1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30 31 / 32 / 33 / 34 / 35 / 36 / 37 / 38 / 39 / 40 41 / 42 / 43 / 44 / 45 / 46 / 47 / 48 / 49 / 50 51 / 52 / 53 / 54 / 55 / 56 / 57 / 58 / 59 / 60 61 / 62 / 63 / 64 / 65 / 66 / 67 / 68 / 69 / 70 71 / 72 / 73 / 74 / 75 / 76 / 77 / 78 / 79 / 80 81 / 82 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
続けてカキコしてすみません! しかもハンドルネーム間違えてる。 あの、リクエストなんですが・・・ 今年の夏頃(8月頃)の深夜に3夜連続で「ヒートガイジェイスペシャル」と表して全話の中から数話をセレクトして(各4話ずつ)再放送する特別番組をやってほしいのですが難しいでしょうか? この作品をもっと多くの人に見てもらって知ってほしいし、人気がでて ほしいから。それと終わってそれで バイバイさよならじゃ悲しいので。 できれば放送前に5〜10分くらい の解説があるとうれしいです。 ジェイとダイスケの活躍を通してジュドの街を紹介したり、この作品に登場するナイスガイ&ナイス美女の紹介、ジェイ語録集などetc....。 ナレーションはジェイ&ダイスケとか、モニカ&パセリとか色々と。 ダメもとでよろしくお願いします! <TBS担当者より1/27> 企画としては非常におもしろく、この作品をより多くの人に知っていただくためにも、よい方法だと思われます。提案はさせていただきます。(高野)
|
![]() | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
シュンを狙撃した犯人があの秘書の女の人(フィアでしたっけ?)で なかったら、シュンとは全く関係ない人物が犯人だったら本当は撃たれた時点で死んでましたね。フィアだったから弾を外してくれたんでしょうね。シュンに惚れてるのかな。 やっぱり惚れた男は殺せない? <TBS担当者より1/27> シュンを狙撃したのがフィアでなかったら、殺されていたかもしれませんね。想像したくないifです。この2人の関係もこれから気になるところですね。(高野)
|
![]() | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
16話観ましたー 今回もサービス(?)満点で燃えまくりでした。 崖を登ってる時のダイちゃんが意地っ張りでカワイカッタ. . . 槍(?)で魚を捕ってるシーンなんて. . .クッ オトコらし〜カッコイイよダ〜〜〜イちゃ〜ン!!! いやいや、今回は色々考えてしまう話でしたよ。一人で生きていくのは本当、大変なことだと思います。 某学園ドラマの先生が言うように・人・という字は2本の棒で支え合って立ってるように、 やっぱり人間っていうのは独りで生きて行くのは難しいんだな〜なんて観ながら思ってました。HGJ次回が楽しみです〜。 PS=ひかりとDVD買いましたよ〜。めざせっっコンプリート! !! <TBS担当者より1/27> ジェイはダイスケが必要と言っておりましたが、ジェイならサバービアでも生きていけるのではないでしょうか。確保もお手の物でしたしね!さて、DVDおよび『ひかり』確保ありがとうございます。これからもジェイに負けないくらい確保しまくってください。(高野)
|
![]() | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
どもども12回目です! 観ましたよ!第16話『陸』! 面白かったですよ〜!ダイちゃんが、(←なれなれしい!)久しぶりに銃を持ち、銃を撃つシーンを見たような気がします!そして、レッドタブ!いつ観てもやっぱりカッコイイ!!ジェイの「確保する。確保する。確保〜〜」も、ある意味カッコ良かった!(笑) そして、ボマが段々とダイスケ達に心を開き始めたという事が何よりも嬉しい限りです!! 是からもそれなりに(笑)期待しながら見守っていきたいと思います! 4649!(よろしく!) <TBS担当者より1/27> ボマは、徐々にではありますが心を開きつつあるように見えますね。ダイスケのピンチには必ずと言っていいほど、何処からともなく現れますしね。しかも強い!これからも期待して見守ってくださいね。(高野)
|
![]() | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
今日DVD発売日だぁあ☆16話のジェイの確保するという台詞…めっちゃツボでした。ダイスケも少年のような顔しやがって…アタイを殺す気か!とにかく大好きだぁぁあ! <TBS担当者より1/27> 16話では、確保を連呼していたジェイですが、皆さんは、DVD1巻の確保は終了しておりますか。1話のジェイとダイスケの関係は、観返すと緊迫しており、ゾクゾクしますよ!是非DVDでご堪能ください。 (高野)
|
![]() | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
DVD1巻を確保しました。(嬉) 16話で大笑いした後だったので、1話での二人の緊張感のある関係が逆に新鮮に見えました。 気のせいかも知れませんが、ダイスケを見るジェイの瞳が、今では優しくなった気がします。 アンドロイドだから、表情は変わらないけどれども・・・。 DVDの感想ですが、映像特典のノンクレジットOPに引き込まれてしまいました。TRY FORCEのプロモもカッコイイし、出来れば大画面のTVで観たかったです。 本編も映像に迫力があって、2巻目も益々楽しみです。(予約も無事確保しました) 【追伸】某局のお○スタの番長って 松風達也さんだと友人から 聞いたのですが、本当です か? <TBS担当者より1/27> DVD1巻確保!および、2巻の予約ミッションも完了したとのことで、ありがとうございます。今度の目標は、大画面ですね。これからも毎週の放送をお見逃しなく!それと、ダイスケは、番長です!(高野)
