TBS「2011 東レパンパシフィックテニス」

2011年9月23日(金)開幕




ブログ

ホッとした話 [ 9月25日(日) ]

さて、今日は、前回のブログで出した問題の答えから!

「今日登場するスペシャルボールガールは誰か!?」という、問題。

その答えはこの人・・・

(写真)
先輩の枡田アナウンサーでした!厳しい研修を受けて、ボールパーソンに挑戦。ユニフォームに身を包み、気合いの入った動きを見せていました。

さぁ、今日の有明テニスの森。本戦出場決定戦。
厳しい、厳しい予選決勝。ついに、本戦出場選手たちが出そろいました。
日本人では、唯一、瀬間詠里花選手が予選を突破。
高い壁を破った予選上がりの選手たちの活躍も、しっかり明日から観ていきます。

(写真)
本戦のシード選手たちは、今日も練習。

シャラポワ選手は、かなりハードな練習。振り回しや基本的な球出し、ボレーを含めた戦術的な動きの確認、試合形式など、約2時間みっちり行いました。試合の前々日にこんなに追い込むの?と、観ていても驚きました。
コーチに話を聞くと、
「マリアは、練習が好きな選手。毎回これくらいの強度の練習をするんだよ」との答え。
今シーズンからコーチも変わって、2位までランキングをあげていますから、今年のパンパシも優勝候補筆頭といってもいいのではないでしょうか!

そして、今日は、世界No.1ウォズニアッキ選手も到着!
プレーヤーズラウンジでも、終始リラックスした表情をみせていました。ウォズニアッキ選手は、明日試合がないため、午前中から練習することが予想されます。是非みなさん、観に来てください!(コートによっては、練習を観ることが出来ない場合もあります。)

今日の午後、USオープン覇者ストーサー選手が、プレーヤーズラウンジの前で「大きなため息」をついている姿を発見!

「どうしたの?」と聞くと、

「ホテルに帰るシャトルバスに乗り遅れたのよ・・・」

会場からホテルには、選手専用バスが定期的に出ています。
そのバスに乗り遅れたということ・・・。(20分〜30分に1本)

なるほど〜。
USオープン覇者も、バスを逃して、ため息を吐くこともあるんだなぁ。

今日、会社にいくときに、いつも乗る急行電車を逃し、ショックを受けた自分と重なり、なんか「ホッ」としました。
コート上の厳しい表情とは違う一面をみることができました。ストーサー選手も今大会の超注目選手です!

明日は、シングルス/ダブルスの本戦1回戦。
いよいよ始まります!強さと美しさを兼ね備えるトップ選手たちの戦いが!
第2試合センターコート 期待の若手 土居美咲選手(シングルス)
第3試合センターコート 日本のエース 森田あゆみ選手(シングルス)
第4試合センターコート ダブルスでクルム伊達公子選手が登場します。

パンパシTwitterもよろしくお願いいたします。
PPOtennis_staffです。フォローお待ちしていま〜す。


リンク

プロフィール

(写真)

TBSアナウンサー
石井大裕 (いしい ともひろ)
生年月日:1985年6月5日
身長:185cm/体重:73kg
血液型:A型   出身:東京都
プレースタイル :オールラウンド
(右利き/両手打ちバックハンド)


ジュニア時代、世界スーパージュニアベスト4、全日本ジュニア室内選手権準優勝などの成績を持つ、テニス歴20年の元テニスプレーヤー。尊敬する人は松岡修造さん。
2010年よりTBSアナウンサーとして奮闘中!大会終了までパンパシの魅力を伝えます!