ファンメッセージ

ファンメッセージへの書き込みは4月28日をもちまして終了させていただきます。
たくさんの書き込みありがとうございました!

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15* | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109

リピが止まりません!

第3話もぐいぐいお話に引き込まれて、あっ、という間に終わってしまいました。ほんのつかの間ですけど、祐さんと萌奈美さんの笑顔を見ることが出来て、ほっとしました。

それにしても、祐さんは、なんて優しく温かな笑顔なんでしょう!傍にいるだけで、萌奈美さんの張りつめていた心が解けていくようすがわかります。

肇君との電話のシーンも良かったですね。酔ったふりをして深刻にならないように真実を告げる肇君。「・・ストーカーかよ・・」には笑っちゃいましたが。

そして、今回一番ほっこりしたのは幼馴染のジロちゃんとの会話です。緊迫したシーンが多いなかで、祐さんの等身大の明るい笑い声・・・。こちらも思わず笑顔になりました。毎回こういうシーンがあれば良いのになぁ~。

次週はいよいよ航一さんと対面するんですね。ふたりは、どんどん追い詰められていくのでしょうか・・。祐さんには、彼の仕打ちに臆することなく、萌奈美さんのために立ち向かっていってもらいたいです。

でも、仕事は絶対やめて欲しくない!どうなってしまうんでしょう。気になりすぎて、来週まで待てません!

本当にとても丁寧に作られていて、見ごたえのあるドラマです。このままのクオリティーで最後までお願いしたいです。お寒い中大変でしょうが、撮影頑張ってください。応援しています。

ノリ/女性 2011.1.31 (Mon) 09:04

4話のあらすじを読むと

祐の行動はもっと若い人の行動のような気もします。とは言いながら来週もまたドラマに引き込まれるんでしょうね。

ゆり/女性 2011.1.31 (Mon) 08:57

おつかれさま

私も草なぎくん主演でなければ観なかったです。ラブストーリーだから仕方ないけど、祐さんにとって硝子職人の仕事は生き甲斐であって欲しかったな。。ちと寂しい。素敵なドラマありがとう。寒い中撮影大変ですね。頑張って下さいね。

ちこ/ (38)女性 2011.1.31 (Mon) 07:41

ますます気持ちが伝わってきます。

第3話を観終わって、「冬のサクラ」の世界が現実離れしたものではなく、身近なお話として感じられるようになりました。
多分、祐や萌奈美、肇、航一さん達の性格やバックホーンが少し想像できるようになって、いつの間にか感情移入してしまっているからだと思います。

それは剛君をはじめ、皆さんが丁寧に各キャラクターを演じているので、(伝わってきます!)身近なお話に感じられるだと思います。

祐の萌奈美を大切に思う気持ち、また祐に頼りたい、でももう会わない、と決める萌奈美の心情は、「そうするしかないよな」「今は飛込めないよな」なんて、同年代としては自分だったらどうするだろう・・と思いながら観てしまっています。

祐と肇、肇と安奈、祐と次郎・・何気ないシーンですが、そこから見えてくるものがあったり、ほっとしたり。
こういったシーンがないと、ちょっと辛くて一話見続けられません。
ありがたいシーンです。

