書き込みの受付は
終了しました
終了しました
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 |*36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80
81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106
81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106
ピースメーカー様
身近なフロンティアについて
-
毎回楽しみに番組を拝見させて頂いていす。
私がすんでいる鳥取県の設計事務所が、施主施工者を巻き込んで地球環境改善・省エネに特化した建物作りを行っています。
その内容は単に、断熱効果の高い建物を建てる事にとどまらず、設備配管の省エネ、照明器具の省エネなどあらゆる物を対象とし、総合的に建物の省エネ化をはかる活動をされています。
せんべい屋のせんべい焼き器の省エネもされているそうです。
おもしろい取組みをされているのでメールしました。
2008年12月5日 11時39分25秒
かんそう様
感想
-
子供の笑顔の為なら安いもんですよね。
いつの時代も子供が犠牲者になりがちですし。
最近話題の国籍法改悪については本当に怒り心頭ですよ。
この問題はネットでしか話題になっていませんが議論に議論を重ねないといけないでしょうね。
マスコミ各社のみなさんの意見が知りたいです。
2008年11月30日 22時27分27秒
日南から様
そうちゃん 頑張ろう!
-
我が社も ショップに募金箱を置いて 募金を集めています。
安心して 移植が受けられるように みんなができることを・・・頑張ります。
来年には 元気に走り回るそうちゃんの姿が見られるでしょうね。
ご両親、先生方、病院のスタッフの皆さん 大変でしょうが 頑張ってください。
2008年11月24日 20時33分35秒
リジェネ様
心臓移植について
-
心臓移植って順番待ちがあって、その順番を金で買うと聞きました。
そのお金はどこに行くのでしょう?
もとの両親?それとも医者?
まあ、子供が助かるなら良いでしょうけど。
それと国籍法改正問題も気になる今日この頃ですので
この事態についても取材して欲しいと思います。
これからも頑張ってください。
2008年11月24日 24時9分6秒
パラメディックK様
僕も手伝ってあげたい
- 一億円なんて気が遠くなる額ですけど、少しだけでも募金させてほしいと思うけど、もう募ってないのですか?
2008年11月23日 20時2分30秒
まつ様
教えてください
- 本日(11/23)放送のそうたろう君を救う会の募金振込先を教えてください。
2008年11月23日 19時24分8秒
同じ子供の親です様
負けるな!!
-
そうちゃんがんばれ!そうちゃんのご両親がんばれ!富田先生がんばれ!絶対に病気なんかに負けるな!
何も出来ませんが、同じ子を持つ親として心より病気を克服することを願います。心ばかりですが寄付させていただきます。
絶対に治ります!!
2008年11月23日 19時17分30秒
かなママ★様
募金の手助けはできないのかな?
-
今日の放送で涙が出ました。
うちの子は10ヶ月ですが同じ年頃の子を持つ親として放っては置けない気持ちになりました。
富田先生のような先生がいてくれてよかったとおもいます。
今色んな病院の問題があって、医師たちが問題になっていますが、きっとそれは一部で頑張っている先生のほうが多いんですよね。
ぜひ、あきらめない先生たちを世に送り出してほしいものです。
ひとつ疑問に思ったのですが番組を通して電話募金とかはできないのでしょうか?
連絡先はのっていたし、他のHPで振込先もみつけましたが・・・。
以前TVでよびかけた電話募金で1日にして募金額が達して手術を受けることができた女の子がいたのを思い出したので・・・・。
ぜひそういうことも視野にいれてほしいです!
2008年11月23日 19時12分19秒
ミーちゃん様
11月23日放送分
- 放送で登場していた1歳の心臓病のお子さんへの募金方法を教えて下さい
2008年11月23日 19時5分10秒
さと様
お願いします!
-
2008年9月7日放送の、溶岩パネルが花壇として完成したときに、流れた挿入曲を教えてもらえないでしょうか???
何度となくテレビで流れた曲だと思いますが、どうしても曲名が分かりません。
私にとって大事な大事な曲なので、ぜひ教えてください。
2008年11月19日 24時9分46秒