吉井流デトックススープ
みそソムリエの資格を持つ吉井さんが教えてくれるキレイの秘密。ポイントは、発酵食品を使った食事にあるそうです。
- みそソムリエ直伝レシピ
- 発酵食品の代表格といえばやはり「味噌」ですが、他にも甘酒や納豆など手軽に摂れる食品は身近にたくさんあるそうです。今回は、そんな身近な発酵食品を使ったデトックススープの作り方を教えていただきました。一杯に栄養が凝縮されていてしかも美味しい! とあって、吉井さんご自身もよく作るのだとか!
- 美味しく、美しく!
- 最近流行っている塩麹と同様に、お肉やお魚を柔らかくしてくれるというヨーグルトを使ってお肉を柔らかく。 さらに、入れる野菜はすりおろすことで消化も良く、たっぷり野菜が摂れる!
発酵食品には体の調子を整え、美肌にも効果あり! 手作りみそや納豆、ヨーグルトなど毎日摂ることで、悩んでいた肌荒れも減ったのだとか。健康だからこそ、仕事も頑張れる。みそソムリエの資格を取り、改めて食の大切さを学んだそうです。
- 吉井怜さん/女優
-
1996年、15歳で芸能界デビュー。テレビドラマで人気を博し、1999年には期間限定ユニット・NITROを結成、歌手デビューも果たす。
人気絶頂の2000年、急性骨髄性白血病で倒れたが、闘病のすえ復活。2002年、芸能活動を再開。その闘病記『神様、何するの』がベストエラーに。翌年にはドラマ化もされた。
その後、舞台や映画を中心に活動を展開。
健康への気遣いから食に目覚め、味噌ソムリエを取得。さらに、TCカラーセラピストの資格ももっている。