これからも「辛いな」ということで途中で挫折ぜず、一話、一話二人を物語を見続けようと思いました。

まーたん/ (45)女性 2011.1.31 (Mon) 02:59

祐と萌奈美さんの笑顔

正直、お二人の演技力がなければ、ちょっと説得力に欠けるかなぁと思う部分もあります。
今日の二人が出会うシーン。とたんに「大好きな人にしか見せない笑顔」を見せる。
今までは引っ掛かっていた、運命的な出逢い というフレーズや 祐が何が何でも東京に行きたい理由に全部説明をつけてくれました。
台詞ではなく、表情があればほぼ成り立つ。それは凄いことですが、もう少し脚本にも頑張って欲しいような気もします。
他の皆さんもとても素敵。でも たった一人惜しいのは個人的には航一さんかなぁ…
悪人って実は、自分のことを誰よりも 間違ってない。自分こそが正義だと思ってるはずなんです。
なんか今のままでは、「僕、一生懸命悪い人やってまぁす!!」って感じに見えて あっさり祐にやられてしまいそう…怖い、よりも、人間として航一さん自身の感情を伝えて欲しいんだけどなぁ…今後の展開として 誰から見ても善人な祐が 唯一 萌奈美の娘 ことちゃん の視点から見れば、所謂 「悪人」になってゆく。航一の悪 と祐の善 が反転する。
そこまでいけば、今井さんのいう「深みのあるヒューマンストーリー」になっていくんじゃないかと思うし、剛君は ただのいいひとでは終わらない、とんでもない役者ですからね。期待してます。
っていうか、次は剛君の悪役も見たい!!彼の場合、怖いという言葉さえも出ない、背筋が凍るほどの悪を表現しちゃうからテレビドラマじゃ無理かもなぁ…映画でもいいのでTBSさんよろしくお願いします(笑)

とも/ (34)女性 2011.1.31 (Mon) 02:49

HP良いですね~

放送が終わると、次の日曜日を楽しみにしています。

ここのHPとっても素敵ですね。ここかしこに、剛君を始めキャストの方やスタッフさんの「冬のサクラ」に対する愛情が、ちりばめられています。ここに来ると祐さんがそばに居てくれるみたいにホッとします(^-^)

大変だとは思いますが、これからもよろしくお願いします。

coco/女性 2011.1.31 (Mon) 02:45

愛はそこにありますか?

2~3話は萌奈美視点&重点に描かれてますね。これからもそうなるのでしょうか?
1話はとてもバランスが良い回だと思っているので、是非そういう回が増えるよう祈ってます。

祐と次郎とのやり取りがとても、しっくりいっていて大好きです。二人の掛け合いがもっと見たいです。

タイトルの意味は2話と3話を見ていて、感じた事です。他局ならもう少し祐に愛情注いで描いてくれるんだけどな・・・と。脚本家&プロデューサーの方々に向けた言葉です。注文でもあります。あちらの局より、良い使い方したね!って言わせてください。期待してます。

桜の花びら2011.1.31 (Mon) 02:35

もったいないです

少し日曜日の夜に重く感じる部分があるので
やましげさんの話してたカットされたとこがあったりすると救われるのに
わざわざカットはもったいないです。
それから
航一さんはどうして妻に対して
ああいう態度なのかそろそろ説明がないと
気持ち悪いです。
どうか
手を抜かずに丁寧に作ってください
お願いします。

ようこ/女性 2011.1.31 (Mon) 02:01

今期一番

今期一番楽しみなドラマです。
だれも悪い人がいない(悪く見えても何かをかかえているため)ように思えます。
後、出演者がみんな役にピッタリで、それぞれが本当にそういう人にしか見えません。
1つだけ難点を挙げるとすれば、ドラマの途中で挿入される予告メッセージが不要だと思います。せっかくドキドキしながら観ているのに、先にストーリーをばらさないで欲しいです。

anne/ (41)女性 2011.1.31 (Mon) 01:51

切ない・・・

私がもなみの立場だったら・・・
って考えるだけで辛いです。
祐さんのところにいけば幸せなのだろうけど、子供がね・・・
院長こわい・・・笑
今回は弟さんの優しさが伝わってきました。酔ったふりだったんですね。何だかんだでお兄さん思いですよね。
最後は全て上手くいってほしいと願うばかりです。
祐さんは嫌がらせに負けないでモナミさんを助けて・・・!!という気持ちです。

まりこ/ (45)女性 2011.1.31 (Mon) 01:26

▲ Page Top

番組公式モバイル
メニュー→TV→TBS→冬のサクラ