2015年4月期連続ドラマ毎週日曜よる9時
ドラマのポスターの背景や、予告動画にも登場しているレンガ造りの建物。
この建物は「一丁倫敦(いっちょうろんどん)」と呼ばれ、篤蔵が生きた時代から実際に丸の内に存在した建物。
「天皇の料理番」の時代背景である、明治〜昭和。
激動の時代を表現すべく、
時代が進化していく“ものさし”のように、一丁倫敦もそこを歩く人々も進化していきます。
今回ドラマでは、その一丁倫敦を厳密に再現すべく、
昔の資料をもとに、美術スタッフたちが大掛かりなセットをオープンセットに建ててしまったのです!
その時代を感じさせる、土の地面には馬車だって走っちゃいます。