本当に面白いですね。
中三の息子といっしょに楽しく見ています。
大好きな平泉成さんとホニャララカードマンさんが出ているので見始めたのですが、若い方たちの眩しすぎる演技に圧倒されました。
失礼なことに初めて見る若い方ばかりだったのですが、ベテランの方々に負けず劣らず頑張っている姿に思わず引き込まれてしましました。
これからも勢いのある演技で楽しませてください。
応援しています。
たくさんのメッセージありがとうございました。
書き込み停止以降でも閲覧は可能です。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |6| 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95
中三の息子といっしょに楽しく見ています。
大好きな平泉成さんとホニャララカードマンさんが出ているので見始めたのですが、若い方たちの眩しすぎる演技に圧倒されました。
失礼なことに初めて見る若い方ばかりだったのですが、ベテランの方々に負けず劣らず頑張っている姿に思わず引き込まれてしましました。
これからも勢いのある演技で楽しませてください。
応援しています。
笑って泣けて、一時間があっという間で引き込まれる。
真琴の強い気持ちが画面から伝わってきてうるうるする。早く続きが見たい!
表参道高校合唱部!をいつも凄く楽しんで見させてもらっています!!大好きです!!
表参道高校合唱部!はいつも楽しくて
面白くて、合唱の良さもよく伝わってきます!
また、合唱だけではなく、人を信じる気持ちなど
も凄く尊敬する場面もあります!!主人公の香川真琴ちゃんの言葉にも勇気をもらっています!!
まだまだ話が続くので凄くワクワクドキドキしています!!!! これからも、出演者のみなさん、スタッフさん、監督さん応援しています!!!!頑張って下さい!!!!!
私は泉澤くんとニイナちゃんとみゆちゃんが大好きです!
泉澤くんは演技が上手だしかっこいいので好きです!
ニイナちゃんは天才テレビくんで見ていて憧れです!
みゆちゃんはかわいくてきれいで憧れです!
みんな応援しています!
頑張ってください!
みんなの歌声とてもステキです☆
暑くても頑張ってください! 毎週楽しみにしています!
私も合唱部に入りたいと思いました!
応援しています!
高校の頃、合唱部(男子校のため男声合唱)でした。
ドラマで歌われている曲を聴くと、懐かしく当時の思い出がよみがえり、また合唱したいなと思いました。
爽やかで、心に響いてくるドラマですね。
出演者・スタッフの皆様、夏バテに気をつけて、来週も素敵な歌声期待しています。
何年かぶりで次回が待ち遠しくてたまらないドラマに出会いました。合唱のところはビデオで何度も再生して見て(聞いて?)います。
特に部長役の泉澤祐希君が気になります。他局の朝ドラで終盤の、それもほんの数回の出演だったのに強烈な印象があります。もっと部長が見たいです。
ドラマで歌われる曲ですが、『海はなかった』ってどうでしょう?歌詞も曲も前向きとは言い難いので、物語にはそぐわないのかもしれませんが…。でもあの美しい歌を、このドラマのメンバーのハーモニーでぜひ聴きたいです。どうかご一考お願いします。
京子ちゃん、すっごくかわいい!
絶対これからブレークすると思います!
京子ちゃんだけじゃないです。皆カワイイし、カッコいい!
歌ってるときは、もっとカッコいい!!
がんばって〜!
バケツかぶってるの、可愛かった〜!
私も歌が好きで、バケツかぶって練習したいってお母さんに言ったら「汚いから、やめて」って言われました。笑
私もみんなみたいに、歌いたい!!
偶然、見始めて面白さに引き込まれました。
最近ドラマのTBS完全復活してますね。
つくりが丁寧でし、真琴役の芳根京子さんの
キラキラしてるのが凄いです。
合唱のレベルが高いのもかなりの練習の賜ですね。
初回は森川葵さんの声の美しさにびっくりしました。
合唱曲のCDが欲しいです。
次回が楽しみです。