ミラノ味で気分はミラネーゼ!
人気モデルとして活躍中のしづかさん。実は、イタリア育ちのミラネーゼ!
今週は当時の思い出とともに、本場イタリアのレシピを教えていただきました。
今週は当時の思い出とともに、本場イタリアのレシピを教えていただきました。
- 第二の故郷
- 10歳から18歳まで、8年間ミラノで青春時代を過ごしたというしづかさん。
イタリアの男性といえば、明るくおしゃべり上手なイメージがありますが…。現地で過ごしたしづかさんにとってそれはごく自然な事。「Ciao! Bella!」(やぁ、美しい人)と言いながら、顔の両サイドにキスするしぐさで軽いハグをするのが一般的なんだとか。日本では考えられません! - イタリアの味
- 教えていただいたのは、今でもよく作るという「ミラノ風アスパラガス」。茹でたアスパラガスの上に、ミラノ繁栄の象徴である太陽を表しているという目玉焼きを乗せた一品。ポイントは、アスパラガスとむいた皮も一緒に茹でること。このひと手間が、風味良い味に仕上げてくれるのだそうです。
- 近藤しづかさん/モデル
-
大学生時代の2005年に雑誌「Can Cam」に読者モデルとしてスカウトされ、
その人気ぶりから2007年に専属モデルに!
スタイル維持のために始めた「自炊」をきっかけに、食や料理に興味をもつようになり、フードコーディネーターの資格も取得。おしゃれでおいしいレシピが支持され、「自炊モデル」の名で親しまれてきた。
農林水産省『めざましごはんキャンペーン』でのレシピ提供、『FOODEX JAPAN』オフィシャルサポーター就任などフードコーディネーターとしても大活躍。2012年には考案した“ヘルシーロコモコ”が
ハイアットリージェンシー ワイキキのメニューに正式採用!
現在は、「Ane Can」でモデルとして活躍しながら、オリジナルレシピも連載中!
10〜18歳の8年間、イタリアのミラノに暮らしていたので、イタリア語も得意!