TBS「2011 東レパンパシフィックテニス」

2011年9月23日(金)開幕




ブログ

パンパシ1週間前の有明コロシアム [ 9月17日(土) ]

(写真)
東レパンパシフィックオープン開幕まであと1週間!
いよいよ始まります!気持ちが高ぶってきたぁ〜!
と、その勢いにのって昨日は、パンパシの舞台となる有明コロシアムにいってきました!!!

そこで行われていたのは・・・
「デビスカッププレーオフ 日本VSインド 第1日」
男子の国別対抗戦です!このインド戦に勝てば、日本は27年ぶりのワールドグループ入りを果たします!

一日目の昨日は、シングルス2試合が行われました。結果からいいますと、日本2勝!
杉田祐一選手、錦織圭選手。見事な勝利でした!国を背負って、日本テニスの未来を背負っての大切な2勝です。これで、ワールドグループがグッと近づきました。

第一試合の杉田選手は、緊張や疲労、塩分不足で足をつりながらも、強い気持ちで勝利をもぎ取りました。

(写真)
試合後杉田選手に話を聞くと、「この大一番で出場のチャンスをもらった。勝たない訳にはいかないでしょう。」と笑顔で話してくれました。
この間の全米オープンでは、同じ年の伊藤竜馬選手が本戦初出場。
そのことで、「少し差を付けられたように感じた。悔しかった。でも、ライバルとして自分も追いついて、更にその上にいく。」そう心に誓ったそうです。

やっぱり同世代のライバルって大切だな〜と改めて感じました。一人が結果を出したら、もう一人も「負けてたまるか」と気合いが入りますもんね。

そして第2試合の錦織選手は、完勝。昨日も最高のパフォーマンスをみせてくれました!この日本のエースの試合は、落ち着いてみられます!
絶対的安心感!
試合後は、小学生の頃から変わらないあどけない笑顔をみせてくれました。ジュニア時代に一緒に合宿生活したことを鮮明に思い出しました・・・

(写真)
日本、ワールドグループ入りに王手をかけました!
パンパシ開催の1週間前に日本男子が、有明で躍動しています!
25日からは、このコートで日本女子の激闘がはじまります!


リンク

プロフィール

(写真)

TBSアナウンサー
石井大裕 (いしい ともひろ)
生年月日:1985年6月5日
身長:185cm/体重:73kg
血液型:A型   出身:東京都
プレースタイル :オールラウンド
(右利き/両手打ちバックハンド)


ジュニア時代、世界スーパージュニアベスト4、全日本ジュニア室内選手権準優勝などの成績を持つ、テニス歴20年の元テニスプレーヤー。尊敬する人は松岡修造さん。
2010年よりTBSアナウンサーとして奮闘中!大会終了までパンパシの魅力を伝えます!