banner_AD

ファンメッセージへの書き込みは4月25日(金)をもちまして終了させていただきました。
たくさんの書き込み、ありがとうございました。

メッセージを投稿する

Page No

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20* | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88

大好き💕

昨日の舞香ちゃん、優愛ちゃん最高
いつもかわいけどね(^^)
昨日の事件はすごかった!
学校をスプレーとか
親父と息子の再会みたいなやつ
感動したよ!
泣きそうでした!
サッカーとかおもしろかったです!
次回も楽しみにしてます!!

RINGO (15)女性 2014.2.15 (Sat) 19:44

一週間の楽しみ

私は山本舞香ちゃんが大好きで観はじめました。
最初は、他の教師もののドラマと同じで胡散臭いドラマなんだろうなーと思ってました。
でも毎回注目する生徒が違ってそれぞれの心境が描かれていて、人間の感情というものがしっかり現されているドラマだなと思います。大好きなドラマです。毎週楽しみです。

ゆうか (15)女性 2014.2.15 (Sat) 19:43

いつも観てます

山本舞香ちゃん目当てに「夜の先生」を観だしました。(笑)
今では「夜の先生」にハマってしまい毎回欠かさずに観てます!!!!!
ホンワカした雰囲気だったりハラハラドキドキする場面があって楽しんでいます。
撮影は大変だろうけどキャストのみなさんスタッフのみなさん頑張ってください舞香ちゃんもファイトです!!!!!

めい (15)女性 2014.2.15 (Sat) 19:43

ハラハラ、ドキドキ

毎週見逃さずに見てます!
舞香ちゃんがすっごく可愛い///

ゆうたん (16)女性 2014.2.15 (Sat) 19:40

手紙

4年1組の生徒達が、日の出学院に
本当に通っているような気がしています。
自分が一視聴者として応援しなければ、
みんな卒業できなくて、
また迷ってしまうんじゃないかって。
何かしら生徒の心情に
共感できているのかもしれません。

裕可里さんのフィギアスケート話の続きを
聞きたいです。昔、TBSで
「胸さわぐ苺たち」というドラマが
放送されていましたね。小林麻美さんが長女で、
三女はフィギアスケートの選手という役柄でした。
ふと思い出してしまいました。

絵美子 (44)女性 2014.2.15 (Sat) 19:40

OBです。

実は、私も40年以上も前の定時制高卒業生です。
当時を思い出し、懐かしくオーバーラップしながら観ています。
実際は、ドラマと違いあんなに綺麗な破天荒な先生はいなかったけど、皆ホットで心が熱い先生ばかりでした。
級友達も。いろんな奴がいて、大型ダンプで学校に来た奴もいた。
大杉さんの女装姿には驚きましたが、私が卒業間近に学園祭で、簡単ですが喜劇の脚本を書き、クラスの一番の体のでかい土木関係の仕事をしている奴に女装させ、(クラスの中に美容師がいたので本格に・・)演じさせましたら、校長を始め皆先生方は、大笑い!
大好評でした。
楽しいこともありましたが、悲しいこともたくさんありました。
家の都合で、卒業待たないでブラジルに移民した奴、又学校が好きなのに、やはり家の都合の都合でどうしてもやめなければいけなかった奴・・・
卒業した時は、入学した時の半分以下の人数でした。
いろんなことがあったけど、皆頑張ったと思い出します。
とてもいいドラマなので、応援してます。
きっと、全国の定時制卒業生はそう思ってると確信してます。
又、現在定時制に通学している皆さん、卒業するまで頑張って下さい。

定時制OB (65)男性 2014.2.15 (Sat) 19:40

ブレない面白さ

いいドラマには、いいセリフがある。
と言うけれど、このドラマにはそれがありますね。
「夢は叶わない」
「自分になりたかった」
ドラマの骨格がとてもしっかりしてブレない。
今期のドラマ陣の中で
物語の1番中心的な部分を貫ぬけないドラマもあるので、
この「夜のせんせい」のドラマの骨格が
大変しっかりしていると思います。
脇キャラがしっかしているし
笑いの部分は本当に面白い。
そしてシリアスな部分こそブレない。
そのバランスの良さがうまい。
是非最後まで
笑いと現実を大切にしてほしいと思います。

くま (51)女性 2014.2.15 (Sat) 19:22

5話の山田&次の6話

5話での山田のサッカーの練習めちゃくちゃ
おもしろかったです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
練習中の「うっ・・・」ってなるところ
ツボでした笑
次の6話では、大好きな山田の話なので来週が待ち遠しくてたまりません!!

山田本当に大好きです( ^ω^ )
早く来週に、ならないかなぁ(=´∀`)人(´∀`=)

ゆきりんこん (15)女性 2014.2.15 (Sat) 18:55

おもしろい!

毎回リアルタイムでは視聴できないんですが、欠かさず観てます!をお伝えしたくて。

毎週金曜日はまだ?
と首を長くして待ってます。笑って泣いてほっこりして、今一番楽しませてもらってます。
さくら先生とクラス全員がもう愛おしくてたまりません(笑)
あっ、でも一番のお気に入りは大澤さんです。
来週も楽しみにしてます。

ごんた女性 2014.2.15 (Sat) 18:09

ベテラン俳優さん達すごい!

ほんと、いつみてもストーリーの流れがだらだらしてなくていいです。

そして!そして!
仙波さん、外内さん、もう〜最高!!もちろん高倉さんも!
高倉さんは1話で机の上の本をばんっ!って落とした時の落とし方の貫録にすごい!って思ってたけど、声のハリがすばらしい!次回(?)名セリフ楽しみです。

babycat女性 2014.2.15 (Sat) 15:45

Page No

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20* | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88

PAGE TOP