ウラバラス!!
毎週録画しているので、一回ドラマをちゃんと見て、その後副音声に切り換えてウラバラス聴きながら見ました!!本当に裏側が聴けて、めちゃくちゃ面白かったです!!生田さんの前髪は、言われてみれば短くなってました(笑)あと普通にドラマ見ててもたっちゃんが車の中でタバコ吸ってるシーンは、苦しくないのかなー?と思っていたので、シングルのカットの時は窓開けていたと聴いてほっとしました(笑)ウラバラスで一番笑ったのは、挿入歌がどこで入るかっていうやりとりで、皆さんが歌うのはめっちゃ笑いました(^^)ウラバラスほんと面白いので、最終回までやってほしいです!!
りんごおやきまる/女性 (17) 2015.2.18 (Wed) 17:39
キスマイ☆舞祭組☆嵐大好き/女性 (30) 2015.2.18 (Wed) 17:06
竜哉の孤独
5話…車中でのイクオとの会話、これ迄の生き方に揺れ始めたイクオに対して、真っ直ぐ前を見据えた目にうっすら涙を滲ませクリスマスパーティの思い出を語り「俺はそれだけで十分だ」…心の底から絞り出された竜哉の声は、竜哉の魂の叫びにも聞こえ、切なく哀しかったです。観ていて涙が止まりませんでした。竜哉にとっての結子先生は唯一無二の存在ならばこそ…家族のいない彼にとって家族以上の存在ならばこそ…
竜哉の復讐への思いは揺るぎないものなんですね。同志であるイクオの揺れに気付きながらも、やはり大切な存在であるイクオを信じようと己れを奮い立たせるように突き進む竜哉の孤独な姿が、切なくてたまりません。小栗さんの演技に心がすっかり鷲掴みされてしまっています。
紅実/女性 (36) 2015.2.18 (Wed) 16:58
美月になりたい
やっぱり斗真くんが演じるイクオはカッコいい。
イクオが美月を助けて大丈夫?って聞く所何回リピしたか?
あそこは斗真くんもめちゃくちゃカッコよかったけど、樹里ちゃんの表情も好きです。
ラブシーンじゃないのに好きだとか言ってないのに、
なんかこの後の2人を考えると切なくなりました。
ツイッター見てると寒い中アクション有りの撮影も佳境を迎えているようですが、最後まで怪我等なく進みますように!
ミク/女性 (24) 2015.2.18 (Wed) 13:11
ラストスパート!頑張ってください(*´▽`*)
この世界は光と影が寄り添っている...メインストーリーが怒涛の展開をみせた第5話!そうでなければという「信念」…そうであってほしい「願い」…心と身体と裏腹になっていく「言葉」…ハラハラと揺れるイクオと竜哉、美月はとてもせつなくて…せつなくて。
まっすぐに疑心をぶつける美月に、イクオは動揺を笑顔で隠し、隙なく話終えると立ち去った。その背中に言葉を…心をのんだ美月。
再び橋の上で「この間のこと、蒸し返してもいいですか?」と努めて静かに冷静に、美月は本心を話しだした。しかし「信用されていないね…」という言葉に、イクオを刑事として、人として認めている…でも信じきれない複雑な感情が本心とともに溢れでた。
そんな美月に「でも、少しわかるような気がする…」と優しい顔で正直に応えるイクオ。結子先生に抱く気持ちを重ねて、できるかぎりの本心を美月にみせた。美月にはイクオの言葉の真意がわからなくても、そこに存在した真情は深く伝わったのだろう。だから「全然わかりません…」と心を奮い立たせてかえした。
「でも…」でつながる気持ち...うるんで煌めく瞳...夜風になびく髪…行き交う車や街頭の灯り...冬の夜の空気感...すべてが繊細にハラハラと揺れて...とてもせつなく...とても美しく...素晴らしい橋のシーンだった。
クラブで美月が捕えられたシーン。「警察は、あなたたちに批判されるような組織ではない!」果敢に立ち振る舞う美月を体当たりで助けたイクオ。「だいじょうぶ?」と声をかけるイクオはとても優しく頼もしかった。
イクオの胸に顔をうずめた美月...今まで大変なときも怖いときも...一人で乗り越えて生きてきたんだろうな...誰にも頼らずに...甘えずに。イクオに守られてはじめて少し頼って甘えた。「当たり前でしょ。コンビなんだから」というイクオに微笑む美月は少し恥ずかし気で寂し気で。
ポーカーフェイスで動きや声にも一貫性があり揺るぎない信念をもつ竜哉。竜哉も結子先生と公安との関係に…イクオや状況の変化に…奥深くで静かに揺れている。「俺たちにとって何が大事なことか…お前のなかでブレていないか」と問い正したかったのはきっと自分に対しても。今回の竜哉は不死身キャラ!?(←ごめんなさいm(__)m)
チームウロボロスの醸成した一体感やチーム感が、ますます次回が早く観たいと思う作品を届けて下さっていると感じます。後半も楽しみです!
