ファンメッセージへの書き込みは4月25日(金)をもちまして終了させていただきました。
たくさんの書き込み、ありがとうございました。
上武君にメロメロな3話でした♪
それからはなちゃんの意外な趣味?に驚きでした(笑)
パーティーでの先生とはなちゃんの衣装最高でした(笑)
上武君の、人をバカにしたひねくれた言動がかなりかっこいいです(*/□\*)きゅんきゅんしちゃう(/-\*)教室で笑うシーンとかはもう!
これから桜先生によって変わっていくんだろうな?
最後の梶原さんの演技、素敵でした!あの絵欲しいな(´∇`)
次回も楽しみ!皆さん頑張ってください(o^ O^)シ彡☆
私は毎回夜の先生を楽しみにしています!
夜野先生の破天荒なキャラが面白いです!
あと山本舞香ちゃんが好きなのでもっとしゃべって欲しいです!
皆さん頑張って下さい!
大倉さんの極力抑えた梶原さんが、何だか近くに
居る感じで、リアルでした。
インタビューで3話は地味かも?みたいに仰ってましたが、
ぜーんぜん!! 見応えありましたよ。
何気に桜先生にも抱きついちゃってるし(笑)
そこら辺は大胆なんだ〜。
4話も宇垣くんに何やらあるようで、大澤くんとの
絡みも楽しみです。
イラストもよかった♪
みました!
第3話♡
すっごく感動しました!
このドラマにだーいすきな大倉孝二さんが出演されると聞いてみ始めたのですがとてもおもしろいです(^o^)
一人一人の生徒と向き合う夜野先生素敵です♡
毎回心にしみる名言を残されていて今までとはまた違った学園ドラマだなと思いました☆
3話は大倉さん演じる梶原治の回でしたね(^O^)
普段とはまた違った大倉さんを見れました!
みーんなで応援してる姿がとても感動的でまんがデビューできなかったものの展示会でクラスメイトの絵を書いて治ちゃんが泣くシーンはとても素敵でした♡
毎週毎週楽しみです!!
舞香ちゃん、だいすきだよー!
まりな (11)女性 2014.2.1 (Sat) 11:01個性豊かなメンバーが
ぶつかったり、協力したり
影響をうけたりしながら色々な意味で
成長していく姿が見られるのは
学園もの(?)の大きな醍醐味だと思います。
その中で感動も笑いもあるので、
私はこういうタイプのドラマが大好きです。
ただ、「夜のせんせい」が他のドラマと
一味違うところは
上手くいきすぎないところだと思います。
キレイにまとまっているところも
もちろんあると思いますが
現実の厳しさを描きつつ、
希望の見える展開になっているので、
毎回観るたびに「私も頑張ろう」
と思わせてくれるドラマです。
また、10年前に放送された
某大河ドラマの大ファンな私には
大倉さんと山本さんの共演がたまりません!
おふたりとも大好きな俳優さんなので
特に3話は泣かされました…!
展開が読めるようで
実は読めない「夜のせんせい」!
これからも毎週楽しみにしています。
私は夜野先生を目標にしています。
夜野先生は、仲間(生徒)思いで仲間を大切にしています。一話で華ちゃんの相談にのっている時は「こんな先生がいたらなぁ。」と思いながら観ていました。
私は夜野先生のように、仲間を思い大切にできる人を目指して頑張ります!!
昨日の「夜のせんせい」での
大倉孝二さん演じる梶原さん
もう一度自分の漫画を描いて編集部へ
持って行きましたけど、結局デビュー出来ず
夢が叶わなくなってしまった姿を見て
「え!?何で?」と思いました
でもいつか必ず梶原さんの夢が叶うと良いなあと
思っています
あと田中圭さん演じる上武の正体が
有名会社の社長だったんですね!
今回も山本耕史さん演じる大澤雄大さんの
セリフと表情が素敵でした!
夜野先生が梶原さんの退学届けを
出しそうになったところを止めてくれたので
ギリギリセーフでした
次回での山本耕史さん演じる大澤雄大さんの
活躍を楽しみにしています!!
オチました…
大澤さんにシテやられました…
職員室前での梶原さんとのやりとり。
横顔の美しさにただただ目を奪われていたら…
『…だからひとこと言いに来た。』
の振り向きざまのお顔に撃沈しました★
あのセリフをあのお声であのお顔で!!
ダメです!!あの目線は!!反則!!
も〜大変っっっ(☆∀☆)
自分の胸がキュンとなったのが聞こえました…
イタタタタ…
いや〜すごい破壊力。m(_ _)m
こんなに切ない気持ちになるなら、もういっそのこと再起不能にまでしてほしいくらい★
また来週、耕史さんからの攻撃を心待ちにしています♪
存分に暴れてくださいませ(*≧∀≦*)
毎回あっという間に時間が過ぎてしまいます。なんかとってもいいんですよね〜。
あまりに現実に振り回されている時間からちょっと解放されて、じわ〜っと感動します。それぞれの役者さんも、もっと見たい〜というところでいいバランスがとれていますね〜。最後の皆のイラスト。ほんと良かったです!