banner_AD

ファンメッセージ:金曜ドラマ『ウロボロス〜この愛こそ、正義。』

毎週金曜よる10時放送

トップページ

ファンメッセージ

メッセージの投稿受付は 4月10日 (金) 18時 をもって終了いたしました。
『ウロボロス〜この愛こそ、正義』を応援くださり、ありがとうございました!

バックナンバー

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |22*| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95

ウロボロス大好き

上野樹里ちゃんが大好きなので見始めたのですが、回を追うごとに面白くなってますね、ウロボロス。

キャストのみなさんが、みんな演技が上手すぎなので、ドラマということを忘れるくらい引き込まれます。

個人的には、イクオと美月の屋上でのお弁当のシーンが好きです。とても幸せなのに、ちょっと切ないかんじで、あの空気感を出せる生田さんと樹里ちゃんすごいなぁと思いました。 

あと、トンネルの中でのイクオと美月が切な過ぎて、美月につられて泣いてしまいそうでした。 

イクオもたっちゃんも美月もどうにか幸せになってほしいです。

夏みかん/女性 (32)  2015.2.24 (Tue) 21:14

カッコいい!

やっぱりベタですが、一番カッコ良く見える所って、ヒーローがヒロインを助けるシーンだったりしますが、やはり、生田斗真さんが銃を構え、樹里ちゃんを助けつつ、相手を撃つところが今までで一番カッコ良かったです。その後の、大丈夫?もヤバかったです。
キュンとします。
次回、また樹里ちゃんが襲われますが、生田さん助けてくれますか?胸がキュンとしちゃうシーン宜しくお願いします。
でも、普段樹里ちゃん演じる美月は理知的でカッコいいからこそ、アクションシーンで助けられるところが際立つのかもしれません。
イクオも豹変するし、美月もか弱いだけでないからいいのかも。
常に闘っている段野ももちろんカッコいいですが、逆に、チラッと笑顔が見えたり、優しいところが見えた時にドキッとします。
やっぱり、ギャップがあるといいですね。演技の幅がある俳優さんだからこそ出来るのだと思いますが。
ここぞ!という時にそれがハマるのは役者さん含めスタッフさんとのチームワークなのかもしれませんね。
今後も楽しみにしていますので宜しくお願いします。

ギャップ萌え?/女性 (32)  2015.2.24 (Tue) 21:04

美月ちゃん目線で見ています。

この話は、ヤクザが悪い、警察は正義、そういうテーマでやっておらず、むしろ警察の方が悪。
じゃあ、誰目線で見たらいいの?としたら美月ちゃんが軸になるかな。イクオに、段野と接点があるなら私の前から消えてほしい、なんて目に涙をいっぱい溜めて言うのはそうであってほしくないと伝えてるし、ヤクザの人質からイクオが助けてくれたとき、腕の中で、最初はほっとした涙だったけど、もう一度一番近くでイクオの顔を見た時、人を撃っても動揺しないイクオの姿に、悪い予感を持ってまた泣いてた。
6話のお弁当のシーンでは美月もイクオもお互い好きなんだと思った。そして段野は、それを分かった上で距離を置けと言った。でも、段野は美月と面識があり、まともな警察官もいるんだなと美月に言ってた。だから心から『こいつを死なせたくないんだ…イクオをたすけてやってくれ…』と美月に託し瀕死のイクオを一人置いて敵を追う事が出来たのかなと、思って観てました。段野は美月を信用している?あのにらみ合いがここに繋がるの?と密かに思いドキドキしていました。言葉だけでなく、自分なりに役者さんのセリフ、表情から本心を読むというシーンがたくさんあるな、と思います。殺された結子先生も二人の中でキラキラしていますが、生きてる美月ちゃんもキラキラしています。美月ちゃんの事も守ってほしいな。

これからどうなる?/女性 (35)  2015.2.24 (Tue) 20:20

姐御がカッコ良すぎ!!

毎回、楽しく拝見させて頂いてます!!
皆さん、魅力的なキャラクターで、ドラマに引き込まれています!中でも、久しぶりのドラマ出演である武田久美子さんの姐御が、とっても美しくて、迫力あって、好きです!いつも、少しだけですが、かっこ良くて見入ってしまいます!!

Miw/女性 (33)  2015.2.24 (Tue) 19:46

見つけちゃった

第6話の最後の方カメラが写っちゃってるの見つけちゃいました(笑)

うい/女性  2015.2.24 (Tue) 19:15

ウラバラス

ウラバラスとても面白かったです。ただ5話6話のみで7話以降副音声はしないという情報を耳にしました。最終話までウラバラスずっと続けてほしいです!ウラバラスがあることによって何回も何回もみれてすごく楽しいです。小栗さんも斗真くんもムロさんもスタッフさんもみなさん忙しいとおもいますがウラバラスこれからも続けてくれると嬉しいです!