木の実/ 2015.2.18 (Wed) 12:56
やっと
放送当日は副音声で観たので、今日は主音声で観しました。
今回も竜哉のアクションありましたね。
キレッキレで滅茶苦茶カッコイイ!
特に飛び蹴りシーンが好きです(笑)
イクオと竜哉、少しずつ気持ちが離れて行ってるのかな。
イクオは美月への気持ちや結子先生の素性を知るうちに疑問が膨らんで敵討ちに消極的になってきたような気がしました。
竜哉のほうはイクオの気持ちの変化に気付いていて、敵討ちを急いでいるような……。
警察なのに悪い人がいっぱいいて(笑)
みんな犯人なんじゃないかと疑ってしまいます。
役者さんたちの演技合戦、今回も見応えありました。
副音声で裏話を聞いていたので二度楽しめた感じです。
周囲から怪しまれ始めたイクオと竜哉が今後どう動くのか。少しずつ敵討ちに疑問を抱き始めたイクオが次回どうなるのか楽しみです。
マサミ/ 2015.2.18 (Wed) 11:14
お疲れ様です
遅くまでお疲れ様です。
Twitterで深夜、早朝の収録や作業をしているのを見て心うたれます。
小栗旬さん演じる段野が素敵すぎます。ハマり役です!漫画をよんだことがありまさに段野そのものだと思いました(^O^)
小栗旬さんの今週は〜キャラでいく。が毎週楽しみです。
リアルタイムで見たいので毎週金曜テレビ前でスタンバイしています!
ゆうゆう/女性 (21) 2015.2.18 (Wed) 04:13
大好きですっ
このドラマは今までの中でも一番好きすぎてやばいです!毎回リアルタイムで見ながら予約もして、毎日のように見させて頂いています!ホントに役者さんの演技力が凄すぎて半端ないです(°д°)笑見る度続きが気になって金曜日がとても待ち遠しいです。そして、このドラマをみて小栗旬さんの大ファンになっちゃいました!生田斗真さんもかっこいいし、上野樹里さんも可愛くてホントにすごい役者さんが勢ぞろいのドラマですね♪早く続きがみたいです!撮影など、大変だと思いますが体に気をつけて頑張ってください!応援してます!
ウロボロス大好き/女性 (18) 2015.2.18 (Wed) 01:06
イクオと美月
イクオと美月のシーンはどれも素晴らしかったです。
美月をイクオが助けるシーンは美しく素敵でした。
橋の上のシーンでは、美月のまっすぐな思い、徐々に潤んでくる瞳、イクオの気持ちの揺れが、切なく美しく胸が締め付けられました。
いつもは放送までに何度も予告を観てしまうのですが、最後の美月の涙を見たら辛くなってしまうので、今回はほとんど観られません。
次はどうなってしまうのでしょうか。。。
イクオと美月の間に暖かく穏やかな時間が少しでも流れて欲しいです。
最新の雑誌で樹里ちゃんのインタビュー記事を読みました。役に対して凄く深く考え、分析されてあり、とても読み応えがありました。
現場のいい雰囲気が伝わってきて、その雰囲気の良さが、素晴らしい演技にも繋がっているんだな。
チームウロボロス最高です。
樹里ちゃん大好きです!/女性 (36) 2015.2.18 (Wed) 00:36
イクオと美月が気になります♪
毎週金曜日が来るのが、楽しみです。
イクオと美月が、これからどうなっていくのかすごく気になってます。
第5話は、私も何回も観ました。何回観ても、イクオが美月を守るシーンがすごく良くて、二人のこれからの関係が加速しそうな予感です。
大切な人を殺された復讐に燃えるイクオとタツヤだけど、自分達が守るべき人が目の前にいて、それでも復讐をしなければならないのは、辛いことだと思う。
最終話まで目が話せません。
じゅん/女性 (39) 2015.2.17 (Tue) 23:52