日曜の楽しみ
第一話から、拝見してます。
毎回、ハラハラドキドキ・・そして、トイレでのコミカルな場面に笑ってしまい、最後には、ホロリとさせられ、あっという間の1時間ですね。
今週は、待ちに待った人形町観光!
とても楽しみです♪
さぼこ/女性 (36) 2010.5.18 (Tue) 08:43
メッセージの書き込みは終了しました。たくさんのメッセージありがとうございました!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 |41*| 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99
第一話から、拝見してます。
毎回、ハラハラドキドキ・・そして、トイレでのコミカルな場面に笑ってしまい、最後には、ホロリとさせられ、あっという間の1時間ですね。
今週は、待ちに待った人形町観光!
とても楽しみです♪
さぼこ/女性 (36) 2010.5.18 (Tue) 08:43
日曜劇場の「新参者」を楽しみに見ている。ところが、海外出張で見れないため、機内では時間もあることだし単行本を買って原作を読むことにした。
通常は原作の方が描写が細かいので、TVを見て謎解きが終わった後に原作を読んでも、結末がわかっているだけに感動が少なくなるのではと考え、TVで結末(犯人)がわかる前に原作を読んでおきたいと思ったからだ。
原作を読みながら今まで放送されたストーリー(脚本)のストーリー展開(謎解き)を当然比べることになるわけだが面白い発見があった。TVでの謎解きは原作に忠実だが、脚本がよくできており、ストーリー展開で原作の内容を脚本で大きく膨らませることに成功しているからだ。
原作が文芸誌での第一話の発表から5年かけて結末まで導いていることに起因しているのかもしれないが、原作では各エピソードの登場人物が比較的独立しており、他のエピソードにはあまり出てこない。しかしTVはレギュラー出演者が存在するし比較的短期間で完結するため、出演者の登場を伏線という形でうまく仕掛けてあるように思う。
また、基本的にこの話は原作も含めて一話完結で構成されているが、TVはちょっとホロリとさせる「いい話」に作られている。更には、毎回出演するゲストの顔ぶれが豪華でこれを見るのも楽しみだ。原作を読んで尚、TV放映が気になるドラマは少ないように思う。
ちんさん/男性 (53) 2010.5.18 (Tue) 00:35
人形町在住なので「ご近所さん」な思いで見始めましたが、話の展開に引きずり込まれています。
1つの事件が起きた町ではたくさんの思いが交差しているのですね。
小伝馬町の交差点から色々な事を考えながら人形町に向かって歩く人…
日々たくさん見ています。
峯子さん、亜美ちゃん、弘毅さん。
みんなの思いが伝わって来て胸が苦しくなりました。
衝撃的な事が次々に起きるわけではありませんが、展開に目が離せません。
毎週日曜が楽しみです。
なかさ/女性 (36) 2010.5.17 (Mon) 23:24
小ネタが……
「どちらかが彼女を殺した」
清瀬弘毅が演じていた芝居は、もしや加賀恭一郎シリーズの翻案?
ならば弘毅の役柄は、加賀に語りかけていたのか、加賀の登場を待っているのか、はたまた加賀自身だったのか。
いずれにせよ、しばらく腹の痙攣がとまりませんでした。
しかしながら、最後の場面でしっかりと生きていましたね、「どちらかが彼女を殺した」
これからも最高のドラマを期待しています。
帯Qの久太郎/男性 (44) 2010.5.17 (Mon) 23:10
次回は谷原さんが出演されるんですね!
大好きな役者さんなので非常に楽しみです。
RYO/女性 (26) 2010.5.17 (Mon) 22:27
今回も凄くいい話でした。やさしい愛がいっぱい詰まっていて、感動しました。東野先生の本は、サスペンスだけれど、やさしさや、愛が詰まっていて、どのサスペンスよりも、奥が深く、考えさせられます。
来週も絶対見ます。
タマちゃん/女性 (38) 2010.5.17 (Mon) 22:27
ドラマは録画で見ていますが、東野圭吾さんの世界に見とれています。
原作は読んだのですが、(読みきったので犯人わかっちゃってます。(笑))
ドラマになると演技で違った世界を見れるのがイイですね。
最終回がどんな感じなのか、楽しみです!!
AZUMA/女性 (13) 2010.5.17 (Mon) 21:43
「新参者」第五話、ホッとしました。
弘毅君の母・峯子さんへのわだかまりが解けて本当に良かったです。
亜美さんへ注がれたはずの温かい思いやりにも胸が熱くなりました。
恋人も元のさやに納まりましたね。
因みに、職務として接する加賀刑事の亜美さんへの眼差し、怖かったですねぇ。
でも、仲直りの契機を示してあげる時には先輩の顔に戻ってました。結構、役者です?
ドラマにはまって、気がつけば毎週、新緑の町並みも美しい人形町を楽しく散策しています。
残りの撮影頑張って下さい。いつも応援しています。
一握の砂つぶ/女性 (47) 2010.5.17 (Mon) 19:32
もお〜お約束になっている「トイレ」シーンが一番の見所でっせえ〜!
加賀さんと松宮くん、それにキム兄のデカ長が絡むコントシーンに今後も期待してまっせえ〜!
「醤油薄皮鯛焼き」のシーンも毎回毎回加賀さん買えませ〜ん(笑)。
差し入れしてあげたくなりましたよ!
薄皮鯛焼き/男性 (47) 2010.5.17 (Mon) 18:32
5話見ました!
予告では青山さんが犯人なのだと思っていましたが、いい意味で期待を裏切ってくれました!
やはり他のサスペンスとは次元がちがいます!
この新参者のよさを友達に広めて新参者の人気にもっと火をつけたいです。
東野圭吾先生の作品には毎回結末に驚かされます!!
加賀恭一郎シリーズの作品のなかでも新参者は、僕の中でも一位を争うくらいとてもいい作品です。
これからも僕たちをハラハラさせる作品をかき続けてください!!
加賀勝一郎&加賀敬一郎/男性 (14) 2010.5.17 (Mon) 16:45
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 |41*| 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99
ページトップへ