ファンメッセージへの書き込みは4月25日(金)をもちまして終了させていただきました。
たくさんの書き込み、ありがとうございました。
楽しみすぎて、楽しくて(´∇`)
高橋一生さん。きゅんきゅんです。
4話は山本耕史さんたくさん出て最高でした!
いろいろ言いながらもなんだかんだ優しい大澤くんが好きです。・゜(゜⊃ω⊂゜)゜・。
林檎って字がものすごく綺麗でしたし!
大澤くんが殴られてるの見るのとても辛かったです
これからも大澤くんの活躍期待してます!
ほんっとにどんどん面白くなっていきますね!そして、胸がぎゅっと苦しくなったりじわりとあったかくなったり、忙しいよ、もう。
リピートしすぎて夜が明けてきました。
それにしても、みなさんいい表情、いい動きするなあ。
笑って、ハラハラして、泣ける。宇垣くんむちゃくちゃ良かったよお。大澤さん強くて優しい。カッコカワイイ!
夜野先生、明るくてずっこけてて大好き!
漣さん衝撃的!
なんといっても、どうしようもないクズ集団の昼間部のやつら、あの不愉快極まりない演技、すごいです。うまい!ムカついてムカついて。
ああ、あげたらきりがない。外内さん何者?
とにかく、もう金曜日が待ち遠しい。
応援メッセージ書きたくてしょうがなくなるなんて、自分でもびっくりです。
キャスト、スタッフのみなさん、ありがとう。
今日の雪はだいじょうぶかな。飯田P頑張ってください!
今回もドキドキの展開で、えっ?えっ?とビックリさせられ続けました!
宇垣くんの話に胸が痛んだり、でも大澤くんや皆の温かさに自分も胸がいっぱいになりました
( ; ; )
そしてそれをまとめる桜先生や山田くんからほのかな笑い、あとまさかの外内さん、仙波さんにポカン、、 ;
人間てこんなものだよなと思ったり、本当皆さん一人一人素敵で、温かくて、世の中すてたものじゃないなといつも思います。
近頃のじぶんにとっては貴重な、リアルに近い血の通った何かを感じています。
次回も楽しみにしています♪
皆さま スタッフさま方もおつかれさまです。
お体お気をつけられてがんばってください
( ´ ▽ ` )ノ
平埜生成くんの演技に鳥肌立ちました。
低い声にしゃべり方、目線の動かし方とか、生成くんのすべてに釘付けでした。
殺陣のシーンも見ていて辛かったけど、生成くんかっこよすぎました。
だっせーって言う生成くんが、ほんとに今まで見たことない生成くんで、とにかくすごいなって思いました。
これからの活躍が本当に楽しみです!
太賀くんの「友達なんだよ俺の!」
弱くても、友達のために立ち向かって行く勇気が、今の若者に伝わったらいいな~。
彼のぽろぽろ落ちる涙に、友人の顔が浮かび泣いてしまいました。
もう会えないけど。
たまたま見はじめましたが
録画して見逃さないようにしています。
夜野先生すてきです。
笹野さんは何者なんでしょう。ら
来週も楽しみてす
今回も期待通り、楽しませてもらいました!
桜先生の明るさに笑い、昼間部の生徒さんに怒りを感じ、ケンカシーンではホロリとして…
演技上手な役者さん達が揃ってるので、ついつい引き込まれてしまいます!
ファッションチェックコーナーの裏話、とっても楽しいです♪
スタイリストさん目線のありさちゃんのエピソード、なんだか目に浮かんで思わず笑ってしまいました(・∀・)
私も豹柄を見つけたら桜先生にどうかな、と気になってしまいそうです笑←なかなかキョーレツなのは見かけませんけど(;´∀`)
かわいくて気になったのが桜先生がはめていたピンクの時計です。
きっとお高いと思いますが…
参考までに教えていただけますか?
よろしくお願い致します♪
「夜のせんせい」第4話見させていただきました!
大好きな平埜生成くん演じる広瀬くんの、目力の強さにやられました。生成くんのまっすぐな目の演技が大好きなんです。生成くんの今までに見たことないくらいの悪役っぷりに心臓鷲掴みで、ぐいぐい惹きつけられてしまいました。
新しい役者 平埜生成の表情を思いっきり魅せてもらって、ますますこれからの生成くんがどんな作品にどんな役で出演していくことになるのか楽しみでわくわくしています!これからも全力で応援させてください!
雪が降るくらい寒い中での撮影、本当に本当にお疲れ様でした!
『しらん!!』
『ヘドが出る』
『身から出た錆びだろ!!』
とかなんとか言っちゃって~
大澤さん( TДT)
結局優しいんだもんな~
…もう参りました。
桜先生が夜のせんせいなら
今日の大澤さんは裏のせんせいでしたね!!
見てる見てる☆
周りの仲間のことをよぉ~く見てる( ロ_ロ)ゞ
それでいて良い具合に手を差し伸べる。
はぁ~~~
みどころたくさんありすぎて、
頭がショート気味です(☆∀☆)
でも何故か
林檎って嬉しそうに黒板に書いてるお姿が妙に
印象に残りました。
耕史さんさすがですね!!
大澤雄大を生きていますね( ̄ー ̄)
だからこそなんだか切ない★
耕史さんは切ないという感情を色々な方法で
伝えるプロだなぁと改めて感じました。
場面場面でふいに
胸がキュ~ンとなるんですよね~
罪な人だなぁ~…
…大好きです(*´ー`*)