現場レポート
Vol.62015/10/10(土)
みなさんこんにちは!
本日は全国的に3連休の初日となっておりますが、いかがお過ごしでしょうか?
待ち遠しい第1話の放送まであと8日というところ、番組サイトもチーム下町ロケットイケメン俳優部による日記コーナーほか、スペシャル動画などなど、常に更新していますので、こまめなチェックをばよろしくお願いいたしますー!
と、そんな中、番組サイトの「ファンメッセージ」へ、素敵な書き込みがありました。投稿者さんの希望により公開は控えさせていただいておりますが、せっかくなので、この場を借りまして、少しだけ紹介させていただきますね。
〜・〜・〜・〜・〜
エキストラにはハズレてしまい打ちひしがれていましたが、ロビーで待たせて頂き皆さんにお会いすることができました。
姉妹3人でデビュー以来30年ずっと追っかけ、いや、共に走ってきた晃司に会えて握手もしてもらい、話すこともできて人生最大の緊張感と喜びに卒倒しそうでした(^◇^;)
晃司ありがとう!!
待っている間もスタッフさん方には暖かい声かけをして頂いたり、本当に親切にして頂き嬉しかったです。
ありがとうございました!
他の役者さんたちも帰りにはお疲れだったはずでしょうがたくさんの笑顔とありがとうの言葉を頂き感動しました。
木下さんとテレビ出演までさせて頂きました。貴重な体験させて頂き楽しかったです(#^.^#)
〜・〜・〜・〜・〜
とのメッセージをいただきました。あらためまして、ファンメッセージへの書き込み、ありがとうございました!
ちなみにですが、こちらのメッセージでお話されている撮影は、本日に更新させていただきました「焼肉ロケット日記」のP川嶋日記で紹介している岐阜ロケでのことですね。このときのロケですが、岐阜県にあります「核融合科学研究所」という施設へお邪魔しまして、撮影が行われました。ちなみに、どんな施設かというと、核融合により安全で環境に優しい次世代エネルギーの実現をめざし、研究をしている施設だそうですが、番組サイト担当nobu-c、恥ずかしながら物理学などまったくとんちんかんなところ、何方か分かりやすく説明していただけますと有り難き幸せ……
なんて他人任せな発言はさておきまして、ちなみに、昨日はこんな撮影が行われておりました。
どんなシーンかと申しますと、吉川晃司さん演じる財前部長さんが担当している、帝国重工のロケット開発に関するワンシーンにて、ロケットエンジンの燃焼実験をしているというくだりですね。こちらの撮影は、神奈川県にあります「横浜市鶴見資源化センター」という施設の一室にお邪魔しての撮影です。写真左、ガッツポーズをしているのは富山さんを演じる新井浩文さんです。その後ろには、吉川晃司さん演じる財前部長と、その隣には、杉良太郎さん演じる藤間社長が小さくガッツポーズを…。どうやら試験に成功したようですが、どんなシーンとなっているかは、来る10月18日の第1話にてご覧いただけますよう、宜しくお願い致しますー!
ちなみに、藤間社長演じる杉さんが撮影現場へ合流したのは、
9月某日、東京は丸の内にて歴史的景観を残す「日本工業倶楽部会館」というビルの一室での撮影のことでした。いやいや、その重厚な佇まいはさすがの一言ですね!
ちなみに、この工業倶楽部会館のラウンジでも撮影が行われまして、佃製作所を特許侵害で訴えるナカシマ工業の三田公康を演じる橋本さとしさんと、その弁護を担当する中川弁護士を演じる池畑慎之介さんが撮影現場へ合流されております。
このお二人の役柄的にはヒールということになるのですが、その存在感は、このドラマの冒頭部をきっと盛り上げてくれるはず! それは、ドライ中のジャイ監督の笑顔を見てもわかります♪
昨日に番組サイトで公開させていただきました阿部寛さんのインタビューに、
「とてもおもしろい方々が集まったとおもいますし、どうなっていくのか? おもしろい展開が期待できる座組みだと感じています」
とありましたが、この『下町ロケット』には、本当に個性的な役者さんが揃っております!
資金繰りに窮して、メインバンクの白水銀行へ融資を頼み込む佃製作所に対して、まぁ、素っ気ない対応を見せる融資担当・柳井さんには春風亭昇太さんと、支店長・根木さんには東国原英夫さん。その後、阿部さん演じる佃社長に対して、手のひらを返したような態度の演技は、クスッと笑えるところかも…。
一方、女性キャストでは、朝ドラでの活躍も記憶に新しい土屋太鳳ちゃんが、佃航平さんの娘・利菜を演じられます。微妙なお年頃の利菜と航平さんのやり取りは、娘を持つお父さんならきっと共感してもらえるはずです。
また、航平のお母さん・和枝さんを演じるのは倍賞美津子さん。
企業間の話がメインとなります『下町ロケット』ですが、航平さんの家庭との関わりが描かれるシーンも見どころの一つとなっているので、楽しみにしていただきたいところ……
っと、真矢ミキさん演じる和泉沙耶さんの存在も忘れてはいけないところでした。航平さんのプライベートな部分が見え隠れすることで、より佃航平という人間が実像として浮かび上がってくるので、このドラマをより身近に感じていただけるかと思います。
そして、沙耶さんが助け舟を出して航平さんに紹介した、弁護士の神谷さんを演じる恵俊彰さん。
神谷弁護士が活躍する裁判シーンも痛快なものになっていますので、ぜひぜひ楽しみにしていただきたいところですー。
♪( ´▽`)
バックナンバー
- Vol.38 2015.12.25 金
- Vol.37 2015.12.22 火
- Vol.36 2015.12.20 日
- Vol.35 2015.12.19 土
- Vol.34 2015.12.17 木
- Vol.33 2015.12.15 火
- Vol.32 2015.12.13 日
- Vol.31 2015.12.12 土
- Vol.30 2015.12.11 金
- Vol.29 2015.12.06 日
- Vol.28 2015.12.01 火
- Vol.27 2015.11.29 日
- Vol.26 2015.11.26 木
- Vol.25 2015.11.22 日
- Vol.24 2015.11.20 金
- Vol.23 2015.11.17 火
- Vol.22 2015.11.15 日
- Vol.21 2015.11.13 金
- Vol.20 2015.11.12 木
- Vol.19 2015.11.08 日
- Vol.18 2015.11.06 金
- Vol.17 2015.11.04 水
- Vol.16 2015.11.01 日
- Vol.15 2015.10.29 木
- Vol.14 2015.10.26 月
- Vol.13 2015.10.25 日
- Vol.12 2015.10.23 金
- Vol.11 2015.10.22 木
- Vol.10 2015.10.18 日
- Vol.9 2015.10.17 土
- Vol.8 2015.10.13 火
- Vol.7 2015.10.12 月
- Vol.6 2015.10.10 土
- Vol.5 2015.10.04 日
- Vol.4 2015.10.02 金
- Vol.3 2015.09.28 月
- Vol.2 2015.09.23 水
- Vol.1 2015.09.18 金