イクオっち/女性 (22)  2015.2.24 (Tue) 16:29

6話ザワザワ感が満載でした

世界的なアニメも良いけど、このドラマには宝のような表現力を持った人達がいて、もっと多くの人が魅了されてほしいです。そのつぶやきなどに『ウン。ウン。』したいです。じゃんじゃんやっちゃってください。元鬼の4番隊トップさん憎たらしいのに楽しそう。

「イクオを。。助けてやってくれ」
「行くってどこに!?」
「あ〜あ、つまんねぇ仕事だったよ」(これ私生活で使えそう)
「ウロボロスをよ!」
お気に入りフレーズ多しです。

次回はずっと痛そうなままのイクオなのですね。予告で一人だけ間違った映像のような小夏先輩がおもしろいです。

アラスィーの"何度だって脱ぎ捨て〜る"がお気に入りです(踊りも)、でもウルオボエで途中からPUFFYの曲に変わってしまうので、しっかり覚えたいと思います!

樹里ちゃん大好きです。

kon/女性  2015.2.24 (Tue) 14:50

ウラバラス

 前回は最初からウラバラスで見たのでおっしゃる通り内容は全然入ってこなかったのですが、とっても面白かったです!!!
 ナマセファン〜最高です!!!
 初めの方からつくずく視聴者としてドラマを見ていると、番組で共演した女優さんをすぐ好きになってしまう、惚れっぽいと語っていた生田さんと上野さんがドラマ上ではなく、本気にこのお二人好きなんじゃないかと思うシーンが何度もあり、毎週ドキドキさせてもらっています。
 アクションシーンは激しくスピード感があり、韓国で鍛え上げられた生田さんの筋肉は最高です!!!
 ウロボロスオムライス頂きました!!美味しかったです!
 2月で1番面白いドラマだと思います!
 最後まで撮影が忙しく大変だと思いますが、応援しています。

げろげろぱー/女性 (19)  2015.2.24 (Tue) 14:31

毎週楽しんで見させてもらってます。
漫画も読んだ事があるのでキャストのキャラクターがとてもマッチしていて漫画では味わえないドラマ特有のものを感じます。

また、同じ漫画の作者が描いている
不能犯
という漫画も実写化したらすごく面白いとおもいます。

/女性 (18)  2015.2.24 (Tue) 14:31

皆で見ています!

今は寮暮らしなのですが、金曜日の夜は集まって飲みながら見ています!こんな楽しみをくれてありがとう。 和高

イクオと龍哉のコンビの強さと危うさがすごくいい。イクオの弟ぽさのような雰囲気とまさに龍という男らしい強さのギャップが魅力的です。美月がキレイで頭良くてスタイルもいい憧れるヒロインでありながらユーモアもあるし彼女には彼女の憂いがあるのだろうが暗くならないところが樹里ちゃんが生きるからだなと思いました! みのり

6話の吉田羊さんと上野樹里ちゃんのシーンが内容も含めて最高に良かったです!江が大好きだったので。楽しみにしていた二人だけのお芝居でした!ありがとう!浜田さんの東海林が亡くなりショックです。泣きました。 美里


大人がはまっています。一年間ずっとやって貰いたいぐらいの役者揃いで本当に面白いですね。泣いたり笑ったりしながら見ていますよ。終わった後も皆で盛り上がります。早く金曜日になるといい。 伸子

生田斗真クンの作品よく見るけとウロボロスでは見たことのない顔を沢山見て驚いて感動しています。二面性も見事に演じてアクションも素晴らしいです。 ゆう

6話で美月の涙のシーンで嵐の曲が始まったのが鳥肌がたつ感じでした。初めてぴったりな主題歌なんだなとしみじみ思いました。歌詞を捜して読んでみたらドラマの世界でした。もの悲しくも強さをたたえた何とも言えない桜の美しさが6話では重なって、綺麗な美月の切なさが迫るようでした。買いたいです。 あきら

寮にウロボロス全巻揃えましたが、ドラマ版がまた素晴らしくて先が分からないです。登場人物が全員大当たりだと思いました!絶対に続編か映画になって欲しい。
生田斗真さん応援しています。 康陽

美月に夢中です。上野樹里ちゃんの清潔感と真っ直ぐさが美月の強さ、美しさとして表れていると感じています。それでいて柔らかな優しさにもあふれていて。SAKURAと美月の涙には心を鷲掴みにされて一緒に泣きました。次は美月の笑顔を包み込むSAKURAとして流れたらいいな。奈美

いつもはバラバラな物を見る自分達がこんなに夢中になるってやはりすごいドラマだと思う。 宏

応援団/  2015.2.24 (Tue) 13:10
Twitter
facebook