|
![]() | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
毎度さまでーす16話、見ましたよーん。 今回もツボつかれまくりでございましたです(笑 ほ、本部長!何ですかそのおリボンわっ!(爆笑)しかも病室窓ガラスがデカいし。懲りてませんねお兄ちゃん。 ダイスケちゃん、いじっぱりで強がりで都会ッ子ですねぇ〜。でもそんなトコロが良い。 「へんな匂い」って、土と草の匂いとかフィトンチットのコトか?シティで緑地帯に行くくせにと思ったが、ワタシも磯の香りが苦手なので良しとします! ジェイの学習能力があがってて可愛い!でもそんなに学習すると感情があるように思えてしまうでないのぉ!ああ切ない。 サバービアの里に着いて直ぐ武器没収された時、ジェイまで没収されるんじゃなかろーかと思いました(笑)同意見の方、挙手求む(←何故) そして何より、今回更にワタクシ思いを新たに強くしました。 「姫、恐るべし!!」 だって、ダイスケちゃんがバイクで走破して徒歩で手こずった道を、若干推定15歳前後の乙女が、2本の足で走破したつーことですよね!? 都会育ちと自然育ちの差が歴然!みたいな。 コトによると長である兄より足腰しっかりしてるのでは・・・そらタワーにも生身で登りますって。恐るべし、姫!! 出て来て無いキャラでの感想をもってどーする(笑 <TBS担当者より1/24> 姫はあの距離を徒歩で、来たことになりますよね。帰り道も徒歩ですから、すごいですよね。ボマもある意味すごいのではないでしょうか。皆さんタフです。(高野)
|
![]() | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
「確保する…」と黙々と魚をとるジェイを見て、「こいつなら絶対1000万だ…。」と思ってしまったウサパンダです。 それにしても、姫はあんなに遠くから一人で歩いてきたなんて、サバービアの民の根性というか、気合というか…。ダイスケを「堕落の民」と呼んだ意味が分かったような気がします。それに、姫が一人ぼっちではないことが分かって、2度安心です。 今回の旅は、ダイスケにとって、とても意味のある旅になりましたね。顔つきも変わったようですし、これからのダイスケに期待大です。 次回も怒涛の展開になるようで。益々H−Jから目が離せません!! あっ、明日はDVDの発売日だ!!早速、確保しに行きたいと思います!!うふっ♪ <TBS担当者より1/24> きっとジェイなら、どこでも生きていけますね。ダイスケの方は、今回の一件で目標ができましたから、顔つきが変わりましたね。ちなみに明日は私達が顔つきを変える番です!DVD1巻の発売日なのですから。また、まだ新EDを聞いていないようでしたら、こちらも是非ご視聴ください!もっと深いヒートガイの世界に浸れると思いますよ。 PS. ちなみに私も久々のお休みですので、どこかのお店で並んでいるかも・・・。(予約をしておりませんので仕方がない。グリーティングカードも貰えません。)(高野)
|
![]() | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
毎週の放送、楽しませていただいております。 さて、DVD購入特典のグリーティングカードで、ふと、思いついたのですが・・・・ジェイ語録の日めくり的な商品なんていう企画はないんでしょうか?(日めくり・カレンダー系には、時期はずれかもしれませんが・・・)。 ご一考、いただけて、商品化されちゃったりしたら、大喜びで購入しちゃうところなんですけどね( ^ _ ^ )。 では、これからも面白いのをきたいしてま〜す。 <TBS担当者より1/24> グリーティングカード以外での語録を使った企画案は、今のところございませんので、提案しておきます。この企画が通らなかったとしても、DVDには毎回、豪華特典が満載ですので、是非確保してくださいね。企画案はいつでもお待ちしておりますので、またいらして下さい。(高野)
|
![]() | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
今回の、陸−SURVIVAL−は純粋にカッコ良かったです。 最初は、てっきりコメディーライクで行くのかな?と思っていたら、またまた、いい意味で裏切られてしまいました。 マシーン同士のバトルはやっぱりカッコイイですね。 1話以来だったので、すっかりこの展開を忘れていた自分には新鮮に感じちゃいましたもの。 そして、トドメはボマくんだな…。 シャイなくせして、美味しい所はちゃっかり頂く、君のその素敵な性格はオレも大好きだぜ!! 男ながらに、可愛いと思ったよ、マジで…。(笑) 『ヒートガイジェイ』のキャラクター&スタッフの皆様、これからもカッコイイアクションのご提供を期待していますからね。 それでは〜。 <TBS担当者より1/24> 3体のロボット登場で、久々にダイスケの弾丸も命中!ボマは一太刀、ジェイの不死身ぶりと、それぞれのやり方で活躍した回でしたね。これからも笑いあり、涙ありのストーリーをご堪能下さい。(高野)
|
![]() | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30 31 / 32 / 33 / 34 / 35 / 36 / 37 / 38 / 39 / 40 41 / 42 / 43 / 44 / 45 / 46 / 47 / 48 / 49 / 50 51 / 52 / 53 / 54 / 55 / 56 / 57 / 58 / 59 / 60 61 / 62 / 63 / 64 / 65 / 66 / 67 / 68 / 69 / 70 71 / 72 / 73 / 74 / 75 / 76 / 77 / 78 / 79 / 80 81 / 82 |