エポックメイキング
なんでこんなに感動したんだろうと何回か見返しました。
役者さん達の魅力、演出、ストーリー、音声、効果音、・・・・・。
多分、合唱もテレビドラマも個々の力が発揮されて始めて面白くなるんでしょうね。
たくさんのメッセージありがとうございました。
書き込み停止以降でも閲覧は可能です。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |17| 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95
なんでこんなに感動したんだろうと何回か見返しました。
役者さん達の魅力、演出、ストーリー、音声、効果音、・・・・・。
多分、合唱もテレビドラマも個々の力が発揮されて始めて面白くなるんでしょうね。
中学校で陸上部部長として頑張っていた息子が偶然ヘルプでの合唱経験をきっかけに、覚醒したかのごとく合唱強豪高校目指し受験、合格後、合唱部でコンクール出場そして賞獲得を目の当たりにして合唱の素晴らしさに自分でも信じられないほど感動し涙があふれます。この作品のストーリーもさることながら、合唱シーンには、自然と涙があふれます。自分でも信じられない経験ですが、録画を3回見直しても都度、感動の涙があふれます。この感動をファンとしてどうしても言いたくて投稿しました。
息子はその延長線として今大学で声楽を学んでいます。
はぃ、2回目の書き込みです♪やっぱり2話も様々な「音」にやられちゃいました!
物事には必ず理由があります、誰もが楽してわけでもなく、人の苦労だって様々、比較なんてできませんね…そう思います!!日々音楽に育てられてる私には、遠ーい昔ではありますが、学生時代を巻き戻しながらもせつなくってみたり共感してみたり、親の立場からの視線だったり…ベタではありますが、夢中になれるって素晴らしい!!って思わせてくれるドラマですね♪
踏んばれ〜〜♪
1話のOverDriveを聞いているとき
自然と涙が溢れ出てきて、止まりませんでした!
曲を聞いて泣いたのは何年ぶりか、と思ってビックリしました。
歌声も歌詞も心にズドーンと入ってきて素晴らしかったです
毎週楽しみにしてます!
ドラマを見たのは、のだめカンタービレ以来。
粘り強く、心を繋いで行こうとする姿にいつも感動しています。
合唱は、心が一つになるというのを、ストーリーの中で語り合いながら、伝えてくれる本当に、どの子にも見てほしい作品になっていて、嬉しいです。
この後も、楽しみにしています。
ストーリーは単純なんだけど、何回も繰り返して見てしまいます。見ると、清々しい気持ちになるし、合唱の素晴らしさ、歌のチカラなのでしょうネ。
今後のストーリー展開で、お誕生日エピソードがあるなら、奥華子の「BIRTHDAY」
夏エピソードであれば、奥華子の「花火」
恋愛エピソードなら、奥華子の「ガーネット」「変わらないもの」を合唱部の部員皆さんで、是非唄って欲しいので、リクエストします。
私たちは今度合唱コンクールをやります!
仲間の大切さや誰でも歌う資格があるという
言葉には胸をうたれました!
表参道高校合唱部のみなさんのように
歌えるように心をひとつにして
練習からしっかりがんばりたいです!
いつもそのひとりひとりの声に
感動しています!
テレビで応援してます!がんばってください!
高杉さんが出るから、という邪な理由で見始めましたが、1話からこのドラマの虜になってしまいました。
楽しく視聴させていただいています。
祐くんの合唱に対する思いが痛いほど伝わってくる迫真の演技、そして皆で「翼をください」を歌うシーンは涙が止まりませんでした。
3話からも合唱部やクラスメイトたちから目が離せません。
これからも応援しています!
名前があまり知られてない若い俳優さん達が新鮮で輝いてます。ベテランがしっかり脇を固めていい味出してるし素晴らしい作品ですね。毎回爽やかな感動をおぼえてます。
美しいハーモニーに心洗われて一週間の疲れが癒やされます。こんな素敵な作品作ってくれてありがとうございます。最後まで目が離せないですし最後にどんな素晴らしい歌声が聞かれるか今からワクワクしてます。
度々失礼いたします。
昨日(7/25)朝日新聞夕刊にて、放送担当記者6人の座談会が載っており、「おすすめドラマ7作品」のうち、
こちらの『表参道高校合唱部!』が1位でした!
ぃやったー! いや、当然ですね。
さすがに記者さんたち見る目がおありで。(上から目線)
因みにこちらが20ポイント、2位が16ポイントでした。
「主人公のひたむきさやまっすぐさに好感を持った」とか「合唱が胸に響く」とか、
嬉しいことが書かれておりますので、
機会があれば記事をお読みになってください。