FANMESSAGE[ファンメッセージ]

メッセージの書き込みは終了しました。たくさんのメッセージありがとうございました!

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 |48*| 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99

人形町は賑わってます!

撮影が始まった頃から、人形町はとっても賑わっていますよ。
元々、観光客や水天宮のお参りの方で賑わうのですが、週末でも特に人通りが多いと戌の日!?って感じなのですが、最近は違います。
撮影場所や、撮影現場を探すためにキョロキョロしている人が多いかなー。

GW中、洗濯物を干していたら、通りを歩く人が「ロケ地めぐり」とか「阿部ちゃん」などと話しながら歩いていて、思わず微笑んでしまいました。
人形町が活気づいていいですね!!
「阿部ちゃんみた!?」が人形町での合言葉になっています。

ちなみに、「阿部ちゃん」という人の声が何度もするので、外に出てみたら、本当に撮影中でした!!

人形町のバンビ/女性 (42)   2010.5.8 (Sat) 23:53

明日は・・・

母の日は、リアルタイムで観られません(泣)。

火曜日までお預けですが、心の中で『新参者』を応援してます!!

アベアーも永遠に。/女性   2010.5.8 (Sat) 23:45

人形町に行ってきました。第4話が待ち遠しいです!

 今日、人形町に行ってきました。生憎撮影現場には、出遭いませんでしたが、3作までの足取りを追ってきました。どこも人で賑わい、行列の盛況でした。

 ”嘘は、真実の影である。人は嘘をつく。誰もが秘密を持っている。”の
ナレーションに、誰しも思い当たるものがあり、ドラマの冒頭から、ドキっとしました。
 ヒューマン&サスペンスドラマとして、見ごたえがあり、楽しみに観てます。
第1話祖母と孫娘、第2話夫婦、第3話嫁姑、殺人事件を解決していく過程に、日常生活の中で起こり得る家庭の問題を取り上げ、簡単に解決する問題でないのですが、そのきっかけ、糸口を提示していく加賀恭一郎の人間味が、魅力的に描かれています。
終わった感が暖かい気持ちになります。

 一方、黒木メイサさんの、タウン誌記者青山亜美が、加賀の過去を知る大学の茶道部の後輩という、原作にない設定でありながら、謎の人物として事件に絡んでいく女性を、茶目っけあり、可愛くかつ神秘的に好演していて、ファンである私としては、この上なく楽しめます。
第1話手だけから、第2話で素顔を表し、第3話で被害者との関係が分かり、少しずつ秘密が暴かれていくのを、ハラハラしながら見ています。
第4話で何が語られるのか、興味深く、明日が待ち通しいです。

帝良/男性   2010.5.8 (Sat) 20:23

人形町育ち

大好きな作家、東野圭吾さん原作、わたしの生まれ育った大好きな人形町が舞台、そしてファンである阿部さん、向井さんが出演ということもあって、始まる前からすごーく楽しみにしていました。

ドラマが始まって、テレビを見ているとどこもかしこも知っているところだらけ!
人形町って、大きな町ではないので、ほんとに隅から隅までロケされているようで、いろんなところで目撃されています。
残念ながら、わたしは1回しかロケ現場に遭遇していませんが...
この前なんて、うちの前でロケしてたんですよ!(知らなかった...)

ドラマが終わるまで、本を読まずに我慢しているので、毎週ドラマ楽しみにしていますね。

ぴろ/女性 (38)   2010.5.8 (Sat) 13:46

人形町の散策中、ロケに遭遇!

「新参者」第三話、グッときました!
殺人事件解明の過程で出会う人々の心のボタンの掛け違えをここぞという時に直してあげる、生い立ちや元教師の経歴も含め、加賀刑事のもつ思慮深さ、温かさが滲み出ていて感銘を受けました。
次回がますます楽しみです。

ナマ阿部ちゃん、素敵すぎます!!

オリハルコン/女性 (47)   2010.5.8 (Sat) 10:24

原作。。

私、流星の絆も見てて、あ、この原作買おう、と思って、買ったんですが。。


私、小説とか読むの速くて、ドラマが終わる前に、犯人がわかってしまって。。

でも、原作とドラマで何が違うのかがわかるようになったので、それはそれで、楽しめました。

新参者の原作も買おうと思っているので、あんまり早く読まないように、がんばります。。

arashi/女性 (11)   2010.5.8 (Sat) 10:03

東野先生だから期待してた

第3話で、大好きな前川清さんと小倉優子ちゃんがもっと見たかったです。お二人とも期待を裏切らない見事な演技でした。また柴本幸さんの雰囲気の変化には大変驚きました。私は加賀さんのデビュー当時の大学生だった頃の作品からいくつか読んでいて息子の成長を見守る母親のような目で加賀さんを見ており大ファンです。

人形町近くの女/女性 (50)   2010.5.7 (Fri) 22:57

これも出会いです

たまたま出かけた人形町。
それがちょうど花祭りの日であり「新参者」の製作発表の日だったのです。
拝見しました。みなさんが華やかに歩いていらっしゃるところ…。
で、これが運命の出会いだったのでしょう。
しっかりはまりました「新参者」

我慢しているんですよ、原作、読むの…。
読んでしまったら、楽しみが半減してしまいそうで…。
で、「ロケ地」に興味を向けています。
店構えで「あ、知ってる」なんて、一人にんまりしています。
TVでは「新参者」お出かけは「人形町」この時期の私の楽しみです。

ネロ/女性 (50)   2010.5.7 (Fri) 15:37

他人丼

とても他人事ではないようなドラマだと思います!思いこみの推理で妄想したいですね。プライべートで楽しみの一つになりそうです!

who あー you?/男性 (41)   2010.5.7 (Fri) 13:44

裏道の散歩者

GW中はドラマ効果!?で人形町が活気づいていたような。
回を増すごとに面白くなっていきますね、やっぱりリアリティがある。本当に人形町に居そうな錯覚をおこしてしまう雰囲気!
応援しています!

みたらしだんご/女性 (35)   2010.5.7 (Fri) 13:01

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 |48*| 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99

ページトップへ