ファンメッセージへの投稿は終了させていただきました。
たくさんの投稿ありがとうございました。
なお、番組サイトおよびファンメッセージの閲覧は継続して可能です。
#7 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | *98* | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128
題名からも、原作本からも知ってはいたものの、やはりアルジャーノンは・・・涙が自然に出て来てしまいました。この最後の部分の話を変えるって言うのは無理ですよね。でも悲しい。咲人さんの最後は、次回どうなるのかしら・・・色々と考えてしまいます。どうか、悲しい最後になりません様に・・・って言っても、もうクランク・アップしているので決まっているのですよね。
原作からちょっと変えて、続編を作るのはだめですか?
来週で終わりなんて、咲人くんの智久くんに会えないのは寂しいです。最終回、今からドキドキして待っています。
「アルジャーノンに花束を」チームの皆様、お疲れさまでした。とても、とても素敵なドラマでした。
予告で涙するなんて、余りないですよね。でも、このドラマではそんな事もしばしば…特に最終回の予告は何度見ても泣けて来ちゃいます!目を閉じて横たわる美しい咲人さん、眠ってるだけですよね?もう、胸が苦しいです。笑顔の咲ちゃんにまた会えます様に!
Pちゃんのおかげでこの素晴らしいドラマを見逃さずにすんだよ!
智久君が主演だったから…
久しぶりに感動を味わう事ができて頑張ろう!
という気持ちになりました。
Pちゃんの努力と勇気! しっかり受け止めたからね!!
アルジャーノン、 手作りして咲ちゃんのお札入れの箱の中に入って、
車のハンドルの前に置いてます。
いつでもPちゃんの事思って……
最終回は思いきり号泣するね。 きっと………
皆さん、すばらしい感動のドラマをありがとう!!
咲人と柳川くん、檜山くんの3人の友情が
健在だった事が、ほっとしました。
悲しかったり辛かったりな事が有り
咲人もひどい言葉を放ったりしたので心配していましたが…
3人の友情に微塵のひびも無かったのですね。
ほっとしました。
来週は、いよいよ最終回。
しっかりと見届けようと思います。
9話、あっという間に終わってしまいました。
脚本、演出がすばらしかった。
随所にちりばめられた胸を打つ台詞には自分の生き方を考えさせられました。
咲人が退行を食い止められないと悟り、わざと遥香を遠ざけ自らALG-βを投与するシーンは切なかった。
今さらですが、私は山Pの演技が大好きです!!!
改めて1話から見返してみると、特に天才になってからの咲人の心の成長に伴った微妙で難しい変化を、繊細にしかもさりげなく演じ分けているのがよくわかりさらに感動しています。
山Pの演技は、「上手い演技とはこうするものだ」、といかにも「教科書通りに演じています」というのではないので、よりリアルに感じられいつの間にか引き込まれ魅了される不思議な力があります。
すばらしい演出があってこその演技ですが、やはり山Pは役者として特別な存在だと思います。
あと1話で終わってしまうのが本当に残念です。
第一話から欠かさず見ています。初めての投稿です。
初めは「有名な作品だから一応見ておこうか」くらいの軽い気持ちで見始めたのですが(ゴメンナサイ)、いつの間にか引き込まれ、この作品の虜になってしまいました。それくらい、キャストの皆さんの演技はそれぞれに素晴らしかったです。
特に主演の山下さん!本当に凄いです。今までも気になる俳優さんでしたが、今作で決定的にファンになりました。
手術前の「あどけない咲ちゃん」と術後の「超天才・咲人」を演じ分けられたのはどんなにか大変だったでしょう。今回の冒頭で、咲人が術前の咲ちゃんの映像を見て語りかけるシーンがありましたが、同一人物が演じているとは思えず、どう見ても別人でした。
包み込むような優しい眼差しで過去の自分を見つめる咲人が切なくて、涙があふれました。
そして小久保君とのシーン。咲ちゃんだった頃は大分「お兄さん的存在」だった気がしますが、今や完全に咲人のほうがお兄さんですね。アルジャーノンの死にショックを受けている彼をいたわるところはまさに大人の男性で、山Pと風磨君の関係がオーバーラップして見えました。きっと後輩想いの優しい先輩なんでしょうね。
柳川君や檜山君との友情も戻り、大切なものを一つ一つ取り戻していく咲人に少しだけホッとしました。
あとはママとの確執が消えて、梨央ちゃんが助かって、そして遥香とどうなるか、ですよね。
切ないラストになりそうですが、遥香の元にも救いが訪れますように。
たとえどんな咲人になっても、彼女は受け入れて愛し続けると思います。
恋人たちに、どうぞささやかな幸せを与えてあげてください。
みんながそれぞれ幸せになれますように。
終わってしまうのは何より寂しいですが、この作品に出会えたこと、山下さんの大ファンになれたことに感謝します。
最終回、楽しみに楽しみに待っています!
