歌が大好き
このドラマを見て、私は歌が好きになりました 真琴の声がとてもきれいでした!合唱部のみんなもきれいでした!感動して何回もみました
これからのドラマもたのしみです!
たくさんのメッセージありがとうございました。
書き込み停止以降でも閲覧は可能です。
1| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95
このドラマを見て、私は歌が好きになりました 真琴の声がとてもきれいでした!合唱部のみんなもきれいでした!感動して何回もみました
これからのドラマもたのしみです!
毎回このドラマを楽しみにしています!
知っている曲などが流れて楽しく見ています!
つい口ずさんでしまう曲ばかりで合唱がとても好きになりました!
1話から見ています、次の合唱の曲はどんなのかしら?と楽しみにしています。キャストも良いし、感動してウルウルしています!
ドラマに入り込んで、
何回もリピートして観ています。
このドラマの高校生たちは自分の思いや考えを、
「言葉」で伝えている所にとても好感が持てます。
ゆりあがリナに謝ったり、
合唱部員がたすくに謝るシーンも、
きちんと「言葉」で伝えています。
朝、休み時間等々、スマホや携帯を見ている生徒が
1人もいない…!(◎_◎;)
(私がスマホ、携帯に気がついたのは
4シーンだけです…1話の電車、リナの動画…(これは
タブレット…というのかな?)、真琴とはすみんの会話、
2話のお母さんが写真を撮るシーン…)
何というか、作り手さんの「良い作品を作ろう」という
気持ちが伝わってきます(*^^*)
スマホや携帯が悪いっていっているのではありませんが、
「歌」「合唱」をテーマにしているドラマなので、
余計に「言葉」を大切にしているのかな…と思います♪
明日の3話、今からとても楽しみです(*^^*)
合唱団の歌声がきれいです。感動しました。
私は、歌が下手なのですが、皆さん歌がとても上手ですごいです。また、ストーリーも興味深い内容で、おもしろいなって思いながら見ています。そこでお願いなのですが、マイバラードか、明日へか、ふるさと(合唱曲)を歌ってほしいです。お願いします。
改めて、「青春とは心の若さである」とおもいます。この年になり、感動をあたえてくださる、製作スタッフの皆さんには感謝申し上げます。発表会で合唱に至る場面は、まさに感動そのものでした。涙が出てしまいました。2回目には、宮崎くんの家ノ前で唄う彼ら、またまた感動致しました。このドラマの製作スタッフの情熱を感じます。楽しみに最後まで見たいと思います。
元々は、個人的にアナ雪から注目し始めた瀬山先生役の神田沙也加さんや、有明先生役の城田優さん目当てで見始めましたが、生徒の皆さんもそれぞれ個性豊かで、観ていてとても楽しいです。私も合唱というか歌が大好きなので、毎週金曜日が待ち遠しい!! 出演者やスタッフのみなさん、暑いので体調をくずさないよう気を付けて、これからもがんばってください。応援しています。
みなさんの声にすごく感動しました。
ドラマの中ででてきた『歌の語源は訴える』と言うのが印象に残りました。私はその言葉を聞いて確かにと共感しました。歌は訴えて歌うからこそはじめて相手に気持ちが伝わると思います。ただ、歌うのではなく訴えながら歌うことで、相手は初めて感動するのだと私は思いました。私は、みなさんの声を聞いてすごく感動しました。私も相手に気持ちを訴えれるような歌を歌えるようになりたいとおもいました。
内容が分かりにくいドラマが多い中で、表参道高校合唱部は内容が分かりやすくてとても大好きです!!出演者も今、若手注目株の人達が多く見ていて飽きがこないドラマです!
人物設定も真琴を始め個性のあるキャラが多く毎週、楽しみにしてます。
TBSさんこれからも、表参道高校合唱部のような面白いドラマを制作してください!
次回も楽しみにしてます!