banner_AD

ファンメッセージ

たくさんのメッセージありがとうございました。
書き込み停止以降でも閲覧は可能です。

Back Number

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 |72| 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95

   りりあちゃん & じゅんくん

一話すごく面白かったです !
中でも 小島梨里杏ちゃんはすごく可愛くて 志尊淳くんはとてもかっこよかったです ♪
この二人をまたみれてよかったです

りーちゃん/女性 (22)  2015.7.18 (Sat) 06:25

大変よかったです

合唱、というものが大好きなばあばです。
若い人たちの合唱も好きなので、見始めました。
女優さんも俳優さんも新鮮で、みんな目が美しく、心洗われるようでした。ストーリーに工夫があり、ドラマとしても今後期待しています。
よいドラマになりますように。楽しみに見ます。

ババロア/女性 (62)  2015.7.18 (Sat) 06:20

合唱さいこー♪

どうもこんにちは。
僕も二年前に本格的に合唱に挑戦しました!!
音符読めなかったり、丹田を意識して呼吸すると云うことも教わりました。そして本番では緊張してしまって、僕の納得のいく歌は歌えませんでしたが、それは悔しい事ですが、仲間との絆、思い。。素晴らしいものがあると思います!!
まさか第1話から涙するとは思ってもみませんでした。これからも応援し続けます!

音符マン/男性 (26)  2015.7.18 (Sat) 05:32

体育館での合唱にウルウル

第1話観ました。
体育館で5人揃って合唱してた場面、正直泣かされました。
なんか込み上げてくるモノがあって、唄って人に感動を与えるんだなぁって改めて思いました。
最終回を迎える日まで応援し続けたいとおもいます。
これから暑くなりますが、みなさん体調に気を付けて頑張って下さい。

おっさん/男性 (39)  2015.7.18 (Sat) 05:24

京子!

京子は顔が良いな♪

ドラマ中で一番個性的でフレッシュな新星!そんな感じ♪

tbsドラマ班は、この将来有望な女優の成長を促すような脚本を頼みますよ!本当に!

ドリブン/男性 (21)  2015.7.18 (Sat) 03:13

懐かしい♡

ひゃ〜〜期待通り、いえ期待以上の合唱ドラマです♪

気球に乗ってどこまでも、信じる・・・涙そうそう・・


特に、気球に乗ってどこまでも・・は、小学生時代のNHK学校音楽コンクールの課題曲ですよ。歳がばれますが、(笑)懐かしい。

小、中、高・・・そして社会人合唱団で歌った頃の事を、鮮明に思い出しました。

合唱好きの安住アナウンサーが・・何時か出てこられないかな?と期待しつつ・・・これからも見て行きます。(聴いて?行きます)

ぐりぐら」/女性 (54)  2015.7.18 (Sat) 03:09

元気をもらいました

一月ほど前に仕事の合間に偶然、赤坂サカスで撮影している風景を拝見してから今日の放送がとても楽しみでした。
失礼ながら出演されている方のお名前が全く分からず、スタッフの方が持っていた台本を横目で見てドラマの事を初めて知りました。
皆さんがとても制服が似合っていて可愛かったです。
放送には初めから直ぐに引き込まれました。最後の合唱の部分については放送終了後も何度も見直してしまったほどです。
歌には不思議な力が有ると思います。これからも多くの合唱曲でたくさん元気を下さい!次の合唱曲がとても楽しみです。京子ちゃんがんばれー!

サカスおやじ/男性 (43)  2015.7.18 (Sat) 03:05

合唱部に入りたくなる!

合唱で見送られて島を離れるオープニングのシーンからグイグイと引き込まれました。
なんだかいきなり涙が出てきて・・・。
で、東京。 わ〜ぉぃ! いきなり痴漢!?
波乱万丈の予感が・・・。
辛いことがあっても、いつも真っ直ぐ前を見つめる真琴の瞳には心洗われます。
『できた孫だねえ。だ〜い好き!』とおじいちゃんが幸せそうに言う気持ちに激しく同意!
部員勧誘のためにたったひとりで歌う真琴のまっすぐさを見ただけで既に涙・・・。
ひどい目にあってもくじけないで頑張れ!と、ついつい力が入ってしまいます。
5人の合唱にも物凄く感動しました。
ストーリーの展開もとても快適で、
合唱もドラマも素晴らしいハーモニーを奏でてくれて、そうだ! こうしてはいられない!
とにかく、みんなが合唱部に入りたくなって、
そわそわしてしまいそうなドラマですね。

幸福なカスミソウ/男性  2015.7.18 (Sat) 02:50

高校生の頃に戻れました

第一話拝見させていただきました。
合唱部がテーマということで放送前から期待は大きかったのですが、その期待を裏切らない内容でした。
自分も高校の頃合唱部に入っていました。
人数が常に5人前後の小さな合唱部でしたが積極的にコンクールに参加するなど、その頃はひたすらに目の前の事に全力で頑張っていたように思います。
部員募集のためにビラを配ったり、ポスターを貼ったり、中庭や体育館で歌ったり…
真琴達の姿を見ていてあの頃に戻れたような気がしました。
歌で人の心を動かすのはとても難しいことだといろんな経験を通して実感しました。
真琴達にはぜひ頑張ってもらいたいので、これからも一視聴者として応援していきたいです。

合唱ってきっとハードルが高く感じてしまったり「人前で歌うのは恥ずかしい」と、なかなか手が出せない人もたくさんいると思います。
このドラマを通して一人でも多くの方に、少しでも「合唱っていいな」と思って貰えたらうれしいです。

最後に、このドラマを制作してくださっているスタッフさん方に最大限の感謝を!

しーち/男性 (22)  2015.7.18 (Sat) 02:43

しばらくぶりの学園ドラマでした。

仕事から帰ってきて、偶然にドラマを観たのですが、
しばらくぶりの学園ドラマで、香川真琴役の方と引田里奈役の女優さんの二人の前向きに頑張った姿に見入ってしまいました。高畑淳子さん、神田沙也加さんも良かったです。来週の二話も楽しみにしております。

ミミ/女性  2015.7.18 (Sat) 02:41

トップへ