アルジャーノに花束を毎週見てます。
山ピーマジでカッコイイし、めっちゃ面白いです!!
これからも、頑張ってください。
応援してまーす\(^o^)/
山下智久さんの、叡智の極限・神の領域にまで達したかのような咲人に打たれ、とても厳粛な気持ちになりました。
咲人と父久人の、献身的無償の愛。
手放しで感動出来ないのは、つくづく私が俗人だからなのだと、
静かに自分と向き合っています。
私が若き竹部社長だったら、咲人の父に肝臓をもらうのを断ります。
守らねばならない家族がいる人から、もらうことなんて出来ません。
誰かの犠牲と引き換えに得た命なら、
感謝よりもむしろ辛い苦悩と罪悪感が一生離れないと思う。
私が梨央なら、実験台になってくれた上に
限りある貴重な時間を自分の為に譲ってくれたと知ったら、
申し訳なさの余り辛すぎて生きて行けない気がする。
与えようとする人の自己満足とは言いません。
自分のこと以上に人のために身を挺する崇高な精神の持ち主は確かにいると思う。
でも、悲しいほど俗人の私は、
「ありがとう。あなたが与えてくれた命を大切に生きて行きます」
なんて、ぬけぬけととても言えない。
だから、気持ちには心底感謝するけれど、
そんなことはしないでくれと真剣に断ります。
咲人とアルジャーノンがこの世に存在した意味を残すのと
咲人自身が幸せになり未来をつかむ道
両方を追求するのは本当に不可能だったんだろうか?
まだ、一縷の可能性は残っているんだろうか?
幸せとは何か?考えた時に、
たとえALGの副作用を抑えられなかったとしても、
咲人には幸せになる道は残っているはず。
そう信じて、1週間祈り続けて最終回を待ちます。
どうか、万難を排して最終回は2時間拡大でお願いします。
竹部さんの話から涙・涙でした。
人はみんな一人で生きていくことは出来ない。
誰かに助けられ・誰かを助ける。
そして、なにが大切なのか感じながら成長していくのかもしれません。
梨央ちゃんの為に咲くちゃんを頼りたい、檜山くんたち。
咲ちゃんの事を思い、嘘をつく遥香
みんな誰かの事を思い動いているのに、その優しさがかみ合わない・・・
そのことをすべて理解した上で咲くちゃんが出した答えは「友達のために」
咲くちゃんの優しさはパパ譲りですね
「自分・自分」ってなりがちになるけど、周りの人の事をもっと考えないといけないなと考えさせられました。
あっと言う間の最終回・・・
考えるだけで息が出来ません
毎週、欠かさず見ています。
いつも、涙ナシでは、見れませんが、今回は、ドリームフラワーサービスの社長の話から始まり、アルジャーノンが亡くなり、森林の中での山下智久さんの演技は、本当に神がかっていました。窪田さん演じる柳川が、咲人のことを心配している表情も、心にグッときました。来週は、最終回。どういう結末で締め括るのか、心して見させて頂きます。このような素晴らしいドラマを作っていただいた皆さまに、本当に感謝しています。
ありがとうございました。
#71 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | *98* | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128