2015年4月期連続ドラマ毎週日曜よる9時
十話からは、家族のお話も盛り込まれてきた天皇の料理番
さらにたくさんの愛が溢れてきました。
長男・一太郎くんが篤蔵さんに「 たかが料理人だろ! 」と思わず言ってしまってからの一件…
子どもにしてみたら、お父さんが何の仕事をしているのかわからないの不安だし…不審だし…一太郎くんなりに煮詰まってしまったのですよね。
実は「 料理人とは言えずに質屋と書いてしまった 」というお話は、放送前に徳蔵さんの三男である蜂谷三郎さんがインタビューで教えてくださったお話でもあります。
※ そのインタビューはコチラから
一太郎くんの思わぬ一言にカッとなって手をあげてしまうシーンは、ドラマでもしばしば登場する、いわゆるアクションシーン。
しかも相手は一太郎くんと俊子さんがいるのでいつもよりもさらにさらに念入りに動きの確認。
「 どうやってカメラ向けます?こう叩いたら、ちゃんと手元見えます? 」と篤蔵さん。
スタンバイ中は夫婦でひたすら殴り…殴られの練習(もちろんフリですよ!)
「 今のいい感じだったよね! 」と手ごたえを感じ、真剣にうなずきあっていたかと思いきや?
俊子さんの頬をピピピッと往復ビンタのフリをする篤蔵さん
そして、それに負けじとグーで殴りかえす俊子さん^^
かわいいわが子たちが撮影中に疲れないように、リラックスムードも忘れない、やさしいお父さんとお母さんなのでした。