入ありがとうございます。グリーティングカードは私も貰えませんでしたが、ジェイに何か言われそうなのでキッパリと忘れましょう!BOXがついておりますので、コンプリートミッションを完了させてくださいね。(高野)
2003/01/27 01:18:25

DVD♪
by 芽呉実

本日DVDを手に入れました〜☆もったいなくてまだあけてません(^^;)BOXすごいかっこいいです!!
でもお金が足りず千葉さんの「ひかり」はまだ買えてませんが、近々必ず買います。いい曲ですよね♪EDのキョウコがまたいい感じです(^^)

それと、今日買い物帰りにマクドナルドへ行ったらマックのTV(モニター?)でヒートガイジェイのDVDのCMを見ました!まさかこんなところでジェイに会えるとは(笑)声聞いたとたんすごいスピードで振り返ってしまいました。(友人談)
あのCM結構インパクトありますね☆ではこれからDVDを堪能しようと思います!
<TBS担当者より1/27>
DVDご購入ありかとうございます。開けてご覧になりましたか。BOXがカッコイイですが、毎回封入特典として、美女カードとナイスガイカード。またカブキジャーナルが読めますので、是非チェックしてくださいね。「ひかり」も必ずチェックですよ!それにしても、まさかそんなところでもCMが流れていたとは驚きですね。あまり俊敏な動きで振り向くと、マシーンと間違われてジェイに尾行されますのでお気を付けください。(高野)
2003/01/26 23:05:51

by ゆず

こんにちは。第1話からかかさず見させていただいております。
こないだのお話も、見させていただきました。そこで、質問なのですが、今後の「姫」の登場はないのでしょうか?「姫」が、とっても可愛かったので。こないだのお話の最後の姫のお兄さんのセリフが気になったもので。「私の妹の婿になれ!」というのが。
それから、1月から新しくなったED。とっても素敵ですね。
今後のダイスケとジェイの活躍、楽しみにしています。
<TBS担当者より1/27>
姫は、ジュドから徒歩で郷に向かっておりますので、只今、冒険の真っ只中にいると思われます。徒歩でどれほどかかるのかは不明ですので、いつ再会するのかも予測がつきません。放送時までに郷に帰っていればよいのですが・・・。今後も姫を気に掛けながら、当放送をご覧ください。もちろんEDまでお願い致します。(高野)
2003/01/26 21:18:48

1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10
11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20
21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30
31 / 32 / 33 / 34 / 35 / 36 / 37 / 38 / 39 / 40
41 / 42 / 43 / 44 / 45 / 46 / 47 / 48 / 49 / 50
51 / 52 / 53 / 54 / 55 / 56 / 57 / 58 / 59 / 60
61 / 62 / 63 / 64 / 65 / 66 / 67 / 68 / 69 / 70
71 / 72 / 73 / 74 / 75 / 76 / 77 / 78 / 79 / 80
81 / 82

戻る

(C) 2002 SATELIGHT/HEATGUY-J PROJECT