Page No : 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62*| 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107
※メッセージの投稿受付は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました。
良かったです。
私はもうすぐ社会人になり、地元を離れます。
地元は田舎で、新しい場所は都会です。
まさに旭と同じだなぁと思い、見ていました。
もうほんとに涙が止まりませんでした。
ヤスのばかさっぷり、みさこさんの優しさが、すごく温かくて本当に感動しました。
良い物語をありがとうございます!
みー/ 女性 (18) 2013.3.17 (日) 22:44
ありがとう。
こんなに感動したドラマ他に無かった。
毎週毎週楽しみで仕方なかった。
寂しくなるけど、心暖まる時間をありがとう。
まー。/ 男性 (26) 2013.3.17 (日) 22:44
愛満タン!
今の時代だからこそ、最高のドラマです。何でも手に入る時代、自分が自分がの時代、義理人情もない時代に心に愛満タンにになりました。
えっち/ 女性 (55) 2013.3.17 (日) 22:44
良かった!
とてもいいト゛ラマだけに
どんな終わりになるのか すごく気になっていました!
観ていた人を裏切らない形でほんとに 感動しました!
あたしも
やっさん\(^-^)/欲しい!と思いました!(笑)
音尾くんも良かった(*´ω`*)
カメノ/ 女性 (39) 2013.3.17 (日) 22:44
初投稿が最終回
こんばんは!
「とんび」を第4話からではありますが、見てました!
再放送があり、見てなかった分も見ることができました!
毎回感動の渦で、男女を問わず涙するとの看板通り
このドラマは、私も涙せずにはいられなかったものでした!
今日で終わりなのが、また寂しいです!
予告を見た当初は、最終回にヤスさんに何が起こるのか
正直不安でした! しかし終わってみれば、やはり感動のエピローグ!
こんな感動したドラマは、過去にもそうそう記憶にありません!
「とんび」素敵な感動を、本当にありがとうございました!
島風/ 男性 (47) 2013.3.17 (日) 22:44
最高
ほんと感動しました
家族愛、地域愛
今月のドラマでNo1
ありがとうございます!
ぱけ/ 女性 (16) 2013.3.17 (日) 22:44
素晴らしいドラマでした。
放送はかかさず見てましたが
先入観を持たないで見たかったので
HPは見ないようにしてて、今日初めて来ました。
毎週、涙腺を全開にして挑んでいたので
このHPの写真を見るだけで涙が…ぅぅ
最終回も文句なしに素晴らしかったです。
ひとつひとつをゆっくり丁寧に描いていて
もうちょっとこうだったら…みたいな事がなく
大満足でした。
未来のある最後も大変好感がもてました。
すべて録画してあるので
永久保存して荒んだ時に見ようと思います。
素晴らしい作品をありがとうございました。
…追伸。
唯一の難点といえば、放送が日曜日だという事。
毎週月曜日の目の腫れといったら。。。
パブロフ/ 女性 (33) 2013.3.17 (日) 22:44
人生の教科書
人を愛する、人の為を思う、その素晴らしさに満ちていたドラマでした。親としての立ち位置も参考になりました。私も子育てで迷ったときに、自分の両親だったら子供の考えを尊重してくれたなぁ。と自制してみたりヤスっさんみたいに迷いながら生きてきました。「間違ったって、いいんだよ!」「子供に寂しい思いだけはさせちゃいけない。親は海でいなくちゃ。」和尚さんの教えをずっと守って子供に継承したヤスっさんは立派ですね。故斉藤茂吉さんの「あかあかと 一本の道とほりたり たまきはる我が命なりけり」この道こそが、我が命であり、進むべき道である。・・この詩を思い出しています。描かれている登場人物、すべて素晴らしかったです。できることなら私もこの町で生きてみたい!出演者も素敵でした。素晴らしいドラマをありがとうございました。
夕焼け/ 女性 (59) 2013.3.17 (日) 22:44
最高
子を持って初めて感じられる感情がたくさん詰まったドラマ。
子供を寝かしつけてから、夫と毎週楽しみに拝見しました。
今クールはもちろん、これまでのどのドラマよりも心に
滲みる作品でした。
シーブルー/ 女性 (33) 2013.3.17 (日) 22:44
ステキな素晴らしい久々のヒットドラマでした。
投稿は 二度目です。
最終回。。。 テレビの前からはなれないように、しっかり最終回見おさめました。
海運和尚は最後の最後まで、いい味でした。
たえこ姉ちゃん さすが!
ヤスさん取り巻く飲みに来るおかしな温かい仲間たち。
優しい会社の方。
幼少期の旭くんたち。
ゆみちゃんも、いい奥さまで、旭にはふさわしいお嫁さん。
ありがとう みんなありがとう 言い尽くせないけど皆さんありがとう。
みさこさんの夢と希望を、いつまでも胸に持って今まで生きてきたヤスさんの気持ちが、最後はしっかりずっしり伝わってきました。
旭くん こんなイイ父親に育てられて幸せでしたね。
泣きまくりの毎週の日曜日。
「とんび」それも終わるかと思うだけで寂しいです。
AP飯田さん いろいろ情報本当にありがとう。
あなたの名前もどこかで 見つけて行こうと思います。今まで支え続けたプログも裏側の一面が見れて楽しかったです。
このドラマは素晴らしかったです。
スタッフのみなさん 本当にありがとう。 何か残そうと、あわてて書いてます♪
本当に 感動的なドラマでした。
ナオナオ 福岡/ 女性 (50) 2013.3.17 (日) 22:43
Page No : 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62*| 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107